PR

【2024年最新】PSVita買取業者おすすめ6選!買取価格相場はいくら?箱なしでも買い取ってもらえる?

psvita 買取 買取
株式会社マイナビ
本ページはプロモーションが含まれています。

「PS Vitaを売るならどこの買取業者が良いだろう?」

「PS Vitaの買取価格はいくらぐらいだろう?」

この記事では、上記のような方に向けて以下の内容を解説していきます。

  • PS Vitaの買取相場
  • 高価買取が期待できるPS Vitaのおすすめブランド品買取業者
  • PS Vitaを高く買い取ってもらうためのポイント

上記の内容を把握することで、あなたに最適な方法でPS Vitaを高く買い取ってもらえます。

なお、PS Vitaを高く売りたい方には、ゲームのおすすめの買取業者として「レトログ」を紹介します。

<レトログのおすすめのポイント>

  • PS Vitaに精通した専門の査定員に査定してもらえる
  • 梱包材や査定依頼時の送料は完全無料
  • 初めて利用する方限定で査定額500円アップキャンペーン
\送料・振込手数料・宅配キットすべて無料!/
レトログの公式サイトを見る

おすすめ買取サービスを今すぐ見る

※マイナビニュース買取のサイトは株式会社マイナビが運営しています。紹介している買取業者に関して、広告費用や収益性を考慮したランキング付けは、一切行なっておりません。詳細は、コンテンツ制作ポリシー広告掲載ポリシーを参照ください。

【買取相場一覧】PS Vita本体の買取価格を機種別に紹介!

PSvita買取業者診断チャート

はじめに、PS Vitaの買取相場を以下の3つの機種別に紹介していきます。

大まかな買取相場を知ることで、提示された査定額が適切かどうかを判断しやすくなります。

また、買取価格は「買取王子」「ブックオフオンライン」「ゲオオンライン」のサイトを参考に記載しています。

記載した買取相場はあくまで参考価格であり、実際の査定額は商品の状態や付属品の有無で異なるため注意してください。

(出典:買取王子ブックオフオンラインゲオオンライン

おすすめ買取サービスを今すぐ見る

PCH-1000(初期型)

買取業者名 品名 買取相場
買取王子 PCH-1000 ZA01 8,400円(税込)
ブックオフオンライン PCH-1000 ZA04 3,500円(税込)
ゲオオンライン PCH-1000 ZA01 3,000円(税込)

PCH-1000(初期型)の大まかな買取金額の相場は、3,000~8,000円(税込)です。

PCH-1000の充電端子は専用の端子であるため、他のもので代用することができません。買取を依頼する際は、付属品の中でも充電コードの有無を確認しておきましょう。

PCH-2000

買取業者名 品名 買取相場
買取王子 PCH-2000ZA11 11,000円(税込)
ブックオフオンライン PCH-2000ZA26 4,500円(税込)
ゲオオンライン PCH-2000ZA25 6,000円(税込)

PCH-2000の大まかな買い取り金額の相場は、4,500〜11,000円(税込)です。

PCH-2000は初期型と比べ、厚みや重さなどが大幅に改良され、専用端子だった充電端子もMicroUSBへと変更されています。

中古市場でも需要が高く、状態が良ければ1万円以上の値段がつくことがあります。

おすすめ買取サービスを今すぐ見る

限定モデル

買取業者名 品名 買取相場
買取王子 初音ミクLimited Edition 3G/Wi-Fiモデル PCHJ-10001 23,000円(税込)
ブックオフオンライン MERCURYDUO Premium Limited Edition PCHJ-10020 10,500円(税込)
ゲオオンライン 16GB バリューパック PCHJ-10032 7,000円(税込)

PS Vita限定モデルの大まかな買い取り金額の相場は、7,000〜23,000円(税込)です。

限定モデルは希少性が高いため、ほかのモデルと比べても高価買取されやすい傾向があります。

【2024年最新】PSvitaの買取事例を紹介

PSvitaの買取事例として、実際の買取参考価格を3つ見ていきます。

アイテム名 金額(税込)
【優】PlayStation Vita TV 7,400円
【優】PlayStation Vita本体 Wi-Fiモデル メタリック・レッド 6,200円
【優】PlayStation Vita本体 Wi-Fiモデル ネオン・オレンジ 9,400円

出典:ネットオフ

※2024年6月27日執筆時点

【箱なし・傷ありでは売れない?】中古PS Vitaは買い取ってもらえる?

