ユーザーローカルは5月9日、AIで顧客サポート業務を自動化する「サポートチャットボット」を大阪府富田林市が同市の公式Webサイトに導入したと発表した。
サポートチャットボットは、60億件以上のSNS上の会話データの分析に基づく自然言語処理技術と、テキスト解析に特化した独自開発のAIを活用することで、高品質な会話を実現するというもの。ユーザーサポート業務に特化する点を特長とする。
富田林市役所には、日々、市民からの問い合わせが寄せられる。公式サイトのトップページにサポートチャットボットを導入することで、土日祝日や業務時間外の問い合わせへの対応も可能にすると共に、問い合わせ対応業務の効率化を実現するとしている。
現時点では、税務課、水道課、衛生課、住民課の4部門に関するQ&Aを学習させ、運用を開始している。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ

AIを活用したい企業が知っておくべきコトとは? - 四国中央市首都圏交流会
愛媛県四国中央市は2月16日、首都圏で活躍する同市ゆかりの企業が集い、企業間での連携や情報共有を図ることを目的としたイベント「第8回四国中央市首都圏交流会」を都内にて開催。ゲスト講師としてAI研究者である大西可奈子氏が登壇し、「AI活用に必要なただ一つのこと」と題した記念講演を行った。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
1/27(水)15:00~16:50
Kubernetes時代のインフラ構築指針~オンプレミス回帰のその先へ~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年1月27日(水)14:00~15:00
DXの実現につながるビジネスモデル「サブスクリプション」 実現・運用・収益化のコツ
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年1月27日(水) 13:30~15:30
Palo Alto Networks Forum vol.5 Virtual
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年1月28日(木)13:30~16:40
建設業界のDX促進の方法論 ~安全・安心を維持し事業改善を~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年2月3日(水)13:00
労務管理が支える「働き方改革」適応法 ~New Normal時代の労務対応~
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!