マイナビニュースマイナビ
AI普及のカギと社会のありかた

AI普及のカギと社会のありかた

ここ数年深層学習の発展とともにAIが産業や生活を劇的に変化させるものとして脚光を浴びていますが、その一方で雇用消失の可能性やAIの暴走等に関する漠然とした不安を訴える有識者も少なくはありません。

本講演では、日本マイクロソフトのCTO(最高技術責任者)で、マイクロソフトディベロップメント 代表取締役社長も務める榊原 彰 氏が登壇。前職のIBMにおいても、グローバルの職制で技術職の最高位にまで達した同氏が、AIの実像について解説いたします。

AI発展の段階、社会実装における懸念点とそれを克服する方法などを具体的に紹介。国内キーパーソンから見た今後の展望を聞ける貴重な機会です。

受付終了

当日プログラム

17:00~18:00

AI普及のカギと社会のありかた

登壇者

日本マイクロソフト株式会社 執行役員 最高技術責任者
兼 マイクロソフトディベロップメント株式会社 代表取締役 社⾧

榊原 彰 氏

1986 年日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。金融機関を中心に他業
種・多数の企業のIT システム開発プロジェクトにIT アーキテクトとして
参画。2005 年に全世界のIBM の技術職の最高位であるディスティングイ
ッシュト・エンジニアに任命された後、2006 年より同社東京基礎研究所
にてソフトウェア工学の研究に従事した後、同社グローバル・ビジネス・
サービス事業CTO、スマ―ター・シティ事業CTO を歴任。2016 年1 月より日本マイクロソフト株式会社に執行役員 最高技術責任者(CTO)として移籍し、 現在に至る。加えて2018 年2 月からはマイクロソフトディベロップメント株式会社 代表取締役社⾧も兼務。IEEE Computer Society, ACM, 情報処理学会、プロジェクトマネジメント学会の正会員。著書・訳書・講演多数。

受付終了

開催概要

タイトル

AI普及のカギと社会のありかた

開催日 2019年2月8日(金) 17:00~18:00
開催場所

map

〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1番6号
JR新宿ミライナタワー 12F マイナビルームA

・JR各線「新宿駅」ミライナタワー改札 直結
・JR「新宿駅」南口から 徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線、副都心線、都営地下鉄各線
「新宿三丁目駅」E10出口より徒歩1分

地図はこちら



ミライナタワー マイナビルームへの行き方

map

定員 定員なし
申し込み 1.会員ログインの上、申し込みボタンをクリックしてください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.当日は受付でお名前を伝えくださいませ。
※申込者が定員に達した場合、抽選により参加をご遠慮ただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
参加費 無料
主催 IT Search+ イベント事務局 (株式会社マイナビ)
お問い合わせ IT Search+ イベント事務局
mn-itsearch-event@mynavi.jp

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、視聴用URLとログインID/パスワードをお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻になりましたら、メールにてご連絡いたしました視聴用URLよりアクセスしてください。

受付終了

ページの先頭に戻る