冷蔵庫が安い時期は?ベストな買い替えタイミングや人気の冷蔵庫を紹介

「冷蔵庫が安い時期はいつ頃?」
「買い替えタイミングはいつがベスト?」
「家電量販店とネット通販はどっちがいい?」

冷蔵庫の買い替えタイミングは、家電量販店の決算月や年末年始などに開催されるセール時期がおすすめです。

多くの家電量販店やネット通販で、型落ち品がお得になります。

本記事では、冷蔵庫が安い時期や買い替えたタイミングをわかりやすく解説します。

冷蔵庫の標準使用期間は約8〜10年といわれており、その理由のほとんどが「故障」です。

急な故障にも対応できるよう、後半では一時利用が可能なレンタルサービスも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

買取査定なら「買取屋さんグループ」がおすすめ!

買取屋さんグループ

古い冷蔵庫は、買取屋さんグループでお得に処理しましょう。

  • 最短30分で即日査定&即現金化
  • LINEで簡単査定も可能
  • 冷蔵庫以外の不用品もまとめて買取

まずはWEB査定申込フォームから、冷蔵庫の査定金額を確認してみてください。

\簡単1分で見積査定!/
買取屋さんグループでまずは簡単見積

この記事の目次

冷蔵庫が安い時期は?節目のタイミングにあるセール時に買い替える

冷蔵庫が安い時期は主に、モデルチェンジ時期の8月〜9月や、決算月の3月、中間決算月の9月です。

型落ちした古い品番の在庫処分のために、冷蔵庫のセールを行っているケースがあります。

時期 理由
モデルチェンジ時期の8月〜9月 古い品番が型落ちで安くなるから※夏場のため食材の管理に注意
決算月の3月、中間決算月の9月 メーカー側が期の売上を増やすために値下げする時期だから
ボーナス月の6月や12月 消費者の購買意欲に合わせてメーカー側が販売促進する時期だから
年末年始のセール時期 アパレルなどと同様、一般的にセールをおこなう時期だから

冷蔵庫を含む家電は、消費者側の需要と販売側の供給がマッチした際に安くなります。

要するに、「買いたい」と「売りたい」のタイミングが合ったときということです。

各時期をわかりやすく解説しているため、ぜひ参考にしてください。

モデルチェンジする前の8月〜9月が1番安い

1つ目の安い時期は、冷蔵庫がモデルチェンジする前の「8月〜9月」です。

冷蔵庫の新作がでるタイミングは10月頃といわれています。※メーカーによって異なる

メーカーとしては、新作を売り出す=古い品番の在庫を処分しなくてはいけません。

結果的に、新作発売前に型落ち品番を売り切るためのセールがおこなわれます。

この入れ替わるタイミングで値下げされる「型落ち品」を狙うといいでしょう。

ただし、夏場の買い替えは食材が傷みやすいため注意が必要です。

食材を一時保存できるクーラーボックスやポータブル冷蔵庫などがあると便利です。

気になる冷蔵庫があれば、公式サイトやアプリで動向をチェックしておきましょう。

決算月(3月)や中間決算月(9月)

