PR

【プログラミングスクール】安い料金のおすすめは?厳選比較!無料スクールや助成金情報も

プログラミングスクール
本ページはプロモーションが含まれています。

プログラミングを本格的に学習したくなり、プログラミングスクールを検索すると「思った以上に値段が高かった」という方も多いはずです。値段的に高いことでプログラミングスクールへ通うのを挫折する人も多いです。

当然ですが、できることなら1円でも安くプログラミングスクールで学びたいですよね。そんな方に向けて、安くお得にプログラミングを学べるプログラミングスクールをこの記事では厳選して紹介していきます。未経験から独学で学ぶにはなかなかスキル習得が難しいと言われているプログラミングですし、スクールを利用して学ぶほうが効率的です。

料金の安いプログラミングスクールや無料で学べるプログラミングスクールを利用することで、賢くお得にスキルアップを図れますよ。

プログラミングスクールの料金が安い理由は?

完全オンライン学習・教材買い切りのプログラミングスクール

プログラミングスクール自体が教室を持たず、オンラインのみ対応しているスクールで、設備費を削減している場合は料金が安くなることがあります。特にライブ講義よりもビデオ講義の場合はさらに安価になりやすいです。また、教材買い切りタイプのように、「一度受講料を払えば期限なくずっと動画の教材を閲覧可能」というプログラミングスクールもあります。基本は独学で、不明点が出てきたときに質問できる体制が整っていればいいという方には料金も安いためおすすめできます。

転職・就職支援がない、学習サポートが少ない

上記のようなオンラインのプログラミングスクールなどもそうですが、プログラミングの技術を教えることだけに特化し、就職や転職の支援サービスに関しては省略するプログラミングスクールは人件費削減のため料金が安い場合があります。就職先を斡旋してほしい方にとってはデメリットですが、就職先が決まっていたり、転職はしないがスキルアップのためにプログラミングを学びたいという方には全く問題ないですね。むしろ授業料が安いということがメリットになるでしょう。

また、授業に関しての追加サポートや、質問サービスの回数などを制限することで料金が安くなることもあります。完全未経験からプログラミングを学ぶ際はサービスやサポート内容も注意したいところです。

提携企業への転職・就職が条件

プログラミングスクールと提携している企業に卒業生を送りこむことで、スクールは企業から紹介料をもらいます。その収入でスクールを運営できるので授業料を格安に抑えることができます。提携の企業にしか就職・転職はできませんが、しっかりサポートしてくれるので、就職・転職活動に関しては安心できるのはメリットといえるでしょう。

年齢制限がある場合も(20代・30代まで)

プログラミングスクールへの入会には、年齢制限がある場合があります。特に就職や転職サポートのあるスクールは注意が必要です。就職保証がある代わりに「20代まで・30代まで」などと制限をかけている場合があります。

年齢による差別をするわけではありませんが、正直、就職や転職には、特にIT系では若いほうが有利でしょう。就職率を上げることで、スクールの集客率も上がるのですから、それも運営方法の一種ですね。「就職・転職保証が不要・転職コース以外なら何歳でも可」というプログラミングスクールもあるので、無料カウンセリングのときに確認しておきましょう。

大学生は学割が使える場合も

学生(大学生・高校生・専門学生)を対象として料金を安く設定しているプログラミングスクールや、学割が適応されるプログラミングスクールがあります。学生専門のプログラミングスクールやコースでは、カリキュラムに就活対策などのサービスが含まれている場合もあるので、エンジニアとして就職したい学生の方は説明会やカウンセリングに参加してみることをおすすめします。

料金が安いプログラミングスクールの選び方は?メリットは?

上記で、プログラミングスクールが安くなる仕組みがわかったと思います。「料金が安い=悪い」ではなく、自分にとって何が必要で、何が不要かをじっくり吟味して少しでも安いプログラミングスクールを選びましょう。

求める学習内容・サポート・サービスがあるか

・プログラミング言語

スクールによってはプログラミング言語を限定しているところもあります。自分の学びたいプログラミング言語の学習ができるか確認することがまず一番です。コース内容やカリキュラムを事前にしっかり確認しましょう。

・レッスン形態・学習サポート

教室通学タイプは、比較的オンラインタイプより価格が高い傾向にありますが、オンラインでは集中できない、さぼってしまう…、逆に通学する時間がない、オンラインの方が集中できる、時間が自由…、など自分の状況に合わせて選んでください。決まった学習時間が確保できない社会人の方は、サポートがしっかりしていればオンラインの方が学習しやすいでしょうし、料金も安いとなればメリットと言えます。

プログラミング未経験の方は、マンツーマン指導か、自習かなどでも学習進捗が変わってきますし、学習サポートやサービスの有無、内容も重要です。

・学習期間

早くプログラミングを習得したい、どうしても決まった日程までにプログラミングを習得したいという方には、短期集中型のプログラムがあるプログラミングスクールがおすすめです。短期カリキュラムなので人件費が少なくなる分、費用も安くなる傾向にあります。ただし、集中して時間をかけることができない方は、無理をせず長期型にしておきましょう。買い切り動画視聴タイプは、無期限のところが多いのでじっくり時間をかけてもOKという方におすすめです。

・授業の質・質問回答の速さ

もちろん授業の質が悪ければ意味がありません。やはり現役エンジニアの講師だと、活きた技術が学べるため、より高いレベルの指導が受けられるでしょう。実務経験もあるので、様々な相談もできて安心できます。

授業の質疑応答の対応の速さもスムーズにプログラミングを学習できるポイントです。エラーが出た場合に質問の回答が遅いと学習が止まってしまいますので、すぐに現役エンジニアから的確な回答が得られるのが望ましいですね。

無料体験・無料カウンセリングがあるか

少しでも安いプログラミングスクールに行きたい!…と口コミや、ホームページを見て、料金の安さだけで入会してしまって、あとで後悔なんてしたくありませんよね。やはり、無料体験や無料カウンセリングのあるプログラミングスクールがおすすめです。人によって、「合う」「合わない」は異なります。自分で実際の授業を体験して、自分に合うかどうか確認しましょう。入会前に現役エンジニアの講師やメンターに無料で相談できるプログラミングスクールもあります。

無料体験がなくても、無料でカウンセリングをしてくれるプログラミングスクールはたくさんあります。料金はもちろん、授業内容や学習サポートなど、気になることは細かく聞いておきましょう。

未経験でも転職・就職サポートがあるか

未経験からプログラミングを身につけてこれから就職したい、今よりスキルアップして転職したい、という方には転職・就職サポートがあるプログラミングスクールの方が安心できます。プログラマーやエンジニアは特殊な職種になります。自分で就職・転職活動をするのは、時間と労力を費やし、さらに成功するとは限りません。その点、業界に詳しく経験の多いスタッフによるサポートがあればとても強い味方になるはずです。

一口に転職・就職サポートといっても、企業案内やエントリーシートの添削、試験対策、面接対策などプログラミングスクールと生徒間のサポートのみの場合から、自動的に提携企業に就職・転職する場合まで内容は様々です。提携企業にしか就職できないというのは、人それぞれ感じ方が違うので、自分にとってはそれがメリットになるのかよく考えて、OKであればとてもありがたいサポートです。逆に就職・転職先は自分で見つけたいという方にはサポートは不要ですね。

人気プログラミングスクールの料金の相場は?

