2020年5月に全世界で一斉リリースされた「Dell EMC PowerStore(以下、PowerStore)」は、新生Dell Technologiesの象徴ともいえる製品だ。PowerStoreは一体どのような特徴を持つのか。同製品をポートフォリオに備え、Dell Technologiesはどんな価値を企業へ提供しようとしているのか。リリース間もないPowerStoreについて、その詳細と同社の構想をDell Technologiesの担当者インタビューから紐解いていく。
インタビューの全容はダウンロードPDFから参照頂けます。
> > PDFのダウンロードはこちら
![]() |
Dell EMC PowerStore |
PowerStoreが、データ管理の悩みを1プラットフォームで解消する
IT部門が抱える課題の1つに、「データ管理」がある。多種多量なデータをどこへ格納するか。どんな処理を行うか。こうしたプロセスは、複雑になればなるほど運用コストに跳ね返ってくる。いかにして格納先のITインフラとデータ処理のプロセスを簡素化するかが、企業にとって喫緊の課題になっているのだ。
オールフラッシュのストレージアプライアンスであるPowerStore は、下に挙げる3つの特徴をもって、今述べたデータ管理の課題を解決する。
特徴 | 詳細 |
---|---|
データ中心型 | あらゆるワークロード、あらゆるデータに対応し、高いパフォーマンスでデータが処理できる |
インテリジェント | 機械学習エンジンやAI を活用したクラウド管理サービスなどを介し、自律的なストレージ管理が可能になる |
順応性 | データのライフサイクルに応じて、システムを継続的かつ制限なくモダナイズしていくことができる |
「データ中心型」を例に挙げると、PowerStoreではリレーショナルデータベースやERPといった従来からある構造化データはもちろん、クラウド上の画像やテキストデータ、コンテンツリポジトリ、コンテナといった非定形なデータまで、1 つのプラットフォームで取り扱うことが可能。データの格納と処理実行の場所を、PowerStoreにまとめることができる。
性能も申し分ない。従来比7 倍のパフォーマンス、3 分の1 のレイテンシーを実現しながら、インテリジェントな重複排除・圧縮機能によって、4:1 のデータ削減を保証する。また、「Anytime Upgrade プログラム」を利用すれば、データ移行と機器リプレースの作業そのものをなくすことが可能だ。
包括的なポートフォリオで企業を強力にサポート
もっとも、こういったデータ管理の簡素化を実現するIT インフラにはさまざまな選択肢がある。PowerStoreは革新的なアーキテクチャと機能、サービスによって企業のデータ管理を強力に支援する。ただ、当然ながら、Dell Technologiesは同製品のみであらゆる企業の課題をカバーしようとは考えていない。
Dell Technologies MDC 事業本部 販売推進部長の羽鳥 正明 氏は、「ストレージだけでなく、サーバー、ネットワークも含めて包括的なポートフォリオを提供できることが当社の強みです。」と述べ、企業課題に合わせた適材適所のソリューションを提供することこそが同社の価値なのだと語った。この意味で、PowerStoreは、Dell Technologiesのポートフォリオをより強固なものにしたといえよう。
![]() |
ストレージだけをみても、Dell Technologiesは包括的なラインナップを用意している。 |
* * *
本稿からダウンロードできる資料では、PowerStoreの細かな仕様、Dell Technologiesのポートフォリオの詳細を解説している。デジタル化が加速し、データにまつわる企業の悩みは増すばかりだ。課題解決の有用な情報として、資料をぜひ確認してほしい。
ダウンロード資料のご案内
包括的なポートフォリオでユーザー企業を強力サポート
新生Dell Technologies を象徴する「Dell EMC PowerStore」
[PR]提供:Dell Technologies
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
-
[2021/04/16 08:00] サーバ/ストレージ
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
4/20(火)15:00~16:50
失えないデータの安全な運用術 - 無二のワークロードを守るには -
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年4月21日(水)13:00~16:00
5G時代の通信インフラにイノベーションを ~総務省と先進企業のキーパーソンが語るネットワーク新戦略~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年4月22日(木) 11:00 ~17:30
Tech+フォーラム バックオフィス業務改革 Day 2021 Apr. 企業体質の変革から導く「働き方改革」主導法 ― バックオフィス部門から“飛躍的な生産性向上を“
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年5月24日(月)14:00スタート
Best of Adobe Summit Japan Edition
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年 5月 27日(木) 13:30~16:50
DX Day 2021 May デジタルで経営を変革する
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!