![]() |
日本マイクロソフト エバンジェリスト・業務執行役員 西脇資哲氏 |
商談や面接、会議など、ビジネスではさまざまな場面においてプレゼンテーションが必要になる機会が多い。説明する内容はケースバイケースだが、人前で上がってしまったり、思ったように伝わらなかったりと、歯がゆい思いをしたことがある人は少なくないはずだ。
そこで、5月26日に開催された第10回マイナビスペシャルセミナー「”相手を動かす”極上のプレゼンテーションテクニック」では、日本マイクロソフトのエバンジェリスト・業務執行役員であり、IT業界屈指の名プレゼンテーターとして名高い西脇 資哲氏が登壇。プレゼンテーションのあるべき姿から、資料作成の重要ポイント、シナリオ作成のコツ、説得力のある話し方についてなど、”目からうろこ”のテクニックが具体例を交えて解説された。
今回、IT Search+では、同講演の模様をPDF形式のレポートにまとめた。以下の資料紹介、あるいは本稿下部の「今すぐ資料をダウンロード」「ダウンロードBOXに入れる」ボタンから無料でダウンロードできる(要会員ログイン)。
PDFでは、西脇氏によって解説されたプレゼンテーションテクニックの数々をダイジェストでまとめている。プレゼンの上達を目指す方はぜひ、ご覧いただきたい。
![]() |
講演レポートのご案内
|
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ

IoTで仕事はなくならない。変わるだけだ - JB Group IT Forum 2016
JBグループは5月20日、年次イベント「JB Group IT Forum 2016」をザ・プリンスパークタワー東京にて開催した。本レポートでは、日本マイクロソフト エバンジェリスト 業務執行役員 西脇 資哲氏によるセッション「私たちの社会を変えるIoTの全貌」をピックアップし、その内容をお届けする。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
-
[2021/01/22 08:00] サーバ/ストレージ
-
[2021/01/21 08:00] 開発ソフトウェア
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
1/26(火)15:00~17:00
予期せぬ攻撃にも動じないために「セキュリティレジリエンス向上の具体策」
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
1/27(水)15:00~16:50
Kubernetes時代のインフラ構築指針~オンプレミス回帰のその先へ~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年1月27日(水)14:00~15:00
DXの実現につながるビジネスモデル「サブスクリプション」 実現・運用・収益化のコツ
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年1月27日(水) 13:30~15:30
Palo Alto Networks Forum vol.5 Virtual
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年1月28日(木)13:30~16:40
建設業界のDX促進の方法論 ~安全・安心を維持し事業改善を~
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!