プログラミングスクールの料金の相場を把握するために、人気のプログラミングスクールの料金相場を比較してみます。(料金は全て2022/7/9時点のもの)

侍エンジニアの料金

侍エンジニアの料金ですが、エキスパートコースを例に挙げると、最も安い「12週間プラン」は入学金が99,000円、受講料金が495,000円で合計金額が594,000円。分割払だと、月々14,751円~。

その他にも、「24週間プラン」や「36週間プラン」「48週間プラン」があります。入学金はすべてのプランで99,000円ですが、24週間プランでは受講料金が781,000円、36週間プランだと受講料金は990,000円、48週間プランは受講料金が1,188,000円となります。

「24週間プラン」や「36週間プラン」「48週間プラン」でも分割支払いは可能で、例えば「36週間プラン」なら分割で月々27,044円~。決して安いとは言えませんが、専属マンツーマンで現役エンジニアが講師としてつき、学習サポートやサービス内容も充実しているので安心感が高いですい、分割して支払いできるのは現時点での経済力が乏しい人には嬉しいポイントです。無料カウンセリングで詳しい話を聞くことができますよ。

学べる言語 Ruby、Ruby on Rails、Swift、PHP、Javascript、JQueryなど
コース プログラミング教養コース、Webデザイン教養コース、エキスパートコース、AIコース、フリーランスコース、転職保証コース
料金の例 【エキスパートコース・12週間プラン】:受講料495,000円+入会金99,000円
受講形態/校舎 オンラインのみ

RUNTEQの料金

RUNTEQの料金ですが、Webマスター9か月コースが437,800円となっています。1か月あたりの受講料は48,555円です。こう考えると少し高いと思うかもしれませんが、RUNTEQでは学習時間が1,000時間となっているので、1時間あたりに換算すればかなりお安いです。濃く長くプログラミングを学びたいという方におすすめですし、分割ならば、月々21,000円となるため、無理なく学習できる範囲ではないでしょうか。

RUNTEQは時間あたりのコストパフォーマンスが良いことから、Webエンジニアを目指す方が候補に入れておくべきプログラミングスクールの1つと言えるでしょう。現役エンジニア講師への質問は無制限、トレーナーが就職までサポートしてくれるなどのサービスもしっかりしていますし、プログラミング学習だけでなく技術試験もカリキュラムに組み込むなど、実践を見据えた学習が可能。RUNTEQは未経験からIT業界に転職したい場合には特におすすめです。

学べる言語 Ruby、Ruby on Rails、HTMLなど
コース Webマスターコース、Railsマスターコース、Railsエンジニアコース
料金の例 受講料437,800円
受講形態/校舎 オンラインのみ

ポテパンキャンプの料金

ポテパンキャンプの料金ですが、受講期間5カ月のRailsキャリアコースであれば、一括支払いだと440,000円です。月々の分割支払いは13,900円~可能です。ポテパンキャンプは30歳未満の方に限り、万が一転職できなければ全額返金も対応。ですので、30歳未満の方でしたら、受講する価値があるのではないでしょうか。

ポテパンキャンプは実績豊富なカリキュラムに加えて転職サポートが充実しているため、未経験からエンジニア転職を目指せます。もちろん決して安くはないかもしれませんが、検討する余地は十分にあるはずです。

学べる言語 HTML、 CSS、Javascript、Ruby、Ruby on Railsなど
コース Railsキャリアコース
料金の例 【Railsキャリアコース】:受講料440,000円
受講形態/校舎 オンラインのみ

tech boost(テックブースト)の料金

tech boost(テックブースト)の料金ですが、スタンダードコースは入学金が126,500円、基本月額料が32,780円となっています。ブーストコースは入学金が219,780円<Javaの場合408,320円>、基本月額料金が32,780円です。

その他にも、メンタリングが月4回だと34,760円、月6回だと52,140円、月8回だと69,520円、教室利用代として、月に22,000円かかります。

これらの観点から、テックブーストは料金が安いとは言えないかもしれません。それでも、テックブーストはカリキュラムがしっかりしており学習環境がとても良いプログラミングスクールとして、多くの方々に支持される人気のスクールの1つです。

学べる言語 Java、PHP、Ruby、HTML、CSS、JavaScript
コース スタンダードコース、ブーストコース
料金の例 【スタンダードコース】:基本月額料金32,780円+入会金126,500円+メンタリング料金(月4回で34,760円)
受講形態/校舎 オンライン

COACH TECH(コーチテック)の料金

COACH TECH(コーチテック)の料金プランは2種類あります。「5か月プラン」で440,000円、学習時間は合計600時間程度。「7カ月プラン」で550,000円、合計600時間程度になります。1週間あたりの授業時間が確保しにくい方は7カ月プランにしたほうが安心です。

完全オンラインタイプのプログラミングスクールCOACH TECH(コーチテック)の最大の特徴は、スクールで指導を受けながら実際の案件開発を経験して納品までするので、「開発実績」を手にすることができるという点です。そのため、卒業と同時に即戦力です。

講師は現役エンジニア、質問への回答も平均10分というスピードレスポンス。キャリアサポートに関しては、企業紹介、ポートフォリオ、エントリーシートの添削はもちろんですが、フリーランスになるための教材や、フリーランスコースもあります。企業に就職したい方にも、フリーランスで活躍したい方にも安心のサポート体制です。さらに卒業後も在籍できます。料金は決して安いとはいえませんが、実績を作って就職・転職したい方、フリーランスエンジニアとして活躍したい方には選択肢の一つになるでしょう。

学べる言語 HTML、CSS、Vue.js、Firebase、Laravelなど
コース 5ヶ月プラン、7ヶ月プラン
料金の例 【5ヶ月プラン】:受講料440,000円
受講形態/校舎 オンラインのみ