中古PS Vitaは、箱なし・傷ありでも買い取ってもらえる場合が多いです。その理由として、以下のような点が挙げられます。

  • 生産が終了した現在では価格が低くなり、手軽に遊びやすい
  • PlayStationのソフトをPS Vita用に移管しており、携帯して遊べる
  • PS Vita限定の人気ソフトが多数存在する

実際に「買取王子」では、箱・付属品のないものや傷や汚れのあるPS Vitaでも買い取ってもらえる場合があります。

状態の悪いPS Vitaでも売れるか迷っている方は、一度買取業者に問い合わせてみると良いでしょう。

おすすめ買取サービスを今すぐ見る

高価買取が期待できるPS Vitaのおすすめ買取業社6選!

PS Vitaのおすすめ買取業者として、以下の6つの業者をご紹介します。

以下画像は、重視したいポイント別に業者を分類したものです。

PSvita買取業者診断チャート

どこでPS Vitaを売れば良いか迷っている方にもおすすめの買取業者となるため、ぜひ参考にして下さい。

レトログ

レトログ1

買取品目 ゲーム機本体・ソフト・周辺機器
買取方法 宅配買取
事前査定 なし
送料(宅配買取の場合) 無料
段ボール代(宅配買取の場合) 無料
査定期間 3営業日程度
\送料・振込手数料・宅配キットすべて無料!/
レトログの公式サイトを見る

レトログは利用者が220万人を突破している、PS Vitaをはじめとしたレトロなゲームの買取を得意としている業者です。

レトログにPSvitaを売るメリット

レトログでは、年間15万点以上(※1)を査定するゲーム専門の査定員が対応してくれます。そのため、細かい価値なども見逃すことなく高値で買い取ってもらえる可能性が高いです。

また、複数の商品をまとめて依頼した場合でもアイテム一点ごとの査定額を提示してもらえるため、納得して買取の手続きを進められます。梱包材や査定依頼時の送料などの手数料は完全無料です。

さらに、初めて利用する方限定で査定額を500円アップしてもらえるキャンペーンも実施しているため、初利用の方でもお得に買い取ってもらいやすいでしょう(買取点数10点以上の場合)(※2)。

(※1、2 2024年6月時点 公式サイトに記載)

以上から、レトログは「細かい買取の明細を確認し、納得した高値で買取してもらいたい方」「状態の悪いPS Vitaを売りたい方」におすすめです。

\送料・振込手数料・宅配キットすべて無料!/
レトログの公式サイトを見る

買取王子

PSVita買取 おすすめ

買取品目 ゲーム機本体・ソフト・周辺機器・メモリーカードなど
買取方法 宅配買取
事前査定 なし
送料(宅配買取の場合) 無料
段ボール代(宅配買取の場合) 無料
査定期間 1週間以内
\まとめ売りで最大6万円(税込)買取価格がアップする!/
買取王子の公式サイトを見る

買取王子は、PS Vita以外にも60種類以上(※1)の商品を取り扱う、宅配買取に特化した買取業者です。

買取王子にはPS Vitaに詳しい専門の査定員が在籍し、相場に見合った適切な価格を提示してもらえるため、高価買取に期待できます。

高価買取の例として「PS Vita 本体 / Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11) / 箱・説明書あり」は11,000円(税込)(※2)の参考買取価格を設定しています。

また、買取点数に応じて買取金額が最大60,000円(税込)アップ(※3)する「プラスアップキャンペーン」を実施しています。

宅配買取利用時の送料や査定料が無料で、郵送用の箱も無料でもらえます。さらに郵送時には30万円(税込)まで(※4)の輸送保険がついているため、安心してPS Vitaを買取依頼できます。

(※1~4 2024年6月時点 公式サイトに記載)

以上から、買取王子は「少しでも高くPS Vitaを買い取ってほしい方」「PS Vita以外のアイテムもまとめて買い取ってほしい方」におすすめです。

\まとめ売りで最大6万円(税込)買取価格がアップする!/
買取王子の公式サイトを見る

買取王子の口コミ評判に関して詳しく知りたい方は「買取王子の口コミ評判はひどい?実際に利用した評価・レビューをもとに分析!」も参考にしてください。

Vaboo

vaboo(バブー)

