MENU
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュースに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
PR

U-NEXT(ユーネクスト)の評判を徹底調査!悪い噂は本当?

U-NEXT 評判

U-NEXTは、日本最大級のサブスクリプション型動画配信サービスです。

32万本以上と、国内の配信動画サービスの中でも最大級の取り扱い数を誇ります。

U-NEXTでの取り扱いジャンルは以下の通りです。

ジャンル 見放題作品数 レンタル作品数
洋画・邦画 17,200作品 1,200作品
海外テレビドラマ 1,190作品 7作品
韓流・アジア 1,770作品 120作品
国内ドラマ 2,630作品 540作品
アニメ 5,600作品 280作品
キッズ 1,490作品 20作品

他にもスポーツ・音楽・舞台のライブ配信や漫画や雑誌の読み放題にも対応しています。

とはいえ、「たくさんある動画配信サービスと比べるとどうなの?」「料金はどれくらいなの?」「本当に観たい作品が観られるの?」など、疑問に思う方も多いでしょう。

この記事では、U-NEXTのサービス内容や評判について、詳しく解説しています。

他の動画配信サービスとの違いがよくわかる内容となっていますので、最後までぜひご覧ください。

\31日間無料でお試しできる/

目次

U-NEXTの悪い評判・口コミ【苦情ばかり?】

U-NEXTの評判の中には、悪い声がいくつかみられました。

実際の声とともに、詳しくみていきましょう。

料金が高い


U-NEXTの料金は2,189円と、他の月額課金制の動画配信サービスと比較しても高めに設定されています。

ただし、見放題対象の動画は32万本を超えており、他のサービスよりも圧倒的に多いのが特徴です。

また、毎月1,200円分のポイントが付与されたり、漫画や雑誌などの電子書籍も読めたりと、色々なエンタメサービスを楽しみたい人にとってはコスパの良いサービスだと言えます。

有料作品ばかり


U-NEXTには、月額料金とは別に有料作品も存在します。

ですが、毎月もらえる1,200円分のポイントを貯めておけば、有料作品の購入にも使えるため、見たい作品が有料作品でも悲観する必要はないでしょう。

オリジナル作品が少ない

U-NEXTでは、Netflixなどのようにオリジナル作品は豊富に用意されてはいないようです。

ですが、32万本以上の動画タイトルを扱っている点は他者を凌ぐ圧倒的な取り扱い数なので、シンプルに既存作品をたくさん楽しみたい人にとっては、あまり気にならないポイントかもしれません。

一部の作品は追加料金がかかる

一部作品には、追加料金がかかるケースがあるようです。

見たいタイトルが追加料金ばかりだと辟易しそうですが、そもそもの取り扱いタイトル数が32万本以上とかなり多いため、月額料金の中でも十分楽しめると考えられます。

U-NEXTの良い評判・口コミ

U-NEXTの良い評判については、以下のような口コミが集まっていました。

それぞれ見ていきましょう。

コンテンツの充実度が凄い

U-NEXTは、32万本以上が見放題となっており、最新のレンタル作品も充実しています。

圧倒的なラインナップ数には、観たい作品を我慢する必要がないため、満足度が高いと評判になっているようです。

電子書籍や雑誌も見放題

U-NEXTでは他の動画配信サービスと異なり、漫画や雑誌も同じアプリで視聴可能です。

推しのアイドルグループの映像作品だけではなく雑誌も観たい、ドラマや映画を観た後に原作をチェックしたい、という方にもおすすめです。

無料トライアルがある

U-NEXTの特徴として、初回利用の31日間は無料で利用可能な点が挙げられます。

他のサービスでは、そもそも無料トライアルを設けていないケースも多いため、初めてサブスクを利用する人にとっては安心材料になるでしょう。

2,000円以上かかる月額が無料になるのもお得ですが、さらに600円分のポイントも付与されるため、最新作のレンタルにも利用可能なのも嬉しいポイントです。

毎月無料ポイントが付与される

毎月1,200円分のポイントが追加される仕様のU-NEXTですが、ポイントの使い道は幅広いです。

最新動画のレンタルや購入だけでなく、漫画・書籍などの電子書籍、ライブ配信チケットや映画館で使えるクーポンと交換できたりと、様々なエンタメコンテンツを楽しめます

最大4アカウントまで同時視聴ができる

U-NEXTの最大4アカウントまで同時視聴が可能な点に、魅力を感じている人もいるようです。

1つのアカウント契約があれば、子アカウントとして4人別の端末で視聴できる点は、非常にコスパが良いと言えます。

通勤中の電車の中で映画を見たり、子供が家でアニメを見たりと、生活リズムがバラバラなファミリーでも同時にエンタメを楽しめるのでおすすめな機能です。

【評判から考察】U-NEXTがおすすめな人とは?

