第4次産業革命来たる! 日本MSの4つのデジタル変革 - Microsoft Foresight
- ソリューション
- ● 関連キーワード
- 講演レポート
- 人事労務管理
- クラウドサーバ (IaaS)
- BI/BA
日本マイクロソフトは9月6日と7日の両日、東京都内において、企業の経営層や業務責任者を対象にした自社イベント「Microsoft Foresight」を開催している。初日の基調講演に登壇した日本マイクロソフトで代表取締役社長を務める平野拓也氏は、「ビジネスに新たな価値をもたらす『デジタルトランスフォーメーション』」をテーマに講演。企業におけるデジタル変革の現状を、顧客事例を交えながら紹介するとともに、技術が果たす役割を展望した。
![]() |
日本マイクロソフトで代表取締役社長を務める平野拓也氏 |
冒頭、平野氏は日本マイクロソフトのミッションについて、「革新的で安心でき、喜んで使ってもらえるクラウドとデバイスを提供すること」と説明。自動運転やロボット、遺伝子の分析、IoT(Internet of Things)、FinTechといった技術が牽引する社会変革を「第4次産業革命」とした上で、「(第4次産業革命は)クラウドやデジタルトランスフォーメーションなしに実現できない」と、デジタル変革の重要性を訴えた。
日本マイクロソフトでは、デジタル変革を推進している分野として「実店舗の接客も含めたマーケティングの自動化」「従業員のワークスタイル改革」「業務の最適化」「製品の変革」の4つを掲げている。基調講演では、それぞれの項目で実施している協業や取り組みが紹介された。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ

日本マイクロソフトの2017年度が始動、法人サポート強化
日本マイクロソフトは7月5日、1日より新会計年度(2017年度)に入ったことに合わせて記者会見を開催した。会見には代表取締役社長の平野 拓也氏を始め、各事業担当役員が参加した。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月2日(火)
5G/IoT時代、「通信」の提供だけでは生き残れない 「今求められる通信業界の新たなサービス提供のあり方とは?」
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月3日(水)15:00~16:55(14:45から入場・接続開始)
【ラックセキュリティセミナー】 Webサイトオーナー必見!! Webセキュリティ最前線2021 ~Web診断とWAFの相乗効果による効率のよい脅威対策~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月4日(木)14:00~15:10
【Day2】これからサイトリニューアルに取り組む方へ 失敗しないプロジェクトの進め方とCMS選択のポイントとは?
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月4日(木)13:30-14:55
話題のSASEが大集結!徹底解剖セミナー
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月5日(金)
語る。DXの真髄。 -情シスから改革を-
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!