マイナビニュースマイナビ
TECH+セミナー人事テックDay 2023Feb.<br />
「人的資本経営」実現のためにとるべき打ち手とは

TECH+セミナー人事テックDay 2023Feb.

当日3セッション以上のアンケートにお答えいただいた方
抽選で100名様にAmazonギフト券1000円分プレゼント!!

当選発表は厳正な抽選の上、当選者ご本人様への当選通知メールをもって代えさせていただきます。
ご案内は23年4月を予定しております。

不確実性の時代、様々な側面からビジネスの変革が求められている中、2022年5月「人材版伊藤レポート2.0」が経済産業省から発表され、企業における「人的資本経営」の重要性があらためて明確になりました。
多様化する人材の価値を最大化・最適化するための取り組みが、どの企業でも進められ、人への投資が企業価値を高める時代となっています。「人的資本経営」を実現させるため、企業はどのように変革し、具体化し実践していけばよいのでしょうか。

このイベントでは、「人事テック」をテーマに、人材を司り今まで以上に重要さを増した人事部門のありかたや経営層が取り組むべき課題と解決策、人事の業務を効率化するための最新のツールを紹介します。

基調講演・特別講演 スピーカー


受付終了

当日プログラム

11:00~11:40

【A-1】基調講演
日本企業にとっての人的資本経営のあり方

登壇者

慶應義塾大学大学院
政策・メディア研究科 特任教授
山形大学学術研究院
産学連携教授

岩本 隆 氏

東京大学工学部卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院材料学・材料工学専攻Ph.D.。民間企業4社を経て2012年6月より2022年3月まで慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授。2018年9月より山形大学学術研究院産学連携教授、2022年12月より慶應義塾大学政策・メディア研究科特任教授。

講演サマリー

政策的な仕掛けをきっかけに人的資本経営に取り組む日本企業が急増している。人的資本開示の義務化の流れも受け、人的資本経営におけるデータ活用も求められる。本講演では、海外や日本の先進企業の取組みなども参考に、日本企業にとっての人的資本経営のあり方についてのヒントを提供する。

11:50~12:20

【A-2】人的資本経営を支えるインフラとしての柔軟なバックオフィスへ

登壇者

Ceridian Dayforce Japan 株式会社
営業部
リージョナルセールスマネージャー / 社会保険労務士

大門 伸一 氏

企業人事で給与計算・勤怠管理担当を経て、システムベンダーにおいて人事労務関連システム、BPO導入関連コンサルティング、アドバイザリー業務を20年経験。現在はCeridian Dayforce Japanにおいて自社開発システムであるWorkcloudのソリューション営業として活動。社会保険労務士としての目線からバランス感のある提案を心掛けている。

講演サマリー

DXというヒト・モノ・カネの最適化が浸透しつつあり、とりわけヒトにおける変革意識が高まる中で、どこから手をつけるべきか?の具体的アクションについて企業様からご相談を受ける機会が増えております。
今回は比較的効果が見えやすくプラン化しやすいバックオフィスの最適化による人的資本の基盤準備についてお伝え致します。

12:30~13:00

【A-3】労務の観点から実現した、従業員のウェルビーイング事例

登壇者

株式会社マネーフォワード
HRソリューション本部マーケティング部
副部長

藤田 綾香 氏

大手鉄鋼系商社に新卒で入社。 その後2015年にマネーフォワードに入社後、 お客さまへの業務改善の提案・士業パートナー様とのアライアンス業務を経験し、 2018年から関西支社長に着任。現在は、HR領域のサービスのマーケティングに従事している。

講演サマリー

人的資本経営の重要な要素として、ウェルビーイングが注目を集めております。しかし、その実現のために何をどのように進めていくか、手探り状態の方がまだまだ多いのではないでしょうか。そこで今回は、労務の観点からウェルビーイング実現に向け実施している、マネーフォワード自社の事例をご紹介いたします。

13:00~13:30

休憩

13:30~14:10

【A-4】特別講演
「MYパーパス」の追求を起点とした、SOMPOホールディングスの人的資本経営

登壇者

SOMPOホールディングス株式会社
人事部
グループ CHRO 執行役専務

原 伸一 氏

1988年、安田火災海上保険株式会社(現損害保険ジャパン株式会社)に入社。約20年にわたり資産運用部門の最前線(NY駐在を含む)にて国内外の株式投資等に従事した後、IR室長や海外事業企画部長を経て、2019年にSOMPOホールディングス株式会社グループCHRO執行役常務に就任。2022年4月からはグループCHRO執行役専務(現職)を務める。MYパーパスは「社員が幸せな会社を創る。」