2つ目の安い時期は、家電量販店の決算月(3月)や中間決算月(9月)です。

決算前は、在庫数や期の利益(売上)を計算するため、数字にシビアになります。

どのメーカーも「今期の売上を少しでも伸ばそう」と一斉値下げするタイミングです。

この一斉に値下げするタイミングを狙って、冷蔵庫を購入するといいでしょう。

メーカーによっては、2月や8月に前倒しでセールをおこなう場合もあります。

モデルチェンジ時期同様に、公式サイトやアプリで価格変動をチェックしておきましょう。

ボーナス月(6月や12月)は値下げをしてもらいやすい

3つ目の安い時期は、消費者側のボーナス支給月(6月、12月など)です。

ボーナス月は消費者の購買意欲が上がっているため、メーカーや家電量販店側も気合を入れて販売促進します。

消費者側の需要とメーカー側の供給がマッチした、このタイミングが買い替えどきです。

注意するポイントは、消費者側が冷静になって購入を検討すること。

消費者は買う気が、販売店は売る気が強いため、おすすめされるがままに勢いで購入してしまう可能性があります。

  • 冷蔵庫のサイズは自分の家に合うか
  • 搬入できるサイズ感か
  • ドアが開く方向は左右どちらか

など、事前に把握しておくべきことを確認してから購入しましょう。

年末年始のセール時期は冷蔵庫の値下げが行われやすい

4つ目の安い時期は、年末年始に開催されるセール時期です。

アパレルなどのセール同様に、冷蔵庫ももれなく年末年始セールの対象になります。

家電は10月ころからモデルチェンジするため、冬場には型落ち品が増えます。

その型落ち品を「年末年始ですべて売り切る」といった意図で開催されるセールです。

注意点は、ボーナスセール同様に、冷静になって購入を検討すること。

さらに、年末年始は店舗が混雑し、冷蔵庫をゆっくり見られない可能性もあります。

購入する予算や目的、家の状況を加味したうえで、冷静な判断をしましょう。

有名な家電量販店で冷蔵庫が安い時期は?メーカー別で一挙紹介

有名な家電量販店が安くなる時期は、以下のとおりです。

家電量販店一覧 安くなる時期
ヤマダ電機 8月〜9月
ケーズ電機 2〜3月、あるいは8月〜9月
ノジマ電機 1月〜3月、9月
コジマ電機 2月、8月など
ビックカメラ 2月、8月など