買取品目 ゲーム機本体・ソフト
買取方法 宅配買取
事前査定 なし
送料(宅配買取の場合) 1箱あたり500円
段ボール代(宅配買取の場合) 自身で用意が必要
査定期間 2〜4日以内
\成約率が約98%(※)で高価買取に期待できる/
Vabooの公式サイトを見る (※)公式サイトに記載

Vabooは、ゲーム以外にも本や漫画の買取を行っている買取業者です。

Vabooでは、売り手に市場価値の高いゲームのみを送ってもらうことで無駄な査定コストを削減し、高価買取を実現しています。

また、Vabooでは商品の到着から最短2日(※)で売却金額を受け取れます。キャンセル時の返送料や買取代金の振込手数料が無料なのも、嬉しいポイントです。

(※2024年6月時点 公式サイトに記載)

さらに毎月更新される「バブリープライス」にはその月の高価買取商品が記載されているため、事前に自身の売りたいゲームと照らし合わせてみると良いでしょう。

以上から、Vabooは「少し手間をかけてでも高く買い取ってほしい方」「売却代金をなるべく早く受け取りたい方」におすすめです。

\成約率が約98%(※)で高価買取に期待できる/
Vabooの公式サイトを見る (※)公式サイトに記載

Vabooの口コミ評判に関して詳しく知りたい方は「Vaboo(バブー)の評判はどう?古本・漫画買取の口コミはいい?」も参考にしてください。

駿河屋

買取品目 ゲーム機本体・ソフト・周辺機器
買取方法 ・店頭買取
・宅配買取
事前査定 あり
送料(宅配買取の場合) 見積価格が3,000円以上(あんしん買取の場合)もしくは買取点数30点以上(かんたん買取の場合)で無料
段ボール代(宅配買取の場合) 自身で用意が必要
査定期間 4〜14日程度

駿河屋の公式サイトを見る

駿河屋は、PS Vitaを含むゲームやホビー関連の商品を幅広く取り扱っている買取業者です。

駿河屋では、希少性の高いものや古いものでも専門スタッフが丁寧に査定してくれるため、高価買取が期待できます。

限定品には高値がつく可能性も高いです。例えば「FINAL FANTASY XIV: HEAVENSWARD EDITION(ホワイト)PCH-2000ZA/FF」に30,000円(税込)(※1)の買取価格をつけています。

また、PS Vitaの場合は「動作不良品買取リスト」に載っており、液晶に難のあるものや通電不可の商品であっても500~3,500円(税込)(※2)で買取してもらえます。

(※1、2 2024年6月時点 公式サイトに記載)

以上から、駿河屋は「限定品のPS Vitaを売りたい方」「電源の入らないPS Vitaを買取してもらいたい方」におすすめです。

駿河屋の公式サイトを見る

ブックオフオンライン

買取品目 ゲーム機本体・ソフト・周辺機器
買取方法 宅配買取
事前査定 なし
送料(宅配買取の場合) 無料
段ボール代(宅配買取の場合) 1枚200円(税込)
査定期間 2〜4日以内

ブックオフオンラインの公式サイトを見る

ブックオフオンラインは、本やDVDの中古販売でおなじみのブックオフの子会社が運営する、毎月3万人(※)が利用している宅配買取サービスです。

(※2024年6月時点 公式サイトに記載)

全国に店舗展開していることや、知名度が高いことからも安心して利用できる業者と言えるでしょう。公式サイトの買取価格検索では、商品名などから簡単に買取価格を調べられます。

PS Vitaを含むゲーム機やソフト以外にも、ブランド品や家電製品など幅広く取り扱っているため、さまざまなジャンルをまとめて買取してほしい場合に利用しやすいです。

以上から、ブックオフオンラインは「知名度が高く安心できる業者に依頼したい方」「PS Vita以外にも売りたいものがある方」におすすめです。

ブックオフオンラインの公式サイトを見る

ゲオオンライン

買取品目 ゲーム機本体・ソフト・周辺機器
買取方法 宅配買取
事前査定 なし
送料(宅配買取の場合) 無料(条件あり)
段ボール(宅配買取の場合) 自身で用意が必要
査定期間 不明
ゲオの公式サイトを見る

