大切な不動産を売却する際に、どこに仲介を依頼するとベストなのか分からない、と迷っていませんか。
一般的に不動産売却にかかる期間は短くても3ヶ月は要し、仲介会社とは長い期間をともにすることになります。適当に選んでしまうと、気づかないうちに売主が不利になる取引をされているかもしれません。
そのため、どれだけ信頼できる不動産会社に仲介依頼をするかが売却を成功に導く鍵です。
この記事では、おすすめの大手不動産仲介会社11選をランキングで紹介します。また、信頼できる良い不動産会社を選ぶポイントについて監修者の見解も交えて解説するので、ぜひ参考にして自身にピッタリの不動産会社を絞り込んでみましょう。

簡単に不動産会社を厳選したい人におすすめ【不動産一括査定サイトTOP3】
「この記事を読まずに、今すぐ信頼できる会社に仲介を頼みたい」という人は、人気の不動産一括査定サイトを利用してみてください。それぞれの不動産会社まで足を運ぶことなくネットで複数社に査定依頼ができるので、良い不動産会社を簡単に絞り込むことができるのでおすすめです。
※クラウドワークス、クロスマーケティング調べ(2021/4/9~2021/4/13実施 回答数380人)
こちらは、サービス利用者のアンケート結果による「おすすめの不動産一括査定サービスTOP3」です。実際の利用者の声と編集部の知見が合わさったできたランキングですので、ぜひ参考にしてください。
また、次の記事ではより多くのサービスを含めたランキングや「査定結果の満足度TOP3」や「親族・友達におすすめしたいTOP3」などカテゴリ別にもランキングを紹介しています。さらに詳しく知りたい方は読んでみてください。

各ランキングから厳選したおすすめ不動産仲介会社11選
まずは、編集部おすすめの不動産仲介会社11社をランキングで紹介します。
ここで紹介する不動産仲介会社は、不動産売買実績が高く利用者の多い信頼できる不動産会社ばかりです。売買だけでなく賃貸部門でも実績豊富なため、賃貸物件探しで良い不動産屋を探している人も参考にしてください。
各企業のランキングは、編集部にて全国的に利用者数の多い大手仲介会社を厳選したうえで、各企業の知名度や利用者の満足度などを参考に独自採点したものです。
・査定結果やその根拠に対する納得度に対する満足度
・営業担当者の質に対する満足度
・買主探しに積極的に動いてくれたかに対する満足度
・売却成立までのスピード感に対する満足度
・アフターフォローの充実度に対する満足度
・企業としての信頼度に対する満足度
・機会があればまた利用したい、親族や友人にも勧めたいかに対する満足度
※口コミの【GOOD】【BAD】は、クラウドワークスを使った調査を基に分類
(2022/6/16〜6/24募集、回答者39人)

順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 |
会社名 | 三井不動産リアルティ | 住友不動産販売 | 東急リバブル | SRE不動産 | 野村不動産 | 大京穴吹不動産 | 住友林業ホームサービス | センチュリー21 | 大成有楽不動産販売 | 三井住友トラスト不動産 | イエステーション |
総合満足度 | 3.09点 |
3.07点 | 2.92点 | 2.86点 | 2.64点 | 2.52点 | 2.48点 | 2.47点 | 2.32点 | 1.84点 | – |
対応不動産 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
対応エリア | 札幌、東北、首都圏、関西、 中国、九州 |
北海道、宮城、東京、埼玉、 神奈川、千葉、大阪、京都、 兵庫、滋賀、奈良、愛知、 三重、岡山、広島、福岡 |
札幌、仙台、東京、神奈川、 埼玉、千葉、名古屋、大阪、 兵庫、京都、海外 |
東京、神奈川、埼玉、 大阪、兵庫、京都、奈良 |
東京、埼玉、千葉、神奈川、 大阪、兵庫、京都、滋賀、 愛知、海外 |
北海道、岩手、宮城、福島、東京、埼玉、 千葉、神奈川、愛知、岐阜、静岡、栃木、 群馬、石川、長野、新潟、兵庫、京都、 大阪、島根、広島、岡山、愛媛、香川、 徳島、高知、福岡、長崎、熊本、大分、 宮崎、鹿児島、沖縄 |
東京、神奈川、千葉、埼玉、 愛知、大阪、京都、兵庫、福岡 |
全国 | 東京、神奈川、埼玉、 千葉、茨城、大阪 |
東京、神奈川、千葉、埼玉、 愛知、三重、大阪、兵庫、京都、 奈良、滋賀、岡山、広島、福岡、熊本 |
全国 |
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リンク |
それではここから、各不動産会社の特徴を具体的に見ていきましょう。
1位:三井不動産リアルティ
・対応不動産の種類:マンション、戸建て、土地、投資用不動産