総じて、決算月に安くなる傾向です。

ただし、家電量販店によって決算セール時期が異なったり、オリジナルのセールをおこなったりしています。

それぞれの安くなる時期を把握して、お得に冷蔵庫を購入しましょう。

ヤマダ電機が安い時期は8月〜9月

ヤマダ電機で冷蔵庫が安くなる時期は「8月〜9月」。モデルチェンジする前のタイミングで値下げされることが多いです。

その他にも、ヤマダ電機では不定期で以下のセールを実施しています。

  • お得な割引クーポン配布
  • 抽選でポイントプレゼント
  • 対象商品10%値引き

不定期でおこなわれるため、購入時期と重なったら買い替えるチャンスです。

注意するポイントは、特典の多くは「会員限定」というところ。

無料の会員アプリもあるため、割引特典を見逃さないよう、事前登録しておきましょう。

ケーズデンキが安い時期は決算セール時期

ケーズ電機は、決算セール時期の2〜3月、あるいは8月〜9月が安くなります。

総決算は3月、中間決算は9月となっており、その前後で在庫処分セールを開催。

新機種入れ替え前の「型落ち品」が安くなる傾向にあります。

セール自体は3月下旬、9月下旬ころまで実施しており、終了に向けてさらにお得に。

在庫がなくなる可能性もありますが、安く買いたいならセール終了間近を狙いましょう。

価格の変動や在庫の状況は、定期的に公式サイトをチェックしておくのがおすすめです。

ノジマ電機が安い時期は1月〜3月や9月の決算セール時期

ノジマ電機は、他の家電量販店と同様に、決算セール時期が安くなります。

決算時期になると「ウルトラ決算セール」や「総決算セール」を開催。

最大で30%OFFになり、新作発売前の型落ち品がお買い得価格で購入できます。

決算セールは年に2回(3月前後、9月前後)で、他社と同じ時期に開催します。

ノジマ電機のセール情報は、公式SNSや公式アプリで取得可能。

SNSはフォロー、公式アプリは登録しておき、セールを見逃さないようにしましょう。

コジマ電機が安い時期は2月と8月の決算セール

コジマ電機は、中間決算月(2月)や決算月前後(8月)で安くなります。

他社の決算月よりも1ヶ月ほど早く、それに合わせてセール開始時期も早め。

  • 中間決済は「1月中旬〜2月末」
  • 総決算セールは「7月下旬〜8月末」

セール時期は例年同じで、公式サイトに特設ページを開設しています。

開催時期が近づいたら、公式サイトや公式アプリをチェックしておきましょう。

ビックカメラが安い時期はコジマ電機と同じく2月と8月

ビックカメラは、他社と同様に「中間決算月」や「決算月」前後に安くなります。

ビックカメラはコジマ電機の親会社のため、セール時期が基本的に同じです。

中間決済時期(1月中旬〜2月末)や決算月時期(7月下旬〜8月末)が狙い目。

その他にも、年始の特価セールや最大15%の超メガ得セールも実施しています。

ビックカメラのセール情報は、公式SNSやデジタルチラシ、アプリで確認可能です。

家の近くにビックカメラがある方は、ぜひ事前にアプリでチェックしておきましょう。

冷蔵庫が安く買える方法は?買い替えるなら家電量販店や通販サイトを活用しよう

冷蔵庫を安く買える方法は、以下の4つです。

基本的には、家電量販店と通販サイトを併用して検討するのがおすすめ。

2つを併用すれば、安く冷蔵庫を買うための近道になります。

家電量販店で「値下げ交渉」して買う

冷蔵庫を安く買える1つ目の方法は、家電量販店に直接「値下げ交渉」をすることです。

家電量販店では、以下の条件で値下げ交渉できる場合があります。

値下げ交渉できる条件
  • 天候が悪い日
  • 土日祝日
  • 他社(ネットなども含む)より値段が高い場合
など

家電量販店では、売上が取りにくい状況にある場合、値下げ交渉しやすいです。

そもそも、販売する家電には値下げできる一定のラインがあり、売上が厳しいときや来店客から交渉をされた際に、スタッフ自ら販売価格を変更できます。

とくに、売上がとれない「悪天候の日」や、売上額が高い土日祝日が狙い目。

スタッフも「売上をとらなくては」という気持ちが強く、普段よりも値下げしてくれます。

他社の販売価格を把握しておくと交渉しやすい

交渉材料として、他社の販売価格を把握しておくといいでしょう。

販売員の「競合に売上をとられたくない思い」が強くなり、交渉成功の確率が上がります。

他社の販売価格を把握する際は、各家電量販店の公式サイトを確認してみてください。

一番安い家電量販店の金額(楽天市場なども含む)を、交渉材料に使ってみましょう。

以前よりも値下げしにくい点は注意が必要

家電の価格交渉は、現代だとなかなか難しいのも現実です。

昨今の家電量販店は、「適正価格で販売している、価格に見合ったサービス(価値)を提供している」という考えをもっています。

したがって、設定した金額でなるべく買ってほしいというのが家電量販店の本音です。

そのかわり、なかには「ポイント制度がないかわりに値下げをする」といった店舗も。

気になる家電がある場合、さまざまな家電量販店で比較検討することをおすすめします。

価格.comで比較して買う

冷蔵庫を安く買う2つ目の方法は、価格.comで価格を確認する方法です。

価格.comとは、家電を含むさまざまなサービスの価格を比較できる通販サイト。

特定のサービスでもっとも安いのはどこかを、手軽に探せる便利なサービスです。

最安値を把握すれば、先程紹介した「家電量販店での値下げ交渉」にも役立ちます。

欲しい冷蔵庫がある場合は、価格.comで最安値を確認しておきましょう。

楽天市場でポイントアップを狙って買う

冷蔵庫を安く購入する3つ目の方法は、楽天市場でポイントを利用して買う方法です。

楽天市場は、暮らしに役立つアイテムが何でも手に入る「国内最大級」の通販サイト。

サービス最大の特徴でもある「楽天ポイント」が、冷蔵庫を安くするキーマンです。

利用したい楽天ポイントの特典
  • 最大10倍!「楽天スーパーセール」
  • SPUアップが魅力の「5と0のつく日」

楽天ポイントが最大10倍になる「楽天スーパーセール」

楽天スーパーSALEとは?

