マイナビニュースマイナビ
SmartHRとOktaで実現する人事DX<br />
〜従業員のライフサイクル管理、新時代へ〜

ライフサイクルから見る人事DX

現在、テレワーク・在宅勤務などの新たな働き方が浸透している中、IT利用が急速に進んでいます。IT利用数の増加により、入退社時にマニュアル作業によるアカウント発行や管理する工数が肥大化。また、退職者のアカウント解除漏れによる情報漏洩のリスク増大。こうしたことを解決するために、入退社時に一元管理される社員情報と連携したアカウント管理が必要です。

本セミナーではSmartHRがOktaとのSCIM連携をしたことで実現した情報システム部門と人事部門の生産性向上とセキュアなIT管理の方法についてご説明します。

受付終了

当日プログラム

11:00〜11:10

オープニング

11:10〜11:25

SmartHRで実現するペーパーレスと従業員データ活用

登壇者

株式会社SmartHR
プロダクトマーケティングマネージャー
髙松 泰嗣

11:25〜11:55

SmartHRとOktaで実現する、新時代のID・アクセス管理と自動化

登壇者

Okta Japan株式会社
シニア ソリューション エンジニア
石橋 禎史 氏

11:55〜12:00

Q&A

受付終了

開催概要

タイトル

SmartHRとOktaで実現する人事DX
〜従業員のライフサイクル管理、新時代へ〜

Web開催
開催日 2022年3月24日 11:00~12:00
定員 定員なし
申し込み締切日 2022年3月22日 18:00
参加費 無料
主催 株式会社SmartHR / Okta Japan株式会社
協力 株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局
お問い合わせ 株式会社マイナビ ニュースメディア事業部 マイナビニュースセミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp
備考 ・本イベントの対象者様以外、または同業他社様のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。
・本セミナーはオンラインで開催いたします。オフィス/リモートワーク先/ご自宅からぜひお気軽にご参加ください。

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

受付終了

ページの先頭に戻る