CodeCamp(コードキャンプ)の料金

CodeCamp(コードキャンプ)は、講師である現役エンジニアから実践的なスキルを直接学べるマンツーマンオンラインのプログラミングスクールです。目的に合わせて、様々なコースから選べます。たとえば未経験から学習できるプログラミングコースの料金は、短期集中の2ヵ月プラン(レッスン20回)で196,000円、4ヵ月(レッスン40回)で308,000円、6ヵ月(レッスン60回)で363,000円、入学金は全コース共通で33,000円です。

支払いは分割にも対応しています。また、レッスンは365日朝7時から23時まで受講できるので、仕事や家事に合わせて受講できます。

学べる言語 HTML、CSS、PHP、JavaScriptなど
コース プログラミングコース、エンジニア転職コース、Webデザイン副業コース、オーダーメイドコースなど
料金の例 【プログラミングコース・4ヵ月プラン】:受講料308,000円+入会金33,000円
受講形態/校舎 オンラインのみ

費用が安いプログラミングスクールおすすめ13選

上記のように、大手のプログラミングスクールを利用するとなると、ある程度のまとまった費用がかかります。プログラミングスクールの料金相場は、1か月~2か月ほどのプランだと10万円~30万円ほどです。1年間学習する場合には、入学金や受講料を合わせると100万円以上の費用がかかることも。3か月や6か月プランでも、50万円~90万円が相場です。一般的なプログラミングスクールで学習するならば、これくらいの料金はかかる覚悟は必要です。

もし費用を少しでも抑えたい場合は、1か月プランなどを選ぶのも方法となりますが、実はもっと安く、しかもじっくりプログラミングを学べるというスクールも存在します。値段重視でプログラミングスクールを選びたい場合は、以下のような格安のプログラミングスクールがおすすめです。

CODEGYM Monthly

値段が安いおすすめのプログラミングスクール1つ目は、「CODEGYM Monthly」です。CODEGYM Monthlyは“月額制“なので、毎月かかる費用だけ支払えば受講可能です。月額24,790円~の料金設定なので割安なプログラミングスクールの1つです。

月額24,790円~のコースでも、会員限定コンテンツの閲覧・会員限定Slackへの参加はもちろん、質問チャットサポートや25分×月2回のコーチングが受けられます。月額38,280円、月額65,780円と金額が上がるとコーチングの回数や時間が増えていきます。

CODEGYM Monthlyは完全に“月額制“です。というのも、プログラミングスクールの料金表示には、例えば「月額2万円」と書いてあっても、6か月で48万円のコースを24回払いで支払った場合を指して「月額2万円」と表示してるようなケースも。これでは実際は月額8万円になってしまいます。その点CODEGYM Monthlyは月単位でかかるコストが上記のとおり「月額24,790円~」になっていますので安心です。

料金が安いプログラミングスクールの1つである「CODEGYM Monthly」が気になる方は、まずは無料カウンセリングへ申し込んでみましょう。

学べる言語 HTML、CSS、JavaScript、PHP、swift、Python、Django など
コース ライトプラン、スタンダードプラン、ビジネスプラン
料金の例 【ライトプラン】:月額受講料24,970円+入会金20,000円
(※無料相談会参加で入会金無料キャンペーン実施中)
受講形態/校舎 オンラインのみ

侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)

値段が安いおすすめのプログラミングスクール2つ目は、「侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)」です。侍テラコヤは月額2,178円から受講できます。

人気の理由は値段だけではありません。50種類以上の教材を使って学習できる点に加えて、これまでの累計指導実績も35,000名を超えるなど、数多くの人気ポイントがあります。日本最安級のサブスク型オンラインITスクールとして、侍テラコヤはプログラミングを学習したい方に非常におすすめできます。

最短30秒で登録完了となるため登録は簡単。侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)なら自分自身にマッチする教材を見つけやすいですし、値段重視の方には第一におすすめです。

学べる言語 HTML/CSS、Javascript、jQuery、Ruby、Ruby on Rails、PHPなど
コース ライトプラン、ベーシックプラン、プレミアムプラン
料金の例 【ライトプラン】:月額受講料2,980円
受講形態/校舎 オンライン

本気のパソコン塾

値段が安いおすすめのプログラミングスクール3つ目は、「本気のパソコン塾」です。800本以上の学習動画コンテンツを提供していて、定期的なオンライン面談を実施してもらったりの学習サポートがついて月額16,500円(一括198,000円)と、かなり安い料金でプログラミング学習が可能です。

やはりプログラミングの学習は「どの教材で学ぶか」が重要です。やみくもに書店やamazonでよさそうな書籍を選んでも、自分のスキルに合わずに逆に学習が遠回りになることも。その点、本気のパソコン塾の教材を使えばゴールや学習内容が明確なのでスムーズに学習を進められます。未経験者でも的確にプログラミング学習が進んでいくので効率がいいでです。

値段的に安いプログラミングスクールをお探しなら「本気のパソコン塾」を検討してみませんか?

学べる言語 HTML/CSS、PHP、MySQL、JQuery、Cake PHPなど
料金の例 月額16,500円(一括198,000円)
受講形態/校舎 オンラインのみ

UZUZカレッジ

値段が安いおすすめのプログラミングスクール4つ目は、「UZUZカレッジ」です。UZUZカレッジのメイン事業は人材紹介事業です。UZUZカレッジでは、ただ単に人材紹介を行うだけではなく、転職者にプログラミング学習カリキュラムを安く提供することで、就業サポートの成功率を上げることを目的としています。ですのでUZUZカレッジはプログラミングスクールと人材紹介会社の特徴を併せ持つ存在ともいえます。

UZUZカレッジは、過去10年以上、累計1万人を超えるIT未経験者に対して学習支援、就業支援を行っています。UZUZカレッジ経由で就職した受講者の入社半年後の就職定着率は、97%(2020年1月~記現在)と非常に高いのが特徴です。

またUZUZカレッジでは、教材をすべて動画化しています。完全eラーニング型のコースは1ヵ月「4,980円」と非常に安くプログラミングを学べます。個別指導や24時間対応のチャットなど学習サポートが必要な方でも、月額33,000円~とコスパが良く、自分のペースで、受講者に合わせたオーダーメイド型学習が可能です。

離職中の方は短期集中型でプログラミング学習を進められますし、在職中の方でも仕事の状況を見てスケジュール調整することで、無理なく自分のペースで進めることができます。動画学習なのでどこでもチェックできますし、何回でも動画を見てプログラミングを学べるのが人気の理由です。