楽天スーパーセールは、楽天市場で開催される大型イベントのひとつ。

ショップを何店舗か買い回ると、最大10倍の楽天ポイントが手に入るお得なイベントです。

楽天スーパーセールの概要
  • 店舗数のカウントは1店舗につき、1,000円(税込)以上で1店舗としてカウント
  • ポイント倍率は店舗数に応じて+1倍※10店舗で最大10倍のポイントがつく
  • 購入する順番は気にしなくてOK!買い回りが終了した時点でトータルポイントを計算する
  • 獲得ポイント上限は7,000ポイントまで!セール開催月の翌々月まで使用可能

楽天スーパーセールを利用すれば、最大で7,000ポイント(7,000円分)付与されます。

冷蔵庫は安くできませんが、獲得した楽天ポイントで他の買い物ができます。

セール期間内(3日程度)に10店舗回れば良いため、一度に購入する必要もありません。

普段から楽天市場を利用しているなら、楽天スーパーセールはおさえておきましょう。

SPUがアップする「5と0のつく日」

毎月5と0のつく日
5と0のつく日は、その名のとおり「5と0のつく日」にSPUがアップするイベントです。

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、楽天サービスを利用するごとにポイントの倍率が上がるシステム。

楽天サービス名 ポイントの倍率
楽天会員 +1倍
楽天カード決済 +1倍(当イベントでさらに+1倍)
楽天モバイル +4倍

上記のサービスすべてを利用している場合、10日や15日など「5と0のつく日」に購入すれば、6倍(当イベントなら8倍)のポイントアップになります。

SPUには獲得上限が設定されているため、詳しくはSPUの特典内容変更についてをチェックしてください。

Amazonのお得なセールを狙って買う

冷蔵庫を安く買う4つ目の方法は、Amazonセールを狙って買う方法です。

Amazon(アマゾン)は、楽天市場に並ぶ国内最大級の大手通販サイト。

楽天市場のポイント付与特典に対して、Amazonはアイテム自体が値引きされます。

次回の買い物に還元する必要もなく、直接冷蔵庫を安く手に入れるチャンスです。

利用したいAmazonのイベント
  • Amazonプライムデー
  • Amazonブラックフライデー

毎年夏場に開催される「Amazonプライムデー」

Amazonプライムデー
Amazonプライムデーとは、年に1回開催される「Amazonプライム会員」限定のセール。

カスタマーレビューが4以上の人気商品を中心に、Amazon内で販売されているアイテムが一層値下げされるビッグイベントです。

値引き率はアイテムによって異なりますが、最大で15%〜40%程度安くなるアイテムも。

プライムデーは毎年7月頃に開催されるため、欲しい冷蔵庫がある方はぜひチェックしておきましょう。

11月の第4金曜日前後に開催される「Amazonブラックフライデー」

Amazonブラックフライデー
Amazonブラックフライデーは、Amazonプライムデーと並ぶビッグイベント。

毎年11月頃に1週間ほど開催され、人気商品が一斉値下げされます。

プライムデーとの大きな違いは、プライム会員以外でもセール対象になるところ。

無料会員も対象のため、Amazonヘビーユーザーでなくても気軽に参加できます。

割引率は10%〜90%と、商品によってかなり幅があります。

家電量販店の決算セール時期(9月)を逃した人は、ぜひこのタイミングでAmazonもチェックしておきましょう。