講演サマリー

SOMPOホールディングスは「MYパーパス」の追求を人的資本経営の土台と位置付けています。同社では、社員一人ひとりのMYパーパスを重視し、それらを何千何万と積み重ねていくことで、企業パーパスである「安心・安全・健康のテーマパーク」の実現を目指しているのです。
本講演では、企業と個人のパーパスをどのように両立させて企業価値向上へ繋げているのか、実例を交えて詳しくご紹介いたします。

14:20~14:50

【A-5】開示義務化で加速する人的資本のデータ活用〜一元化から分析・活用まで〜

登壇者

株式会社SmartHR
プロダクトマーケティングマネージャー

佐野 稔文 氏

京都大学大学院修了後、新卒でITベンチャー企業に入社し、業種・規模問わず幅広い企業に対するWebマーケティングのコンサルティングに従事。 2021年にSmartHRに入社し、人事データベースの構築に関する機能と、蓄積された人事データの活用を実現する人材マネジメント機能の企画や仕組みづくりを行う。

講演サマリー

2023年3月以降の一部企業での人的資本開示義務化の流れを受けて、より一層人的資本経営への注目度が高まっています。
本講演では、人的資本経営の推進に不可欠となる「データ活用」について、データの重要性や現状の課題、SmartHRを活用してできることについてお話しいたします。

15:00~15:30

【A-6】人的資本経営とその情報開示におけるLMS活用の必然性

登壇者

コーナーストーンオンデマンドジャパン株式会社
マーケティング本部
本部長

阿部 恵史 氏

2022年5月より現職。前職はガートナージャパンのアナリストとして、ITオペレーションやロボティック・プロセス・オートメーション分野を中心にユーザー企業のCxOに市場動向分析に基づく提言を行う。ほか複数の外資系ITベンダーにてマーケティングや新規市場開発業務を担当。また、業務系システムの設計・開発・サポート、ITインフラのコンサルティング、エスカレーション・エンジニアなど技術系の職種も多数経験。

講演サマリー

2023年3月期決算以降、有価証券報告書には人的資本項目を含むサステナビリティ情報の開示が義務化されました。企業が社内外のステークホルダーに対する人的資本情報の開示に取り組むことは、旧態然とした人材施策の見直しや人材育成を促進し、企業価値を高めていく上で大きな転換点になるでしょう。本講演では、人的資本経営とその情報開示におけるLMS活用の必然性についてお伝えします。

15:40~16:20

【A-7】特別講演
「新」交流時代を切り拓くために ~「自律創造型人財」の育成への拘り~

登壇者

株式会社JTB
グループ本社 人財開発チーム チームマネージャー
JTBユニバーシティ運営事務局長兼務

田中 篤 氏

1995年上智大学法学部卒業後、(株)日本交通公社(現JTB)入社。
14年間の法人営業の経験の後、一橋大学大学院にて経営学修士(MBA)取得。
2011年本社経営企画部にて経営企画担当マネージャー、2014年(株)JTB総合研究所コンサルティング第二部長、2018年同社事業企画部長を経て、現在に至る。
2018年より2年間、一橋大学非常勤講師として「観光経営論」の講義を担当。

講演サマリー

コロナ禍で多大な影響を受け、社員一人ひとりがこれまでのスキル・知見を見直しながら持続的な価値創出のために変化し続けることの必要性が更に高まりました。「能力開発支援」、「キャリア開発支援」、「学びを基軸とした組織風土改革」の3本の柱を有機的に繋げ、進めてきたJTBユニバーシティ改革についてお話させて頂きます。

受付終了

開催概要

タイトル

TECH+セミナー人事テックDay 2023Feb.
「人的資本経営」実現のためにとるべき打ち手とは

Web開催
開催日 2023年 2月 2日(木)11:00~16:20
定員 定員なし
申し込み締切日 2023年 2月 1日 (水) 15時まで
参加費 無料
主催 株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
協賛 Ceridian Dayforce Japan株式会社、株式会社マネーフォワード、株式会社SmartHR、Cornerstone OnDemand Japan株式会社
協力 株式会社ネクプロ
お問い合わせ 株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

受付終了

ページの先頭に戻る