学べる言語 Java、JavaScript、HTMLなど
コース CCNAコース、Javaコース、LinuCコース、IoT/組み込みコース
料金の例 【ウズカレ学び放題【1ヶ月コース】】:月額4,980円
受講形態/校舎 オンライン、通学(新宿・大阪)

DigSkill

値段が安いおすすめのプログラミングスクール5つ目は、「Dig Skill」です。Dig Skillは、月額料金1,100円から学べるので、プログラミングスクールの中でも非常に安い部類に入ると言えます。

Dig Skillは、値段は安いにもかかわらず、質の高いオリジナルカリキュラムを用意しているのが特徴です。プロのエンジニアも使用するソフトウェアでプログラミングを学べるので、Webエンジニアとして活躍するためのスキルを習得しやすいのがメリットです。現役で活躍中のエンジニアに直接質問をすることも可能なため、わからない点を瞬時に解決しやすいです。

しかも、Dig Skillは無料体験学習期間が30日と、他のスクールに比べて長いのが魅力となります。ですので、できるだけ安くプログラミングを習いたいという方に最適です。

学べる言語 PHP、Java、HTML、CSS、SQLなど
料金の例 【有料プラン】:月額1,100円
受講形態/校舎 オンライン

FREEKS(フリークス)

値段が安いおすすめのプログラミングスクール6つ目は、「FREEKS(フリークス)」 です。

FREEKS(フリークス)は、サブスク型だと通常コースを月額10,780円から学ぶことができるのがメリット。 しかも、JavaやPHP、その他人気のある言語を受講できて、転職成功率も94.8%と高いのが特徴です。プログラミングを習得し、スキルアップによって副業でも稼げるようにしたい方におすすめできます。

値段が安くてもサポート体制がしっかりとしています。FREEKS(フリークス)は、専属エンジニアがしっかりヒアリングを行い、自分に合ったカリキュラムや目標を設定し、チャットやビデオ対応、あるいは教室対応でいつでも学習内容について聞ける環境が揃っています。これにより、好きな場所、好きな時間にプログラミングを学びやすいと言えるでしょう。興味のある方は無料カウンセリングへの参加をおすすめします。

学べる言語 Ruby、Ruby on Rails、Swift、PHP、Javascript、JQueryなど
コース 転職コース、スキルアップコース
料金の例 月額10,780円
受講形態/校舎 オンライン・通学(東京)

WithCode(ウィズコード)

値段が安いおすすめのプログラミングスクール7つ目は、「WithCode(ウィズコード)」 です。

WithCode(ウィズコード)は非常に高コスパのプログラミングスクールです。プログラミングの基礎を学んでWebサイトを作ってみたい方向けの「Web制作 習得コース」は1週間に38時間学んで、合計4週間で49,800円という料金です。プログラミングスクールの中では安い部類に入りますので、短期で一気に学べる時間がある方には最高のプランですね。長期でも12週間で169,800円です。

Web制作で必要なすべてのスキルを習得する「Web制作 完全習得コース」もあります。こちらは最短期間12週間で199,800円です。

料金が安いのに加えて、WithCode(ウィズコード)の講座は永久閲覧可能、さらに回数制限なし、回答は30分以内のチャットサポートがあります。また、実案件紹介とクライアントへの納品サポート、大手エージェント経由での就職転職サポートもあります。すべてはオンラインで実践されますが、無料コミュニティがあるので、生徒同士で様々な関わりを持つことができます。無料カウンセリングののち、1週間の無料体験が可能です。

学べる言語 HTML/CSS、Javascript、JQuery、PHPなど
コース Web制作習得コース、Web制作完全習得コース
料金の例 【Web制作習得コース・4週間】:49,800円
受講形態/校舎 オンライン

Start Lab(スタートラボ)

値段が安いおすすめのプログラミングスクール8つ目は、「Start Lab(スタートラボ)」 です。

スタートラボは、リーディング・エッジ社が運営する「Python特化型」オンラインプログラミングスクールです。自社での育成ノウハウをスクールで生かすので、プログラミング未経験やIT以外の業種の方でも安心して確実に2カ月でプログラミングの基礎を習得できます。

プログラミング入門コースは、2カ月で69,800円ですが、ライブ講義2か月修了後1か月までの動画視聴期間が設けられています。もう一度ゆっくり勉強し直したいという方には、受講延長オプションもあります。

他のDX入門コースや、機械学習コースを同時に申し込むとお得な特典もあります。リアルタイム講義の内容は、すべてアーカイブで視聴可能、時間に間に合わなかったときや、復習したいときにも活用できます。また、チャットで質問は無制限にできるのも安心ですね。

※2022年11月現在、新規の予約および受講申し込みを停止しています。詳細は公式HPをご確認ください。

学べる言語 Python、Djangoなど
コース プログラミング入門コースなど
料金の例 【プログラミング入門コース】:受講料69,800円
受講形態/校舎 オンラインのみ

CODExCODE

値段が安いおすすめのプログラミングスクール9つ目は、「CODExCODE」です。CODExCODE スピード転職コースは、「未経験から最短1カ月でITエンジニアへ転職」を掲げた完全オンラインのプログラミングスクールです。時間がなくても転職や就職を目指して学習することができます。

CODExCODEスピード転職コースでは、インフラエンジニアに就職・転職することに特化したカリキュラムを用意。コースは大きく分けて2つあります。サーバーの基礎技術を学習するコースは、80,000円で学習期間は1ヶ月。ネットワークの基礎技術を学習するコースは、120,000円で学習期間は2ヶ月です。

キャリアサポートも充実しており、生徒の要望に沿う企業の紹介、提出書類の添削、面接対策など、就職・転職が成功するまでサポートしてくれます。資格取得保証制度があるのも安心です。

※2022年11月現在、サービス統合に伴い本コースの新規受付を停止しています。詳細は公式HPをご確認ください。

コース LPICコース、CCNAコース
料金の例 【LPICコース】:受講料80,000円
受講形態/校舎 オンライン

techgym(テックジム)

値段が安いおすすめのプログラミングスクール10個目は、「techgym(テックジム)」 です。techgym(テックジム)は、東北から九州まで教室をかまえる通学型のプログラミングスクールです。