家電量販店と通販サイトのどちらで冷蔵庫を買うのがいい?それぞれのメリットを把握しよう

家電量販店のメリットは対面でスタッフに値下げ交渉できる点ですが、通販サイトでは冷蔵庫をより最安値で探せるメリットがあります。

冷蔵庫が安い時期や安く買える方法でも軽く触れていますが、冷蔵庫は同じ品番でも店舗によって販売価格が異なります。

その分、値下げ交渉や比較検討する余地があるところはメリットといえるでしょう。

家電量販店のメリットは対面でスタッフに「値下げ交渉」できるところ

家電量販店のメリットは、対面でスタッフに値下げ交渉できるところです。

繰り返しになりますが、家電の販売価格は店舗で自由に決められる仕組みとなっています。

交渉術によっては、最安値で冷蔵庫を購入できるかもしれません。

値下げ交渉のタイミング例
  • 天候が悪い日
  • 土日祝日
  • 他社(ネットなども含む)より値段が高い場合
など

安く買える方法でも解説したとおり、販売側の売上が厳しいタイミングが狙い目。

「値下げしてでも売上をとりたい」という販売側の気持ちをいい意味で利用しましょう。

また、スタッフに家電の特徴を直接聞けるところもメリットのひとつです。

自分で調べても分からなかった内容を、専門家の視点で分かりやすく解説してくれます。

インターネットで検索するのが苦手な方は、ぜひ家電量販店を利用しましょう。

通販サイトのメリットは最安値で冷蔵庫を購入できる場合があるところ

通販サイトのメリットは、最安値で冷蔵庫を購入できる場合があるところです。

安く買える方法で解説したとおり、価格.comなどを利用すると手軽に価格を比較できます。

また、楽天市場やAmazonでも安い順で価格をソートすることが可能。

家電量販店での値下げ交渉よりも労力を使わずして安く冷蔵庫を購入できます。

ただし、家電量販店でおこなわれる独自のセール価格などは反映されません。

店舗へ足を運ばないと価格が分からないため、店舗とネットを併用して比較しましょう。

人気の冷蔵庫をピックアップ!三菱や東芝など有名メーカーのモデルを紹介

ここからは、人気の高い冷蔵庫を紹介します。

家族構成別でおすすめなサイズをピックアップしているため、ぜひ参考にしてください。

商品名 NR-F559WPX-HNR-F559WPX-H GR-V450GTGR-V450GT MR-CG37HMR-CG37H
メーカー Panasonic 東芝 三菱電機
容量 550L 452L 365L
幅×高さ×奥行 約685×1828×699mm 約600×1850×649mm 約600×1820×667mm

5人以上の家族向け!パナソニックの「6ドア冷蔵庫 NR-F559WPX」

NR-F559WPX-H

メーカー Panasonic/パナソニック
品番 NR-F559WPX-H
容量 550L
幅×高さ×奥行 約685×1828×699mm
販売価格 309,715円〜

5人以上の大家族のおすすめな冷蔵庫は、パナソニックの「NR-F559WPX-H」です。

家電量販店の「2024年おすすめ冷蔵庫」としてピックアップされた同モデル。

その特徴は、冷蔵庫本来の目的である「食材の鮮度を保つ」ことに長けているところ。

主な機能や特徴
  • はやうま冷凍
    肉やパン、調理済みの食べ物をそのままの美味しさで冷凍できる
  • うまもり保存
    開封した冷凍食品の霜つきを軽減し、1ヶ月程度おいしさをキープ
  • AIやスマホとの連携
    電気代の節約や食材の残量確認など、デジタルを駆使して効率化