ゲオオンラインは、全国に900店舗以上(※1)を展開するゲオのオンライン買取サービスです。

ゲオオンラインでは、宅配買取の年間利用数が27万点以上(※2)となっています。

(※1、2 2024年6月時点 公式サイトに記載)

また、ゲオオンラインでは動かないPS Vitaでも買取が可能です。キャンペーン対象商品であれば、送料無料で買取依頼ができます。

さまざまなゲーム機の買取に対応しているため、近隣に店舗がある方は利用しやすい買取店と言えるでしょう。

以上から、ゲオオンラインは「実際に自身で持ち込み買取してほしい方」におすすめです。

ゲオの公式サイトを見る

PS Vitaの売却方法は3種類!売るならどこがいい?

PS Vitaの売却方法には、以下の3つの方法があります。

それぞれの特徴を知ることで、自身に適した方法を選択しやすくなります。それでは、それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

買取専門業者

PS Vitaを売る方法として、買取専門業者に買い取ってもらう方法があります。

買取専門業者であればPS Vitaの取り扱い実績が豊富である可能性が高く、価値を適切に評価してもらいやすいです。そのため、ほかの買取方法と比べても高価買取が期待できます。

さらに買取強化のキャンペーンを実施していることもあるため、通常よりもお得に買い取ってもらえる場合があります。

なお、買取専門業者の主な買取方法は、以下の3通りの方法があることが多いです。

それぞれの買取方法の特徴について、以下で紹介していきます。

店頭買取(店頭持ち込み)

買取専門業者の買取方法の1つとして、店頭買取があります。店頭買取とは、店舗までPS Vitaを持っていき、その場で査定・買取してもらう方法です。

店頭買取では買取に関する分からない点や疑問点を直接査定員に聞きながら買取を進められるため、納得して買取を依頼できます。

また、買取が成立すればその場で現金を受け取れることが多いです。

以上より、店頭買取は「対面での取引の方が安心できる方」におすすめです。

宅配買取

買取専門業者の買取方法の1つとして、宅配買取があります。宅配買取とは、売りたいPS Vitaを段ボールに詰めて業者に送り、査定・買取してもらう方法です。

持ち込みや日程調整が不要なため、自身の都合のいいタイミングで気軽に利用可能です。また、スタッフと対面することなく買取を完了できます。

さらに、買取業者の中には実店舗を持たない業者も多く存在し、店舗の運営コストを削減することでその分を買取金額に還元している場合があります。

例として「買取王子」は、宅配買取に特化しコストを削減することで、高価買取につなげています。

以上より、宅配買取は「できるだけPS Vitaを高価買取してほしい方」「仕事や家事で忙しく、自身の都合の良い空いた時間で買取を利用したい方」におすすめです。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

出張買取

買取専門業者の買取方法の1つとして、出張買取があります。出張買取とは、あらかじめ予約した日時に査定スタッフに自宅まで来てもらい、査定・買取してもらう方法です。

店舗への移動や梱包の手間がかからず、手軽に利用することができます。また、手間なく大量のゲームをまとめて買い取ってもらえるのも出張買取のメリットです。

以上より「たくさんのゲームをまとめて売却したい方」におすすめの方法です。

リサイクルショップ

PS Vitaを売る方法として、リサイクルショップに買い取ってもらう方法もあります。

リサイクルショップでは、PS Vita以外にも生活家電や衣類・日用品などさまざまな商品を取り扱っています。

しかし、買取専門業者に比べるとPS Vitaの取り扱い実績が少ないケースが多く、市場価値にそぐわない買取価格を提示され損をしてしまう場合があります。

少しでも高値で買い取ってもらいたい方は、PS Vitaに関する知見が豊富な買取専門業者を利用することをおすすめします。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

フリマアプリ

PS Vitaを売る方法として、フリマアプリを利用する方法もあります。

フリマアプリでは自身で自由に価格設定ができるため、買い手によってはPS Vitaを市場価値よりも高い金額で売却できます。

一方で、買い手が見つからない場合は長期間売れない状態が続く恐れがあります。また、買い手との間でトラブルが発生した場合には、自身で対処しなければなりません。

トラブルの例としては「商品を発送したあとにキャンセルしたいと言われた」「商品を送ったのにお金が支払われない」などが挙げられます。

さらに、発送費用やサイトの利用手数料は自身で支払う必要があるため、売却された金額がすべて手元に残るわけではありません。

手間やトラブルをなるべく避けて安全に手続きを進めたい方には、買取専門業者の利用がおすすめです。

PS Vitaを高価買取してもらうためのポイント

PS Vitaを高価買取してもらうには、以下の3つのポイントがあります。

高価買取につながるポイントを知ることで、少しでも高くPS Vitaを売却できるようになります。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