最大の特徴は「月額22,000円で、好きな時間に好きなだけ、何回でも参加可能」というところです。コースは5コースあり、すべて22,000円です。普通のプログラミングスクールのような講義、座学等はなく、自習形式で与えられた課題を作るので、自然とそれに必要な知識が付いてきます。もちろん自習を見守るトレーナーは、現役プログラマーです。課題に対する質疑応答はもちろん、トレーナーは経験豊富なので、課題以外の様々な相談にものってくれます。独学でプログラミングを学んで失敗した経験のある人におすすめです。

年齢の制限はなく、10代~70代の方、プログラミング初心者はもちろん、起業仲間を見つけたい人、Pythonを短期間で学びたい人など、様々な方が通っています。Techgymで仲間ができ、仕事仲間になったり、良きライバルになったり、人脈も広がります。

学べる言語 Python、Ruby on Rails、Swiftなど
コース Python基礎コース、Ruby on Railsコース、AIエンジニア養成コース、スマホアプリ開発コース
料金の例 月額会費22,000円+入会金33,000円
受講形態/校舎 オンライン・通学(東京ほか)

iOSアカデミア

値段が安いおすすめのプログラミングスクール11個目は、「iOSアカデミア」です。iOSアカデミアは、iOSアプリエンジニア専門のオンラインプログラミングスクールです。つまりiPhoneで様々なアプリを作動させるためのシステム開発技術を身につけることができます。iOSアプリエンジニアは、市場価値が高いので、転職もしやすく、高年収と言われています。

iOSアカデミアでは、まず受講生のレベルをヒアリングし、一人ひとりに合わせた個別の学習計画を作成するため、安心して学習を進めることができます。Swiftの基礎学習からオリジナルアプリ開発、就職用ポートフォリオ作成まで、実践的なカリキュラムとなっています。すなわちカリキュラム終了後、即就職活動を始める事が可能となります。

受講プランは4タイプあります。期間無制限の独自教材閲覧が可能な教材学習プランなら、99,800円と大変リーズナブルです。他に、個人アプリ開発プラン、iOSエンジニア転職プラン、フリーランス独立プランがあり、それぞれ349,800円、499,800円、899,800円となっています。14日以内であれば、受講料を全額返金する返金保証制度もあるので安心して受講できます。無料の個別相談会があるので、疑問点を解消してから入会できるのが安心ですね。

学べる言語 Swiftなど
コース 教材学習プラン、個人アプリ開発プラン、iOSエンジニア転職プラン、フリーランス独立プラン
料金の例 教材学習プラン:受講料99,800円
受講形態/校舎 オンラインのみ

PyQ (パイキュー)

値段が安いおすすめのプログラミングスクール12個目は、「PyQ (パイキュー)」です。PyQ (パイキュー)は、Pythonを学ぶための独学プラットフォームです。つまり、専属講師もいなければ、オンライン講座、転職サポートなどもありません。学べる期間は無制限なので、じっくりと時間をかけて納得するまで学習することができます。

PyQの学習は、「クエスト」という単位で進みます。600あるクエストは関連項目ごとにコースでまとめられているので、自分の興味のある項目を選んで学べます。料金プランは、「個人ライトプラン」ならなんと月額3,040円で全クエストを学習できるという非常に安い設定です。PyQ学習サポートが付いた「個人スタンダードプラン」でも月額8,130円です。

「PyQ学習サポート」とは、現役エンジニアによるQ&Aのサポートです。やりとりは非同期なので、タイミングを気にせずサポートを受けられるのは嬉しいですね。

学べる言語 Python
コース 個人ライトプラン、個人スタンダードプラン
料金の例 【個人ライトプラン】月額料金3,040円
受講形態/校舎 オンラインのみ

GeekLounge(ジークラウンジ)

値段が安いおすすめのプログラミングスクール13個目は、「GeekLounge(ジークラウンジ)」です。GeekLoungeは、大学生、大学院生、専門学生、高専生、高校生限定のオンラインプログラミングスクールです。ただプログラミングの技術を学ぶだけではなく、オリジナル開発なども行うことで実践的な開発を習得できるカリキュラムが用意されています。

さらに、就活では内定獲得まで、副業サポートでは初回案件獲得まで、しっかりサポートがされているのが大きな特徴です。学習中に疑問点が出たときには、チャットや画面共有をしながらのサポートもあり、質問が出たらすぐに解決できます。

コースは全部で4コースあります。Webアプリ開発コース、Webデザインコース、機械学習コース、データ分析コース。入学金は80,000円。各コースとも料金は、3カ月プランで90,000円(月額30,000円)、6カ月プランで120,000円(月額20,000円)です。

学べる言語 HTML/CSS、bootstrap、Ruby、Ruby on Rails、Gitなど
コース Webアプリ開発コース、Webデザインコース、機械学習コース、データ分析コース
料金の例 受講料90,000円+入学金80,000円
受講形態/校舎 オンラインのみ

無料プログラミングスクールおすすめ6選

ここからは「まずは無料のプログラミングスクールから検討したい」という人に向けて、無料プログラミングスクールでおすすめできるところを紹介していきます。無料のプログラミングスクールの場合は、その後の転職支援サービスによるマージンを収益にしていたり、ビジネスモデルは様々です。以下でチェックしてみてください。

GEEK JOB

無料プログラミングスクールおすすめ1つ目は、「GEEK JOB」です。GEEK JOBは、未経験の方が完全無料で始められるプログラミングスクールです。エンジニア転職を目指し、実践的な方法で学習していくのが特徴です。

受講料が0円にもかかわらず、最短22日で就職することが可能という紹介がHPではされていて、転職成功率も97.8%とかなり高いようです。これまでに1,000人以上が異業種に転職を成功させるなど、ITエンジニアとして羽ばたいています。未経験​就職可能求人が​500社以上あるなど、未経験の方が活躍しやすいのがGEEK JOBと言えます。

無料で利用できる理由は、GEEK JOBが無料のプログラミング学習支援に加えて、就職支援サービスを行っているためです。人材紹介によるマージンを得ることができるのです。またプログラミング学習支援と言っても教室を使用しないので賃貸料がかからないことも無料の理由として挙げられます。教室を借りるとなると、賃貸料が発生することになるので、その分費用がかかりますが、GEEK JOBはオンラインスクールであるため、教室を借りる必要性がなく無料で学ぶことが可能となります。

学べる言語 Java、Ruby、HTML、CSS、SQL、Linux など
コース スピード転職コース、プレミアム転職コース、プログラミング教養コース
受講形態/校舎 オンラインのみ

