マイナビニュースマイナビ
TECH+セミナー 経理業務変革 Day 2023 Jul.<br />
法令改正に適した経理DX

法令改正に適した経理DX

参加登録、セミナー3講演以上を視聴+アンケート回答で
抽選で200名様にAmazonギフトカード1,000円分プレゼント!!

当選発表は厳正な抽選の上、当選者ご本人様への当選通知メールをもって代えさせていただきます。
ご案内は2023年10月を予定しております。



税制改正をチャンスと捉え、経理業務を変革する


2023年10月にインボイス制度が開始。税法関連のデータ保存の法令要件が抜本的に緩和されます。
「電子帳簿保存法」施行直前に設けられた2年間の宥恕(ゆうじょ)期間は、2023年12月末に終了です。

法令改正のタイミングをチャンスと捉え、経理業務のデジタル化をどう進めるのか。 経理DXから自社に適したコストダウン・スピードアップを主体的かつ能動的に、どう再構築するのか。

本セミナーでは、「税制改正への対応と業務変革」をテーマに、税制改正が企業経理へもたらす影響や、改正に向けた準備・影響度・ロードマップを解説します。また、時間短縮、経費削減、品質向上の観点を抑えつつ経理業務のデジタル化で生産性・収益性・成長性を向上させるデジタル活用、業務フロー・プロセス改善のヒントを探っていきます。

受付終了

当日プログラム

10:30-11:10

【A-1】基調講演
改正電帳法とインボイス制度をチャンスと捉えて推進する経理DX

登壇者

株式会社経理がよくなる
代表・税理士

児玉 尚彦 氏

企業の税務会計顧問の他、経理業務の生産性向上を目的としたデジタル化・DX支援等のコンサルティング実績が豊富。講師を務める経理財務セミナーには10,000社以上が受講、多数の経理社員のスキルアップを支援。
著書:『経理DXのトリセツ』『35歳までに身につけておくべきプロの経理力』『会社のお金はどこへ消えた?』他多数

講演サマリー

経理DXを促進する3つの変化
3段階で進める経理DX
2023年デジタル経理移行スケジュール
改正電帳法とインボイス制度で変わる経理実務
デジタル化後の経理の仕事
時間短縮と経費削減
経理DXの失敗例と成功例

上記のテーマ、ポイントを交えお話します。

11:20-11:50

【A-2】
【経理部長が語る】経理DXの第一歩は、経費精算の効率化がカギ!

登壇者

株式会社マネーフォワード
執行役員 経理本部 本部長

松岡 俊 氏

1998年ソニー株式会社入社。各種会計業務に従事し、決算早期化、基幹システム、新会計基準対応PJ等に携わる。在職中に、中小企業診断士、税理士及び公認会計士試験(2020年登録)に合格。英国において約5年間にわたる海外勤務経験をもつ。2019年4月より当社参画。

講演サマリー

電帳法・インボイス制度と法令対応が重なるなか、コロナ禍を経て移動や出張など対面でのコミュニケーションの活発化が予想され、それに伴う経費精算申請数増加が危惧されます。関わる従業員も多いため、経理DXでぜひ第一に取り組みたい”経費精算業務”の効率的な運用について、弊社の改善プロジェクトをご紹介します。

12:00-12:40

【A-3】特別講演
2024年問題後、経理を戦略部門化させるための会計思考

登壇者

公認会計士・税理士 芸能文化税理士法人
会長

山田 真哉 氏

公認会計士・税理士、芸能文化税理士法人 会長。株式会社ブシロード 社外監査役。著書『女子大生会計士の事件簿』(角川文庫他)はシリーズ累計100万部、『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』(光文社新書)は168万部を突破、会計本ブームの火付け役となった。現在、YouTubeは登録者数60万人を超える。

講演サマリー

改正電子帳簿保存法とインボイス制度の開始が「経理の2024年問題」と呼ばれ、経理業務の環境が変化します。これに対応し、経理部門を戦略部門化するための会計思考が求められます。経理部門の役割、存在価値が変わる中で、会社が経理を最大限活用するための新視点と、経理現場にとって重要な会計思考を解説します。

13:10-13:50

【A-4】特別講演
税制改正をチャンスと捉えた今後の経理DX推進について

登壇者

有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
パートナー

佐藤 肇 氏

長年に渡り、人・組織、業務オペレーション、ITの横断的業務改革・改善のプロジェクトをリード。主に製造小売業、商社を対象とし、経理・財務業務、人事、SCM、購買、アフターサービス等基幹業務のBPRやシステム導入も手掛ける。近年は電子帳簿保存法・消費税インボイスへの取り組みや、基幹システム更改やDXを踏まえたガバナンスや内部統制強化のサービスに注力。

講演サマリー

各企業では電子帳簿保存法、消費税インボイスといった期限のある税制改正対応を現在進行形で取り組んでいます。法令への対応は必須としつつ、この電子化の仕組みをきっかけに各企業は次のDX化に向けた動きを加速しています。無理なく、無駄のない経理DXの取り組みに向けた注意点を押さえます。

14:00-14:40

【A-5】特別講演
デジタル化で変革期を迎え、変わってきた経理の仕事

登壇者

花王ビジネスアソシエ株式会社
ビジネスサポートセンター会計サービスグループ
部長

上野 篤 氏

花王㈱入社後、IT部門、販売会社の売掛管理やEDI推進などを経て、花王グループ経理SSC再編に参画、カネボウ化粧品の業務統合やIBM大連へのBPO、間接材購買eマーケットプレイス(Kaoモール)立ち上げ、経産省(中企庁)との共通EDI実証コンソーシアムなどプロジェクトを歴任、現在は経理支払領域でのDX推進を通して、業界を超えたデジタルインボイス普及と経理パーソンのプレゼンスUPに取り組んでいる。

講演サマリー

花王グループの経理支払シェアードサービス会社である花王ビジネスアソシエでのDX実例をお伝えします。競争優劣に関与しない業務だからこそ、多くの経理パーソンに知っていただきたい。デジタル化で仕事の変革期迎えた今こそ、デジタルインボイス普及やインボイス制度対応、電子帳簿保存法順守での工夫など詳細にお伝えします。

受付終了

開催概要

タイトル

TECH+セミナー 経理業務変革 Day 2023 Jul.
法令改正に適した経理DX

Web開催
開催日 2023年 7月 21日(金) 10:30 ~ 14:40
定員 定員なし
申し込み締切日 2023年 7月 19日(水) 12:00
参加費 無料
主催 株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
協賛 株式会社マネーフォワード
協力 株式会社ネクプロ
お問い合わせ 株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp
備考 ※セミナーの講演者や講演内容、講演時間は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

受付終了

ページの先頭に戻る