・URL:https://www.mf-realty.jp/
三井不動産リアルティは35年連続して不動産の仲介件数1位を獲得し、顧客満足度ランキングでもマンションと戸建ての売却で上位です。不動産仲介はグループ内の「三井のリハウス」でおこない、個人向け・法人向け・外国人向けなど、さまざまなニーズに合わせてプランニングしてくれます。
実際に売買をするときのサポートは充実していて、建物自体への保証を一般媒介契約にまでつけたり、支払い能力がある相手なのかのチェックをしてくれたりします。不安を抱えることなく売却を進められるでしょう。
また仲介依頼に合わせたサービスも展開し、投資目的の仲介依頼から不動産相続の悩みまで、依頼者に寄り添って対応してくれます。売却が妥当なのかや資産運用すべきなのかなど、今後の見通しを含めてアドバイスしてくれるでしょう。担当者の応対が丁寧だという点も1位を獲得している秘訣。それぞれのケースに合わせ、オーダーメードで対応してくれます。
三井不動産リアルティの口コミ
・『営業の方が親切丁寧で好感が持てたし、思った以上に早く売却できたから。』(東京都/区分マンション/40代)
・『大手だったので会社の信頼度としては良かった』(東京都/区分マンション/30代)
・『信頼できてよかったです。』(大阪府/戸建て/40代)
・『打ち合わせが多く大変だった』(東京都/区分マンション/40代)
・『大手ゆえ、価格の安い物件であまり積極性を感じられなかった』(東京都/区分マンション/30代)
三井不動産リアルティはこんな人におすすめ
- 仲介件数重視で選びたい人
- サポートが充実した不動産仲介業者を利用したい人
- 売却や購入以外にも資産運用を考えている人
2位:住友不動産販売
・対応不動産の種類:マンション、戸建て、土地、事業用・投資用不動産、賃貸の仲介
・URL:https://www.stepon.co.jp/
住友不動産販売は、利用者への豊富な情報提供や、担当者のきめ細かなサポートで、不安感の軽減につなげています。
売主・買主・賃貸経営者が、より手軽にいつでも相談できるフリーコールサービスや、最新の物件情報から依頼者に有益な不動産情報をメルマガ形式で受け取れるサービスを提供しています。相談からアフターフォローまで同じ担当者に依頼できるので、不動産売買の知識がなくても丁寧なサポートで安心して利用できるでしょう。
住友不動産販売の口コミ
・『パンフレットがわかりやすく何をしたらよいか一目瞭然だった事。』(東京都/区分マンション/50代)
・『やはり、大手なので、問い合わせ件数が多いのと、物件写真もプロが撮ってくれるところが良かったと思います。』(兵庫県/区分マンション/40代)
・『終始紳士的な対応でした。店舗に伺った際の担当ではない職員の方もよく教育されていて気持ちの良い接客だった。早く売りたいところだったのでその都度こまめに連絡をくれたのはよかった。リフォームをある程度入れたほうが買ってもらいやすいとのことで水回りのリフォームをかけたが、提携している業者をすぐに紹介してくれた。税金対策の確定申告をしたほうがよいとのアドバイスもいただけて対応できた。丸投げできる感があり安心できた。』(北海道/区分マンション/40代)
・『スタッフさんの対応などが非常に丁寧であり、個人的には好感を持つことができました。』(大阪府/戸建て/30代)
・『スタッフさんの対応などはよいのですが、口調がかなり早口であり、何を言っているのか聞き取れないことがありました。』(大阪府/戸建て/30代)
・『個人の業者のほうが仲介手数料の提示が安かった。もうしばらく待てばもうちょっと安くなったかもしれなかった。また、賃貸として貸すかについて、賃貸だったらいくらぐらいが相場かを聞いたところ賃貸は全く別物なのでわからないといわれた。当時は早く売りたくて焦っていたし、今が売りどきと言われ焦ってしまった。』(北海道/区分マンション/40代)
・『担当が抱えている件数が多いため、個人の案件相談への対応が少し遅い気がします。』(兵庫県/区分マンション/40代)
住友不動産販売はこんな人におすすめ
- 身近な店舗で不動産の相談がしたい人
- 最新の地域別の不動産売買情報を得たい人
- 相談からアフターフォローまで同じ担当者にお願いしたい人
3位:東急リバブル
・対応不動産の種類:マンション、戸建て、オフィス、店舗
・URL:https://www.livable.co.jp/
不動産の売買だけではなく、その後のライフスタイルを意識した提案をしてくれる不動産仲介会社です。利用者の9割が「また利用したい」と口コミしています。また、注目したいのがサービスの種類の豊富さです。