ネットビジョンアカデミー

おすすめ2つ目は、「ネットビジョンアカデミー」です。ネットビジョンアカデミーは、無料のプログラミングスクールの中でも、スキルアアップを目指したい既卒の方や第二新卒の方、非正規雇用の方などを対象にしているのが特徴です。

特に20代の若い人たちは、生まれた時からインターネットがあって当たり前、学生時代からスマホを持っていて当たり前、そんな世代の人たちです。それゆえに「ネット関係の仕事に就きたい」という人も多いです。

しかしネット関係の仕事に就きたいという希望と実際のスキルが伴うかは別問題です。やはりスキル不足でIT系の職種に就きたくても就けないという人も多いです。そういう若い人におすすめできるのが「ネットビジョンアカデミー」です。未経験から正社員のITエンジニアとして就業できるようサポートしてくれます。しかもそのサポート・サービス料が無料なので人気なわけです。20代の利用者が大半です。

「ネットビジョンアカデミー」ではプログラミングスクールを無料で開催し、その育てた人材を優良IT企業に紹介することでビジネス化しています。プログラミングスキルを学んだあとの仕事紹介も希望すれば全面バックアップしてくれるので心強いです。

コース 無料コース、オンラインコース
受講形態/校舎 オンライン、通学(新宿)

0円スクール

おすすめできる無料プログラミングスクール3つ目は、「0円スクール」です。0円スクールは、プログラミング未経験の方が最短3ヶ月でIT業界に転職できるようにサポートしているスクールです。プログラム学習のみならず、面談練習、あるいはビジネスマナーやスキルシートの書き方等も教えてもらえるなど、就職・転職支援のサポートサービスも充実。そのため、卒業生の大半が内定を獲得しているようです。

0円スクールが無料で受講できる理由は、受講料を支払って受講していることに満足するのではなく、しっかりとプログラミングのスキルを習得して欲しい考えているからということです。費用が高いと学習意欲のある方でも学べない可能性が高いですが、受講料がかからないと誰もが受講しやすい環境を作ることができます。そのため受講料以外の面で収益を上げられるようになっています。

学べる言語 Java、HTML、JavaScript、jQuery、CSS、SQL など
コース 初心者コース、開発コース
受講形態/校舎 通学(札幌、仙台、東京(休校中)、名古屋、大阪、福岡)

Skillhub

おすすめできる無料プログラミングスクール4つ目は、「Skillhub」です。Skillhubは無料でITのプロを目指せるオンラインスクールとして、IT系フリーランスや起業に興味のある方たちに人気。プログラミング初心者の方でもしっかりと理解できるように、難しいことを簡単に解説し、わかりやすく丁寧に教えてくれるのがSkillhubです。
 
Skillhubが公開しているYouTube動画は圧倒的にわかりやすいと評価が高く、チャンネル登録者数が10,000人以上、高評価数が3,000を超えています。無料で利用可能な講座が13あるため、Skillhubは、手厚いサポートやサービスは不要なので費用をかけずにプログラミングを学びたいという方に最適です。
 
学べる講座 HTML/CSS、Javascript、Ruby、Ruby on Railsなど
受講形態/校舎 オンラインのみ

プログラマカレッジ

おすすめできる無料プログラミングスクール5つ目は、「プログラマカレッジ」です。プログラマカレッジは、国内最大級の就活直結型が特徴のプログラミングスクールです。完全無料で利用できることから、とても魅力的。

プログラマーとして就職できるように、ベンチャー企業から大手SIer、SESまで3,500社を超える企業から紹介してもらえるなど、親身になってサポートしてくれます。そのため、就職率が96.2%と高いのがプログラマカレッジの特徴です。

プログラマカレッジがこれだけ就職率が高いのは、大手企業レベルのビジネスマナー研修を受けられるのも理由です。プログラミングスクールで学ぶお金がないという方におすすめですし、しっかりと就職できるようにサポートしてもらいたい方に最適でしょう。プログラミングをみっちり学びたい方は平日5日間コース、働きながら学びたい方には週3夜間コースがあります。

学べる言語 HTML/CSS、Java、PHP、Ruby、Ruby on Rails、Javascript、JQueryなど
受講形態/校舎 通学

TECH STADIUM(テックスタジアム)

おすすめできる無料プログラミングスクール6つ目は、「TECH STADIUM(テックスタジアム)」です。TECH STADIUM(テックスタジアム)は、プロのエンジニアから、ゲーム制作に必要なプログラミング等の技術を学べる完全オンラインスクールです。IT業界でも、特にゲーム制作に携わりたいのであれば、TECH STADIUMで学べばコスパ最強ですね。

嬉しいことに、受講終了後、スクール経由で就職し3カ月以上就業すれば、授業料を全額返還してくれるという制度があります。つまり、実質無料というわけです。もちろんそこへ至る就職や独立へのサポートは充実、講師への質問も無制限なのでサポートやサービス内容もしっかりしています。

コースは15コースあり、どのコースも受講期間は約2カ月で修了するカリキュラムとなっています。講師は業界の第一線で活躍するエンジニアやクリエイターで、3名体制で教えてくれます。料金はどのコースも1コース当たり90,000円です。入会金は無料です。

学べる言語 HTML/CSS、Javascript、Ruby、Ruby on Rails、Swift、PHP、Javascript、JQueryなど
コース Unityコース、UNREAL ENGINEコース、AIコース、WEBエンジニアUE5講座(無料)
受講形態/校舎 オンライン

助成金・補助金で通えるプログラミングスクールおすすめ5選

プログラミングスクールへ通う場合に助成金が出るケースもあります。例えば専門実践教育訓練給付金という助成金がありますが、専門実践教育訓練給付金とは、キャリアアップを支援することを目的として作られたものです。教育訓練施設に支払った受講費用のうち50%、年間最大40万円が原則2年間支給されます。(資格取得につながれば、最大3年間支給、2022/7/9現在の情報)

そのため、プログラミングスクールに通う場合、6か月で50万円かかるとすれば、そのうちの25万円を補助してもらえることになります。専門実践教育訓練給付金以外にも、「一般教育訓練給付金」「特定一般教育訓練給付金」などがあります。

リフォームなどを依頼する場合にも助成金が活用できることがありますが、プログラミングスクールでも助成金を活用することでお得に受講することができるため、非常に賢くキャリアアップを図れるでしょう。以下ではプログラミングスクールの助成金に関して詳しく紹介している、人気のプログラミングスクールをいくつか紹介します。

