マイナビニュースマイナビ
5G/IoT時代、「通信」の提供だけでは生き残れない<br />
「今求められる通信業界の新たなサービス提供のあり方とは?」

[PR]通信業界の新たなサービス提供

新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、目の前に突然来た“数年先の未来“。

さらに急激に普及していく「5G」や「IoT」。 DXを牽引し続けてきた通信業界はいま“変革“の時にあるのではないでしょうか。

この変革は「顧客ニーズ」にも起きています。
日々多様化していく顧客ニーズに対応していくために必要なものとは…。

本セミナーでは、経済産業省から、DXレポート2で発表されたDXの加速に向けた企業のアクションと政策などについてご紹介します。
また、日本の通信業界やサービスプロバイダー業界、情報システム子会社が持つ、 特有の課題に対する最新のソリューションや海外での事例などを交えながら解説しつつ、 BPO・コンタクトセンター事業者からみたDX/CXについて、などをお話します。

この変革に対応するためのヒントがここにあります。

受付終了

当日プログラム

14:00~14:30

DX推進の本質と「2025年の崖」問題に向けた政策展開

登壇者

経済産業省
商務情報政策局情報経済課
アーキテクチャ戦略企画室長

和泉 憲明氏

静岡大学・情報学部・助手、産業技術総合研究所・情報技術研究部門・上級主任研究員などを経て平成29年8月より経済産業省商務情報政策局情報産業課企画官、令和2年7月より現職。
博士(工学)(慶應義塾大学)。
その他、これまで、東京大学大学院や北陸先端科学技術大学院大学の非常勤講師などを兼務。

講演サマリー

経済産業省では『DXレポート~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~』を取りまとめたのち、企業と市場の両面から政策を推進している。そして、コロナ禍を乗り越えるための新たなDX加速政策として、DXレポート2のとりまとめやデジタル市場基盤の整備について、国内外の動向とともに紹介する。

14:30~15:00

新しいビジネス環境における通信事業のチャレンジと方向性

登壇者

ServiceNow Japan合同会社
ソリューションコンサルティング事業統括
第一SC統括本部
通信SC本部
本部長

新谷 卓也氏

富士通株式会社での開発SEを経て、2006年に日本HP株式会社に入社。主に通信/金融のお客様への、IT運用系のSWプリセールスを経て、2017年にServiceNowに入社。ソリューションコンサルタントとして、主に通信業のお客様の働き方改革のための提案/カスタマーサクセス業務に従事し、2019年より現職。

講演サマリー

通信業界は、新しい技術の台頭(5GやIoT、クラウド等)やニューノーマル、携帯電話料金の値下げ等の新しいビジネス環境下において、多様化する顧客ニーズに日々対応する必要があります。
本講演では、このようなビジネス環境下において差別化されたサービスを迅速かつ高品質に提供するためのポイントについて、事例を交えながら解説します。

15:00~15:30

カスタマーサクセスを実現するコミュニケーションデザインとは

登壇者

株式会社KDDIエボルバ
企画本部コンサルティング部
部長

田村 敏紀氏

2005年入社。BPO・コンタクトセンターのマネジメントを経て、AI・RPAでBPRを実証するデジタル専門部隊を立上げ、2020年に企画本部コンサルティング部長に就任。ニューノーマル時代の企業BPRを人とICTで解決するアセスメントコンサルティングを牽引し、エンゲージメント、CXを高める施策を推進。

講演サマリー

ニューノーマルの中でお客さまがカスタマーサポートに求めるコミュニケーション手段は一層多様化し、コンタクトセンターでの非対面サポートの重要性が増しています。セミナーでは、コンタクトリーズン分析に基づいたカスタマーサクセスの実現に向けたコミュニケーションデザインのポイントを成功事例とともに紹介します。

受付終了

開催概要

タイトル

5G/IoT時代、「通信」の提供だけでは生き残れない
「今求められる通信業界の新たなサービス提供のあり方とは?」

Web開催
開催日 2021年3月2日(火)
定員 定員なし
申し込み 当日はオンラインWEBセミナーでの開催です。
視聴方法は受付完了後にご案内します。

※主催企業(ServiceNow Japan)の競合にあたる企業様のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。
申し込み締切日 2021年3月1日(月)15:00
参加費 無料
主催 ServiceNow Japan合同会社
共催 株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局
協力 株式会社ネクプロ (オンラインWebセミナー 配信協力)
お問い合わせ 株式会社マイナビ コンテンツメディア事業部 マイナビニュースセミナー運営事務局
mj-event@mynavi.jp
備考 【対象】
通信業界・通信建設・通信業界のSIer・サービスプロバイダのCS部門・IT部門・経営企画部門・DX推進部門など

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

受付終了

ページの先頭に戻る