ここまで観てきた口コミから考えられる、U-NEXTをおすすめしたい人は、以下の通りです。

  • 幅広いジャンルのアニメ・ドラマ・映画を見たい人
  • 音楽もお得に楽しみたい人
  • 格闘技が好きな人

    1つでも当てはまる人がいたら、無料体験をぜひお試しください。

    \31日間無料でお試しできる/

    幅広いジャンルのアニメ・ドラマ・映画を見たい人

    U-NEXTの最大の特徴は、圧倒的な取り扱いジャンル・作品数の多さです。

    洋画や邦画などの映画タイトルはもちろん、国内外のドラマやアニメ作品、子供向けの作品も多く取り扱っています。

    ドラマや映画を楽しみたい人も、好きなアニメに没頭したい人も、ファミリーでアニメを楽しみたい人も、世代問わず楽しめます

    音楽もお得に楽しみたい人

    U-NEXTでは、サザンオールスターズやB’z、Mr.Childrenなどの超人気アーティストのライブパフォーマンスを数多く取り扱っています。

    ライブ配信も充実しており、自宅でライブ・コンサートを楽しみたい人におすすめです。

    さらに、ポイントを使ってSMART USENと呼ばれる月額制の音楽配信サービスも利用可能で、24時間いつでも音楽を楽しめる環境が整っています

    また、宝塚などの舞台作品も扱っているため、ミュージカルなど舞台好きの人も楽しめるでしょう。

    格闘技が好きな人

    U-NEXTでは、RIZINやUFCなどの総合格闘技やのライブ配信も数多く視聴可能です。

    U-NEXTだけの独占配信もあるため、コアファンの方も楽しめるでしょう。

    映像作品だけでなく、格闘技の雑誌なども読めるため、情報収集しながら映像で楽しみたい人には、余すことなく格闘技を楽しめるサービスといえます

    U-NEXTと他社サービスを徹底比較!

    U-NEXT

    U-NEXTと他社サービスの違いがわかるよう、以下の表に一覧にしました。

    サービス名 U-NEXT Amazonプライム Netflix Hulu DMM TV Disney+ FOD
    月額料金 2,189円 600円 広告つきスタンダード:790円

    スタンダード:1,490円

    プレミアム:1,980円

    1,026円 550円 スタンダード:990円

    プレミアム:1,320円

    976円
    無料期間 31日間 30日間 無料期間なし 無料期間なし 30日間 無料期間なし 無料期間なし
    作品数 約32万作品 約1万作品 約1.8万作品 約14万作品 約19万作品 約2.1万作品 約10万作品
    最大同時視聴可能数 4台 3台 スタンダード:2台

    プレミアム:4台

    4台 4台 スタンダード:2台

    プレミアム:4台

    1台
    公式サイト U-NEXT公式サイト Amazonプライム公式サイト Netflix公式サイト Hulu公式サイト DMM TV公式サイト Disney+公式サイト FOD公式サイト

    U-NEXTの月額料金はNetflixのプレミアムプランなど上位プランを除いて、大幅に高く見える結果になっています。

    ただし、この金額にもかかわらず初回31日は無料でお試しできるため、お得に利用可能です。

    また、4台の端末で視聴できるのも、ファミリー利用を想定していれば非常にコスパが良いといえます。

    さらに、取り扱い作品数が他の動画配信サービスと比較しても圧倒的に多く、希望する作品を好きな時に観られる可能性が高いため、たくさんの映像作品を見たい人にとっては満足度が高いと言えるでしょう。

    自分に最適な動画配信サービスを見つけたい方は、下記の記事をご覧になってください。

    おすすめ動画配信サービスランキング!主要サイトやサブスクサービスを徹底比較【一覧表あり】

    U-NEXTは無料トライアル中に解約すれば完全無料!

    U-NEXT 無料トライアル

    U-NEXTは初回利用に限り、31日間の無料トライアルができます。

    利用制限はなく、32万作品の見放題対象作品は期間中いつでも見られます。

    また、600円分のポイントも付与されるため、有料作品の購入や他のポイントサービスにも利用できます。

    無料期間が過ぎると自動継続で課金されてしまいますが、期間内に解約すれば料金は一切かからないので、お試しで利用したい人は期限に注意しながら利用しましょう。

    U-NEXTに関するよくある質問

    U-NEXTに関するよくある質問について、以下にまとめました。

    疑問点を解消して、気になる方はぜひ利用してみてください。

    Q.U-NEXTの料金はいくらですか?