手入れをして綺麗な状態にする

手入れをして綺麗な状態にしてから査定に出しましょう。

本体を綺麗な状態にすることで、査定額がアップする可能性があります。反対にホコリや汚れがついた状態で査定に出すと、査定員の印象が悪くなり減額となりやすいため注意が必要です。

ボタンの隙間に溜まったホコリは、綿棒や歯ブラシ、つまようじなどを使って優しく取りましょう。本体やボタンについた手垢は、眼鏡拭きのような柔らかい布で拭き取っておくことをおすすめします。

分解して清掃することも可能ですが、分解した跡があると買取不可になる場合もあります。自身での分解清掃はなるべく行わないようにしましょう。

付属品をすべて揃える

PS Vitaを買取に出す際は、付属品をすべて揃えて査定に出しましょう。付属品が欠品していると買取価格が下がってしまう可能性が高いです。

PS Vitaの付属品には、以下のようなものがあります。

  • 取扱説明書
  • 充電器

PS Vitaはすでに生産が終了しているため、付属品は内箱なども含めて丁寧に保管しておくことをおすすめします。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

できる限り早めに売却する

不要だと感じた際は、できる限り早めに売却しましょう。PS Vitaは精密機器のため、時間が経てば経つほど劣化してしまいます。

また、新しいゲーム機器が出るほど買取価格も下がりやすくなる傾向にあります。すでにPS Vitaは生産終了しているため、需要が下がらない内に買取依頼しておきましょう。

もう利用していないPS Vitaが手元にある場合は、できる限り早く買取に出すことをおすすめします。

PS Vitaを売る際の注意点

PS Vitaを売る際の注意点として、以下の2点があります。

上記の注意点を知ることで、トラブルなくスムーズに買取を完了しやすくなります。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

本体を初期化する

査定に出す前にPS Vita本体を初期化しておきましょう。初期化していないPS Vitaは、査定に出しても買取不可になってしまう場合があります。

例として「買取王子」の場合、データの初期化がされていないPS Vitaは買取できないです。

PS Vitaの初期化の手順は以下の通りです。

  • 1.ホーム画面で「設定」を選択する
  • 2.「はじめる」を選択する
  • 3.「初期化」を選択する
  • 4.「本機を初期化する」を選択する

なお、初期化する際にはデータのバックアップを取っておくことをおすすめします。PS Vitaのデータバックアップは、パソコンもしくはPS3で行えます。

おすすめ買取サービスをもう一度見る

認証番号を解除する

査定に出す前に認証番号を解除しておきましょう。何もしていないと自身のPSN(PlayStation Network)アカウントとPS Vitaとが連携したままの状態になっています。

その場合、ほかのゲーム機で自身のPSNアカウントが利用できなくなる恐れがあるほか、個人情報が漏洩してしまう危険性があります。

PS Vitaの認証番号解除の手順は以下の通りです。

  • 1.ホーム画面から「設定」を選択する
  • 2.「はじめる」を選択する
  • 3.「PlayStation Network」を選択する
  • 4.「機器認証」を選択する
  • 5.ゲーム、ビデオ/ミュージック、PlayStation Mobilそれぞれを解除する

おすすめ買取サービスをもう一度見る

この記事の編集者

矢次裕一

矢次裕一(編集者/ファクトチェック担当者)

マイナビニュース買取の編集長。さまざまな買取アイテム・ジャンルの記事執筆・編集を行う。これまで200記事以上の買取に関する記事の作成・ファクトチェックを担当。 各買取業者の公式サイト、消費者庁古物営業(警察庁)などの公的機関のページなどを参考にし、ファクトチェックを行う。 加えて、買取マクサスの代表取締である、関憲人氏などの監修者へのヒアリングなどを行い、買取業界ならではの情報も掲載。


[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
買取
株式会社マイナビ
タイトルとURLをコピーしました