テックキャンプ

テックキャンプでは、オンラインプランコースを受講することで、助成金を最大70%支給してもらえます。上限56万円まで支給してもらえます。例えば夜間・休日スタイルだと受講料が877,800円かかるところ、317,800円で受講することができるという旨の紹介が公式HPではされています。短期集中スタイルでも、本来657,800円の受講料がかかるところが、実質197,340円で受講することが可能なようなので、とてもお得な助成金制度と言えるでしょう。

現役のプログラミング講師、ライフコーチ、キャリアアドバイザーが3名体制で徹底サポートしてくれ、講師に質問し放題などサービス内容も整っています。

ただし、助成金を支給してもらうには一定の条件を満たす必要があるため、その点については理解しておいてください。詳しくは、市町村を管轄するハローワークやプログラミングスクールに問い合わせるのが良いでしょう。

学べる言語 HTML、CSS、PHP、JavaScriptなど
コース 短期集中スタイル、夜間・休日スタイル
受講形態/校舎 オンライン

DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMPでも、助成金を最大で70%受けることができます。対象コースは専門技術コースとなっているため、専門技術コースを受講される方におすすめです。

受講料の還付を受けたい場合には、受講終了後1ヶ月以内にハローワークで受給申請を行ってください。そうすれば、50%が還付されます。そして、受講修了後1年以内に就職できれば、再び申請すれば追加で20%の還付が受けられるので、併せて最大70%の助成金を受けられるようです。詳細はDMM WEBCAMPのカウンセリングなどでも確認してみましょう。

学べる言語 HTML、CSS、JS、 jQuery、Ruby、Ruby on Railsなど
コース 短期集中コース、専門技術コース、就業両立コース
受講形態/校舎 オンライン、通学(渋谷・新宿・難波)

テックアイエス

テックアイエスでも、長期PROスキルコース(経産省認定)とデータサイエンティストコース(経産省認定)を受講することで最大70%、56万円までの助成金を受け取ることができます。

これにより、1番人気の長期PROスキルコースであれば、本来686,400円ところ205,920円で受講できます。データサイエンティストコースであれば、987,800円が427,800円で受講できるため、非常にお得です(2022/7/9現在の情報)。

助成金について詳しく知りたいという方であれば、無料体験会の際に質問してみましょう。受講開始日までに通算2年以上の雇用保険の被保険者期間を有しているなどの細かい条件があるため、その点についても知っておいてください。

学べる言語 HTML、CSS、PHP、Javascriptなど
コース 長期PROスキルコース、短期スキルコース、データサイエンティストコース、副業コース
受講形態/校舎 オンライン、通学(愛媛・広島・名古屋・島根)

TechAcademy(テックアカデミー)

TechAcademy(テックアカデミー)は、副業から転職、スキルアップまで、ライフスタイルや目的に合わせて学べるオンライン完結のプログラミングスクールです。「エンジニア転職保証コース」は、経済産業省および厚生労働省指定の専門実践教育訓練給付金制度の対象講座のため、キャッシュバックがあります。

16週間プランで本来547,800円ですが、所定の期間で修了することなど、所定の条件を満たせば、受講料の最大70%にあたる「383,460円」が教育訓練給付金としてハローワークから支給されます。

「エンジニア転職保証コース」は、前職に関係なく、プログラミング未経験の初心者でも、エンジニアとして東京のIT企業へ転職を目指せる講座です。担当講師はメンターと呼ばれ、もちろん現役エンジニアが務めます。学習面以外にも、仕事や転職についての相談にものってくれて、精神的なサポートもしてくれます。メンターとは週に2回ビデオチャットで直接面談することができます。

学べる言語 HTML、CSS、PHP、JavaScript、jQuery、Python、Java、PHP/Laravelなど
コース はじめての副業、フロントエンド副業、エンジニア転職保証、Webアプリケーション、フロントエンド、iPhoneアプリなど
受講形態/校舎 オンラインのみ

DIVE INTO CODE

DIVE INTO CODEは、バーチャルスクールでメンターや同期と学ぶ「Webエンジニアコース フルタイム」が経済産業省、厚生労働省の教育訓練給付金対象講座となっており、受講料が最大70 %給付されます。つまり、通常であれば費用は647,800円ですが、給付金を利用した場合197,800円になります。

「Webエンジニアコース フルタイム」は、入校後、未経験から4ヶ月でエンジニアとして1年レベルの技術力を身につけるため、入門Term、基礎Term、就職Termへと移行していきます。そして、キャリアコンサルタントからのサポートを受けながら、就職活動を行います。就職サポートは10カ月受けることができ、教材はエンジニアとして就職後もずっと閲覧できます。

受講中も出席日数に応じて給付金の支給がありますので、詳細はオンライン説明会で確認してみましょう。

学べる言語 HTML、CSS、JavaScript、Rubyなど
コース Webエンジニアコース(就職達成プログラム/ステップアップコース )など
受講形態/校舎 通学(渋谷)

買い切りタイプのプログラミングスクールおすすめ4選

RailsHack(レイルズハック)

RailsHack(レイルズハック)は、入会金、月額費用、月謝も一切なしの、「買い切りタイプ」のプログラミングスクール。もちろん買い切りタイプなので、圧倒的な安さでありながら、いつまでも、何度でも講座を繰り返し見ることができます。

コースは2タイプあり、プログラミング初心者にも安心の「RailsHack講座・完全サポートコース」と、基本がわかる方向けの「RailsHack講座・独学コース」があります。完全サポートコースは「ベテラン講師によるマンツーマンサポート」を提供しています。自宅で好きな時間にプログラミングを学習しながら、なお且つベテラン講師のサポートがあるので安心ですね。メールは24時間365日質問OK、チャットなら専用ページからの事前予約で質問できます。

肝心の料金ですが、先着50名限定価格で、完全サポートコースなら通常76,780円のところをなんと32,780円、独学コースなら通常32,780円が21,780円になります。(※期間限定の場合もありますので確認してください)また、HPから一部サンプル講義動画を視聴することができるので、購入の際の参考にできます。

学べる言語 HTML/CSS、Bootstrap、Ruby、Ruby on Railsなど
コース・料金の例 RailsHack講座・完全サポートコース:76,780円

デイトラ

デイトラは、完全オンライン、買い切りタイプのプログラミングスクールです。買い切りタイプなので講座閲覧は無制限、サポート終了後でも教材は見放題。最大の特徴は、それでいて、随時改善やカリキュラム追加があり、アップデートされるので、常に最新・最高の教材をずっと使い続けることが可能ということです。

自習形式で講義を受け、不明点は随時メンターに質問できるのも嬉しいですね(メンターへの質問は期限があります)。もちろん、メンターは全員が現役で活躍するプログラマーです。

