マイナビニュースマイナビ
決済DXで広がる新しいビジネスと顧客体験~金融と非金融の融合~

[PR]決済ツールから始めるDX

金融機能のデジタル化が進み、API連携による非金融サービスとの融合が容易になり、非金融事業者が決済をきっかけにデジタルフォーメーション(DX)に取り組む動きが加速しています。

東京大学大学院情報学環 准教授 高木 聡一郎 氏をお招きし、金融×非金融のDXトレンドをお伝えするとともに、非金融業者が決済を掛け合わせることでどのような価値が生まれるのか、ユースケースを含めながら決済ビジネス参入へのヒントをお伝えいたします。

受付終了

当日プログラム

15:00~15:40

デフレーミングで考えるポストDX時代のビジネス創造

登壇者

高木 聡一郎 氏

東京大学大学院情報学環
准教授
----
東京大学大学院情報学環准教授。国際大学GLOCOM教授等を経て2019年より現職。
これまでにハーバード大学ケネディスクール行政大学院アジア・プログラム・フェローなどを歴任。
専門分野は情報経済学、デジタル経済論。
主な著書に「デフレーミング戦略 アフター・プラットフォーム時代のデジタル経済の原則」(翔泳社)など。

講演サマリー

「デジタル・トランスフォーメーション(DX)」という言葉は広く語られているが、それがどのような方向で社会を変革しているかは必ずしも明確ではない。
ここでは、デジタル技術が社会にもたらす本質的な変化を「デフレーミング」という概念で捉え、その3つの要素である「分解と組み換え」、「個別最適化」、「個人化」を手掛かりに、最新のビジネス動向を読み解く。それらを踏まえ、不確実性の高い時代におけるビジネス創造の方法と戦略について論じる。

15:40~16:00

デジタル口座で実現するいち早い金融サービスへの参画

登壇者

荒川 亜沙子 氏

TIS株式会社
DX第1営業部
主査
------
2007年~2016年
 SIerにて金融機関向けソリューション営業を担当
2016年~
 TIS株式会社へ入社
 営業、新規サービス立ち上げを担当
 現在はブランドデビット・プリペイドの活動を推進中

16:05~16:25

スーパーアプリがもたらすスムーズな顧客体験

登壇者

岩崎 貴司 氏

TIS株式会社
モビリティサービス部
エキスパート
------
2008年~
 TIS入社
 産業系のWEBシステムならびに基幹システムを担当
2015年~
 スマートフォンを用いたキャッシュレス決済システムの開発マネージャー担当
2020年~
 新規事業企画を担当
  現在はWidget配信プラットフォームの推進中

16:25~16:45

給与デジタル払い解禁間近~これからの給与支払のカタチ

登壇者

高島 玲 氏

TIS株式会社
モビリティサービス部
シニアプロデューサー
------
2005年
 TIS入社
2012年~
 カード事業推進部
2014年~
 金融ソリューション営業部
2015年~
 ペイメントビジネス企画部
2017年~
 ペイメントソリューション海外事業推進部長
2019年~
 モビリティサービス部
〈対外活動実績〉
2014年
 JISA Awords Winner受賞
2014年
 情報処理学会デジタルプラクティス
 国際ブランドデビット/プリペイド・プロセッシングサービス 執筆

16:50~17:25

質疑応答

登壇者

東京大学大学院情報学環
准教授
高木 聡一郎 氏
--
TIS株式会社
DX第1営業部
主査
荒川 亜沙子 氏
--
TIS株式会社
モビリティサービス部
エキスパー
岩崎 貴司 氏
--
高島 玲   氏
TIS株式会社
モビリティサービス部
シニアプロデューサー

17:25~17:30

TISからのご案内

受付終了

開催概要

タイトル

決済DXで広がる新しいビジネスと顧客体験~金融と非金融の融合~

Web開催
開催日 2021年9月17日(金)15:00
定員 定員なし
申し込み お申込みは事前申込制とさせて頂きます。なお定員になり次第お申込み締切となります。
同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。

1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。
申し込み締切日 2021年9月16日(木)15:00
参加費 無料
主催 TIS株式会社
共催 株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
お問い合わせ TIS株式会社
DXビジネスユニット DX営業企画ユニット DXマーケティング部
E-mail:marke_mb@pj.tis.co.jp

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

受付終了

ページの先頭に戻る