調理前の食材はもちろん、調理後でもおいしさそのままで保存できます。

また、スマホと連携すれば冷蔵庫内のストック状況を遠隔で確認することも可能。

実際にどのくらいの食材が入るのか試したい場合は、新品の冷蔵庫をレンタル出来るサービスで、実際に使ってからそのまま購入する手もあります。

3〜4人家族向け!東芝のVEGETA(ベジータ)「5ドア冷蔵庫 GR-V450GT」

GR-V450GT

メーカー 東芝
品番 GR-V450GT
容量 452L
幅×高さ×奥行 約600×1850×649mm
販売価格 215,800円〜

東芝の「GR-V450GT」は、お子さんが2人いる4人家族におすすめな冷蔵庫です。

おすすめポイントは、大容量なのにコンパクトな形状を実現したフォルムです。

冷蔵庫の奥行きが平均700mm程度に対して、GR-V450GTは649mmとスリムな形状に。

狭くなりがちなキッチンも広々と利用でき、子供が背後を歩いても安心です。

主な機能や特徴
  • 3段冷凍室
    積み重ねがちな食品をスッキリ収納
  • すっきりとした冷蔵室
    凹凸をなくすことで無駄なく収納
  • 洗練されたでデザイン
    フラットな表面はキッチンに馴染む

見た目のスッキリさはもちろん、収納スペースも無駄をなくして収納力を追求。

冷凍庫が大きい冷蔵庫のため、家族で食べる冷凍食品もたっぷり収まります。

スタイリッシュなキッチンが好みな人は、ぜひ検討してほしい冷蔵庫です。

【最大3000円OFFクーポン※お買い物マラソン】全国設置無料 東芝 冷蔵庫 GR-V450GT | GRV450GT TOSHIBA 5ドア 右開き 452L フロストホワイト GRVV450GTTW フロストグレージュ GRV450GTTH

夫婦やカップル向け!三菱の「3つドア冷蔵庫MR-CG37H」

MR-CG37H

メーカー 三菱電機
品番 MR-CG37H
容量 365L
幅×高さ×奥行 約600×1820×667mm
販売価格 127,080円〜

三菱電機の「MR-CG37H」は、シンプルな3つドアタイプの冷蔵庫です。

サイズ感はコンパクトで、内容量は夫婦やカップルなど2人暮らしに最適。

おすすめポイントは、最下段にありがちな野菜室が真ん中に搭載されているところ。

出し入れの多い野菜がかがまなくても取れるため、腰の負担も軽減されます。

価格帯も冷蔵庫にしては安価で、買い替える費用を抑えたい人にもおすすめです。

冷蔵庫 三菱電機 3ドア 365L 右開き 幅60cm グレインチャコール CGシリーズ MR-CG37H-H

冷蔵庫が安い時期に関するQ&A

最後に、冷蔵庫の安い時期に関するQ&Aをまとめました。

冷蔵庫の買い替えをする際の参考にしてください。

冷蔵庫の安い時期に関するQ&A
  • 冷蔵庫がもっとも安くなる時期はいつ?
  • 冷蔵庫を買ってはいけない時期はある?
  • 古い冷蔵庫はどう処理すればいい?
冷蔵庫がもっとも安くなる時期はいつ?

冷蔵庫がもっとも安くなる時期は、モデルチェンジする8月〜9月です。

その他にも安くなる時期があり、詳細は以下のとおりです。

時期 理由
モデルチェンジ時期の8月〜9月 古い品番が型落ちで安くなるから
※夏場のため食材の管理に注意
決算月の3月、中間決算月の9月 メーカー側が期の売上を増やすために値下げする時期だから
ボーナス月の6月や12月 消費者の購買意欲に合わせてメーカー側が販売促進する時期だから
年末年始のセール時期 アパレルなどと同様、一般的にセールを行う時期だから

詳しくは、この記事の冷蔵庫が安くなる時期を参考にしてください。

冷蔵庫を買ってはいけない時期はある?

冷蔵庫を買ってはいけない時期は、食材が傷みやすい夏場です。

もし夏場に冷蔵庫を買い替えるなら、一時的な保存ができるクーラーボックスやポータブル冷蔵庫があると便利でしょう。

古い冷蔵庫はどう処理すればいい?

古い冷蔵庫は、出張買取で現金化するのがおすすめです。

買取屋さんグループなら、最短30分で買取査定してくれます。

LINEで簡単査定もできるため、買取屋さんグループをチェックしましょう。