また、業界の最先端を知る勉強会も無料で参加可能。各コースに専用のコミュニティがあるので、同じ目標を持ち、学ぶ仲間と繋がることができます。コースは目的別に様々用意されており、Web制作コースの場合の費用は99,800円です。この価格で最新のプログラミングの勉強が常にできるのはお値打ちですね。無料で視聴もできるので購入前に一度体験してみましょう。

学べる言語 HTML/CSS、Javascript、PythonRuby、Ruby on Rails、Swift、PHP、Javascript、JQueryなど
コース・料金の例 Webアプリ開発コース:99,800円 など

Skill Hacks(スキルハックス)

Skill Hacks(スキルハックス)は、動画でWebアプリケーション開発を学べる、買い切りタイプのプログラミングスクールです。「最短・最速で脱プログラミング初心者」をコンセプトに掲げています。受講生からも、初心者のプログラミング導入にはSkill Hacksが一番だったというコメントをもらっています。

動画は全部で94本、もちろん無制限で見放題です。1本は10~20分、とても分かりやすく、ステップバイステップ方式なので、どんどんスキルアップしていきます。今までにプログラミングを学習したけれど挫折したという方にもお勧めできる内容です。

学習中に疑問に思ったことは、LINEで質問できます。回数無制限なので安心して学習できますね。料金は69,800円と大変リーズナブルです。HPから一部講義動画を見ることができます。購入の前に確認できますよ。

学べる言語 HTML/CSS、Ruby、Ruby on Railsなど
コース・料金の例 プログラミング講座:69,800円

ササエル

ササエルは、インフラエンジニアに特化したオンラインスクールです。動画視聴+実践で進めていく、いわば買い切りタイプのオンラインスクールになります。

ササエルでは、1人につき1台のVPS(仮想サーバー)の提供を実践しています。つまり、動画の講座で学習を進めながら、実際にサーバーを操作できるのです。動画やテキストを見て分かったと思い込んで終わりではなく、サーバーを触りながら講座を進めていくことで、ITの専門知識の習得と同時に、サーバーエンジニアとしてのスキルの修得を可能にしています。もちろん、わからないところは質問可能、経験豊富、現役のインフラエンジニアのメンターがすぐにサポートします。

ササエルのサイト・カリキュラムは、全部スマートフォン完全対応になっています。自宅のパソコンでの学習はもちろん、通勤時間や外出先など、スキマ時間でスマートフォンを使って学習することが可能です。コースは、初級、中級、上級コースの3コースあり、初級コースの費用は14レッスンで19,800円です。

コース・料金の例 インフラエンジニア初級コース:19,800円

【結局どれがおすすめ】安いプログラミングスクール!選ぶならココ!

ここまで値段が安いプログラミングスクールや、転職支援とセットになっていてプログラミング指導自体を無料で受けられるプログラミングスクール、また助成金が使えるプログラミングスクールなどを紹介してきましたが、プログラミングスクール初心者の方にまず検討頂きたいプログラミングスクールとして、侍テラコヤ(SAMURAI TERAKOYA)の人気の理由・通うメリットをもう少し掘り下げてご紹介します。

侍テラコヤの人気の理由(1)とにかくリーズナブル

侍テラコヤの人気の理由1つ目は、日本最安級と言えるほどプログラミングを安く学べることです。通常だと数十万円や100万円以上かかるケースも多く、月額でも数万円かかる事も多いですが、侍テラコヤだと月額2,178円(税込)からプログラミングを学ぶことが可能。 値段が安くサブスク型オンラインITスクールとして、大勢の方々から支持されているのが侍テラコヤなのです。

 
低コストでゼロの状態からプログラミングの基礎や応用を学べるため、これから本格的にプログラミングスキルを習得したいという方におすすめなのが、侍テラコヤです。

侍テラコヤの人気の理由(2)初回の保証制度

侍テラコヤメリット2つ目は、初回登録に限り全額返金保証システムがあることです。万が一途中でプログラミング学習に挫折してしまっても、全額返金保証をしてもらえるので安心です。

しかし、侍テラコヤは挫折率が低いプログラミングスクールであるため、挫折率はわずか8%となっています。講師満足度が95%と非常に高く、それだけ自信があるから全額返金保証ができると言えるでしょう。

受講者が挫折しないように、講師たちが丁寧にフォローしてくれるため、安心して学習できる環境が整っているのが侍テラコヤなのです。また、一緒に学ぶ仲間と切磋琢磨することにより、挫折することなく最後まで学習していくことができるのではないでしょうか。

侍テラコヤの人気の理由(3)独学教材以外もマンツーマン指導を追加可能

侍テラコヤの3つ目のメリットは、追加課金をすれば好きな時間に好きな回数レッスンを受けられることです。最安値の申し込みだと、教材を受け取り、随時質問などを掲示板に投げながら学習していくことがメインになりますが、マンツーマン指導は追加課金すれば何度でも受けることが可能です(最安プランでも1回はマンツーマン指導つき)。マンツーマン指導はチケット制なので、自身の好きな時間に好きな回数受講することが可能です。

大手のプログラミングスクールの場合は週に1回など、マンツーマン指導のサイクルなど決まっていることが多いですが、侍テラコヤなら社会人の方で時間を作るのが難しい方でも、自分の都合のいい時間に無理なくレッスンを受けられるでしょう。

安いプログラミングスクール探しまとめ

この記事では、プログラミングスクールの料金相場と、無料プログラミングスクールや助成金が使えるプログラミングスクール、料金が安いおすすめプログラミングスクールをご紹介しました。

安いプログラミングスクールをお探しの方には、侍テラコヤがおすすめです。侍テラコヤは値段の安さだけでなく、挫折しないためのサポート、追加レッスン可能など、その他にも多くのメリットがあります。ですので、安く賢くプログラミングを学習できるのです。

プログラミングスクール探しでお悩みの場合は、侍テラコヤを検討してみてはいかがでしょうか。独学で習得するのは難しいプログラミングですし、プログラミングスクールで学ぶのがベストと言えるでしょう。侍テラコヤを利用することで、良い学習環境の中でスキルアップを目指せるはずです。

[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
Aya

テクノロジーやエンタメ分野が得意なフリーライター。IT企業でAndroid開発やサーバー監視の経験あり。普段はオウンドメディアでコラム執筆のほか、アーティストやクリエイター、お笑い芸人のインタビューも担当。

プログラミングスクール
ライフスタイル
タイトルとURLをコピーしました