    U-NEXTの料金は、月額2,189円(税込)となります。

    他のサービスと比べて割高に感じる人もいるかと思いますが、圧倒的な作品の取り扱い数を考えると複数サービスを契約する必要がないためおすすめです。

    また、毎月1200円分の有料作品購入などに使えるポイントの付与や、漫画や雑誌の購読サービスも付与されているため、コスパはかなり良いと考えられます。

    Q.U-NEXTの請求がおかしいときはどうすれば良いですか?

    U-NEXTでは入会方法が複数あるため、アカウントが2つ作成されてしまい二重請求がきてしまうケースがあります

    また、無料トライアル中に稀に「音楽chポイントサービス」が自動付与されていたり、解約後に有料商品を利用したり、ポイントの購入があると、月額費用と別で請求が来る可能性があります。

    なお、U-NEXTの月額料金等の請求は、解約等の手続きをした翌月にクレジットカード会社などへ請求が行われるため、解約のタイミングと最終の支払いのタイミングはズレる場合があるので、注意しましょう。

    上記の状況なども確認しても不明な場合は、公式へ問い合わせてみてください。

    Q.U-NEXTで見れる作品はどのようなものがありますか?

    U-NEXTでは映画やアニメ、国内外のドラマはもちろん、エンタメ・スポーツ系のライブ配信など幅広いジャンルの作品を視聴可能です。

    鬼滅の刃シリーズやミッションインポッシブルなど、超話題の作品から韓流ドラマ・バラエティ番組まで対応しています。

    32万本以上のタイトルから、ご自身のその時の気分や興味に合わせて作品を選ぶことが可能です。

    Q.U-NEXTはどのような人におすすめですか?

    U-NEXTの最大の特徴は、32万本以上の圧倒的な作品数です。

    とにかくジャンルにこだわらず、様々な動画作品を楽しみたい人にはもってこいです。

    さらに、漫画や雑誌も楽しめるため、動画コンテンツ以外のエンタメに興味がある人も余すことなく楽しめるでしょう。

    同時視聴最大4台のメリットを活かせば、自分がそこまで動画を見ずとも、ファミリーで楽しみたいという人にもおすすめです。

    Q.U-NEXTはどうすれば解約できますか?

    U-NEXTを解約するには、登録された方法によって異なります。

    基本的には、マイページ上から「アカウント・契約」より「契約内容の確認・変更」を行います。

    なお、複数アカウントを登録している場合は、それぞれ解約手続きをする必要があります。

    また、「U-NEXT for 〇〇」「〇〇 withU-NEXT」「スマートシネマ○○」「プレミアムTV」などの他社が提供しているサービス経由で申し込んだ場合は、申込もとから解約手続きが必要なため、注意が必要です。

    さらにAppleIDやGooglePlay決済など、決済手段によっても異なります。

    詳しくは公式サイトでご自身の当てはまる申込方法をもとに、解約手順を確認すると良いでしょう。

    U-NEXTの評判|まとめ

    U-NEXTの料金や実際の利用者の評判や口コミについて、解説してきました。

    U-NEXTの特徴は、以下の通りです。

    31日間無料トライアルができる

    32万本以上の映画・ドラマ・アニメなど多彩な作品が見放題

    音楽・舞台・格闘技などのライブ配信も視聴可能

    毎月1,200円分のポイントで動画購入や映画のクーポンと交換できる

    漫画や雑誌などの電子書籍も読み放題

    以上の特徴から、月額料金だけを見ると割高に見えるものの、圧倒的な作品数や受けられるサービスを考えると高いコスパを誇るとわかります。

    動画だけでなく電子書籍にも対応しているため、通勤電車の中でも漫画を楽しんだり、利用する状況に応じてサービスを使い分けられる点も優れています。

    オリジナル作品は少ないため、完全オリジナルを求める人には物足りなさを感じるかもしれませんが、シンプルにたくさんの映画を観たい、などの人であれば十分楽しめるでしょう。

    自分の見たい作品があるかわからない、という方も31日間は無料でお試しできるので、まずはトライアルで試してみてみるのはいかがでしょうか。

    合わなければ期間中に解約すれば料金は一切かからないので安心です。

    気になる方は今すぐ無料トライアルにご登録ください。

    \31日間無料でお試しできる/

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    目次