開催日程:4/20(火)15:00~16:50
失えないデータの安全な運用術 - 無二のワークロードを守るには -当日プログラム
-
10:30
開場
-
11:00~11:50
基調講演「クラウド化する世界」を切り開け
講演サマリーどこにあるか分からないクラウドなど信用できないと考えている情シスの責任者の方、どんなに比較してもクラウドのコストメリットが出ないとお嘆きのインフラ担当の方、情シスブロックをいかに突破するかを思案している事業部門の方、そのような皆様に武闘派CIOがクラウド化する世界への突破口の作り方を伝授します。
-
11:50~12:40
クラウド移行の悩み、運営の悩み、解決します!
講演サマリークラウド移行には解決しなければらない様々な懸念点が付き物です。
なるべく変更を加えず移行したい、出来るだけ時間を掛けたくない、そもそもどんな方法があるのか、等の悩みに対して、ユースケースを含め、スムーズに移行する方法をご提案します。
さらに、全てをクラウド化出来ないなどのワークロードの課題へも、どう対応すべきなのかお伝えします。 -
12:40~14:10
休憩
-
14:10~15:10
【対談】
天保六年創業、人形の久月が直面した、クラウド反対勢力と導入時の苦労話講演サマリー30年来利用してきた既存システムの老朽化し、部品の保守切れに伴い継続的なメンテナンスが困難に。既存システムがcobolでできていため、対応できる人材も限られてしまう。
「壊れてからでは遅いです!」
そんな状況のなか、課長の一言がキッカケでクラウドへの移行を決断しました。
パートナーベンダーさんとの言語の定義づけ、「今のままでいい」と考える現場スタッフや経営層など、いくつも立ちはだかる「壁」をどのように越えたのか。人形の久月が直面したクラウド反対勢力と導入時の苦労話、クラウド移行して得られた成果について、対談形式でお伝えします。 -
15:10~15:20
休憩
-
15:20~16:10
クラウドの新潮流! “クラウドネイティブなオンプレ”とは?
講演サマリー昨年、「73%がパブリッククラウドからオンプレミスに回帰」という衝撃的レポートがNutanix社から発表されました。
その真実と背景を解説した上で、新たな潮流となりつつある“クラウドネイティブなオンプレ”をご紹介いたします。
「2025年の崖」を飛び越えるために、塩漬けされたオンプレサーバの移行を検討されている方、必聴です。 -
16:10~17:00
クラウド移行に成功する組織と人材
講演サマリークラウドインテグレーターとして、社内外でクラウドに携わる人たちを多く見てきました。
今話題のDXもクラウド活用も、技術的な課題以上に組織や人材が重要なファクターだと感じています。
Google Cloud専門としている企業が固有のスキル以上に大切だと気づいたこと、顧客の成功要因などをご紹介いたします。 -
17:00~17:10
休憩
-
17:10~18:00
事例講演日本最大級のゴルフポータルサイトが、使ってみてわかったクラウドサービス各社の違い
講演サマリー経営スピードを加速させるため、IT基盤をクラウド環境へ全面移行する決断をしたゴルフダイジェスト・オンライン。
本セッションでは「リフト&シフト」の最初のステップとしてのクラウド化(リフト)を終えたところでわかった「クラウド化をする場合のコストの実態」、運用を開始したところでわかった「運用上の課題やその解決方法」、そして、クラウドネイティブな設計への変更(シフト)を検討する中で見えてきた各社のパブリッククラウドサービスの違いなどを、ここだけの裏話も織り交ぜてお話します。
開催概要
タイトル |
マイナビニュース スペシャルセミナー
~クラウド移行の正しい期待値~
東京
|
|
---|---|---|
開催日 | 2020年3月3日(火) 11:00~18:00 | |
定員 | 60人 | |
申し込み | 当日はオンラインWEBセミナー限定での開催です。 視聴方法は受付完了後にご案内します。 |
|
申し込み締切日 | 2020年3月2日(月) 15:00 | |
参加費 | 無料 | |
開催会場 |
web配信のみ |
|
主催 | 株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局 | |
協賛 | クラウドエース株式会社 ヴィーム・ソフトウェア株式会社 株式会社クララオンライン |
|
協力 | 株式会社ネクプロ (オンラインWebセミナー 配信協力) | |
お問い合わせ | 株式会社マイナビ ニュースメディア事業部 マイナビニュースセミナー運営事務局 03-6267-4336 |
|
備考 | ※講演内容やスケジュール等は予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください。 |
セミナー申し込み
- セミナー申し込み内容の確認
- セミナー申し込み完了
- セミナー申し込み内容の確認
- アンケート入力
- セミナー申し込み完了
- セミナー申し込み内容の確認
- セミナー申し込み完了
- セミナー申し込み内容の確認
- アンケート入力
- セミナー申し込み完了
マイナビニュース スペシャルセミナー
~クラウド移行の正しい期待値~
以下の内容で申し込みをします。
セミナー申し込み
- セミナー申し込み内容の確認
- セミナー申し込み完了
- セミナー申し込み内容の確認
- アンケート入力
- セミナー申し込み完了
- セミナー申し込み内容の確認
- セミナー申し込み完了
- セミナー申し込み内容の確認
- アンケート入力
- セミナー申し込み完了
マイナビニュース スペシャルセミナー ~クラウド移行の正しい期待値~
お申し込みいただき、誠にありがとうございます。
ご登録いただいているメールアドレス宛に申し込み確認メールをお送りいたしました。
数時間経過しても申し込み確認メールが届かない場合は、下記のお問い合わせメールアドレスまでご連絡ください。
セミナーお問い合わせ先 : mj-event@mynavi.jp
現在募集している主なセミナー
-
開催日程:2021年4月22日(木) 11:00 ~17:30
Tech+フォーラム バックオフィス業務改革 Day 2021 Apr. 企業体質の変革から導く「働き方改革」主導法 ― バックオフィス部門から“飛躍的な生産性向上を“
現在募集している主なセミナー
-
開催日程:4/20(火)15:00~16:50
失えないデータの安全な運用術 - 無二のワークロードを守るには - -
開催日程:2021年4月21日(水)13:00~16:00
5G時代の通信インフラにイノベーションを ~総務省と先進企業のキーパーソンが語るネットワーク新戦略~ -
開催日程:2021年4月22日(木) 11:00 ~17:30
Tech+フォーラム バックオフィス業務改革 Day 2021 Apr. 企業体質の変革から導く「働き方改革」主導法 ― バックオフィス部門から“飛躍的な生産性向上を“