マイナビニュースマイナビ
ANAシステムズ松永様、阿部様登壇@品川 NDRのすべてが分かる!ハンズオンワークショップ

NDRハンズオンワークショップ@品川

Detection and Response の代表的な対策としてEDRが挙げられますが、エモテットやランサムウェア・VPNの脆弱性を突いた攻撃など、EDRを導入していても被害を受けてしまう事例が昨今数多く確認されております。そんな中、より幅広い検知と迅速なインシデントレスポンスを実現するためにNDRの採用が進んでいます。

しかしながら、

・NDRにより何が出来るのか?
・具体的な導入効果が得られるのか?
・どのような運用体制が必要か?

など、イメージが明確でない企業も多いかと思います。

本セミナーでは、NDRのユーザであるANAシステムズ様に登壇を頂き、NDR導入背景から現在の運用体制などNDR運用の実態についてお話を頂くことに加え、後半は攻撃の実演を含めワークショップ形式で実際に製品を触って頂くことが可能となっております。

わずか数時間でNDRに関して深くご理解を頂けるプログラムとなっておりますので、この機会に是非ご参加を頂けますと幸いです。

受付終了

当日プログラム

13:00~13:30

受付 ※お名刺をお持ちください

13:30~14:00

NDR / Vectra AI製品 概要説明

14:00~15:30

ハンズオンワークショップ
・攻撃の実演
・Vectra AIを使った攻撃の調査
・EDRとの検知比較

15:30~15:50

小休憩

15:50~16:50

NDR導入背景と運用の実態および導入効果

登壇者

ANAシステムズ株式会社
セキュリティマネジメント部 マネージャー
ASY-CSIRT リサーチャー
松永 喜幸 氏

----

ANAシステムズ株式会社
東京電機大学 サイバーセキュリティ 研究所研究員
阿部 恭一 氏

16:50~17:20

LAC社 JSOC MSS NDR監視・運用サービスのご紹介

17:20~17:30

アンケートご回答・休憩

17:30~18:30

ネットワーキング ※参加任意
(申込フォームにて参加可否を回答いただけます)

受付終了

開催概要

タイトル

ANAシステムズ松永様、阿部様登壇@品川 NDRのすべてが分かる!ハンズオンワークショップ

東京
開催日 2025年3月6日(木)13:30-18:30(受付開始13:00~)
開催場所

〒108-0075 東京都港区港南1-8-23 Shinagawa HEART 5F
株式会社マクニカ 品川オフィス


・JR品川駅港南口から徒歩5分

定員 60人
申し込み 1.お申し込みフォームより必要項目を入力してください。
2.事前登録完了のお知らせをメールでお送りします。
3.受講可能な方には後日、ご案内メールをお送りします。
※フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
申し込み締切日 2025年2月27日(木)12:00
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
参加費 無料
主催 株式会社マクニカ
共催 株式会社ラック、Vectra AI Japan株式会社
協力 株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
お問い合わせ 株式会社マクニカ Vectra担当 vectra-ai-sales@macnica.co.jp

お申し込みからセミナー当日まで

STEP 1

フォームからお申し込み

受講したいセッションを選択のうえ、お申込みフォームからご登録ください。

STEP 2

事前登録完了のお知らせを
メールでお送りします。

本セミナーにご参加いただける方には、後日、メールにて受講票をお送りします。

STEP 3

開催前のご連絡

お申込み後もご安心してセミナー当日をお迎えいただけるよう、開催前にメールにてご連絡いたします。

STEP 4

開催当日

開始時刻に合わせて会場までお越しください。

受付終了

ページの先頭に戻る