例えば、リフォーム後のイメージをCGで作成し住みながら売却するための広告として利用できたり、老後に介護が必要になった場合を想定して住み替えプランを提案したりしてもらえます。特に目玉なのは、新居の家具購入費用が割引になるサービスで、いざ備品が壊れてしまったときの対応も万全です。
東急リバブルの利用者が再度住み替えをおこなうときには、手数料の割引制度も利用できます。ライフスタイルや人生計画を視野に入れたサポート体制で、不動産売買を成功へと導いてくれるでしょう。
東急リバブルの口コミ
・『何よりも担当者の感じが良く、素人の私達が無茶苦茶なことを言っても一度聞いてわかりやすい言葉で説明してくれたので納得ができ、会社に電話する時間も短く自分で考えて決断できる人だったので好感が持てました。また、希望の価格で短期で売却できたので何も言うことはありません。』(東京都/戸建て/50代)
・『東京都の物件を投資用に売却しました。東急リバブルさんはとにかくCMで知っていたので、他の聞いたことのないような業者よりも信頼できる気がしたので依頼することにしました。東急リバブルは家の売買だけだと思っていたけど土地も扱ってくれたので安心しました。』(東京都/投資用物件/30代)
・『東急リバブルを利用して良かった点は、営業マンの皆が「宅建を保有しているため、安心して任すことができた」ところです。やっぱり不動産売却するのに信頼がないとできないので、東急リバブルの営業マンは宅建の免許を保有している人ばかりだったのは良かったと感じました。』(大阪府/戸建て/30代)
・『買い手の数が多く、価格交渉が来ても次の買い手を待てば見つかりそうだったので、価格交渉に応じる必要性があまりなかった点。』(東京都/区分マンション/20代)
・『東急リバブルを利用して後悔した点は「東急線以外は高値で買い取ってもらえない」ところです。東急線にある家は、高値で買い取ってもらえるそうなのですが、それ以外で売却しても、高値で買い取ってもらうことはできませんでした。他の不動産会社の買取価格より少し低かったのは残念でした。』(大阪府/戸建て/30代)
・『仲介手数料が他の大手不動産と同じく既定の金額がかかるため、もう少し交渉すべきだった点。』(東京都/区分マンション/20代)
・『売却に要した期間が思いのほか長くかかった。担当者はすぐ売却ができるという説明に終始したが、内覧しても契約に至らないケースが多く、売却額の見直しなど、積極的に検討すべきと思われたが、楽観的すぎる態度に不信感を持った。』(北海道/区分マンション/60代)
東急リバブルはこんな人におすすめ
- 口コミ重視で探している人
- サービスの種類の多さで選びたい人
- ライフステージに合ったサポートを受けたい人
4位:SRE不動産
・対応不動産の種類:戸建て・マンション・土地
・URL:https://sre-realestate.com/
ソニーグループの傘下となるSRE不動産は、ソニーのAI技術を駆使したマンションAIレポートが利用できる点が大きな特徴です。市区町村・駅・沿線毎に算出した高額売却・高額賃料ランキングや、築年数・間取りに応じた推定価格といった詳細な価格推移を照会できるため、不動産投資も視野に入れて売却活動を進めたい人にもおすすめです。
また、売主・買主それぞれに別の営業担当者がつくエージェント制度を導入し、依頼主のニーズに特化した100%顧客目線のサービスを展開しています。
2014年に運営開始した比較的新しいサービスではありますが、特にマンション・戸建ての売却に力を注いでおり、大手ポータルサイトや折り込みチラシなど広いネットワークを活用した販売戦略に自信があります。
SRE不動産の口コミ
・『古い家だったので、いくらで売れるか不安だったのですが、予想以上に高い金額になってうれしかったです。』(大阪府/戸建て/20代)
・『担当者の説明はわかりやすかったのですが、時折情報不足では?と感じるときがありました。』(大阪府/戸建て/20代)
SRE不動産はこんな人におすすめ
- 都心部の戸建て、マンションを売却したい人
- 囲い込みが心配な人
- 価格推移を随時チェックしながら不動産投資も検討したい人
5位:野村不動産
・対応不動産の種類:マンション、戸建て、土地
・URL:https://www.nomura-re.co.jp/
「野村の仲介+」で仲介をおこなう最大の特徴は、住み替えでの不動産売買サポート内容が充実していることです。例えば、新居に引っ越すまでの荷物の預かりサービスや、住み替えに必要な資金を融資するサービスなどを展開しています。売却時には、土地の整地作業やホームステージングもトータルでおこなってくれるので、より早く新生活をスタートできるように手厚くサポートしてくれます。
土地を含めた不動産の有効活用アイディアも豊富です。例えばマンションが老朽化したときの活用方法や、余っている土地に高性能な設備を兼ね備えた賃貸物件を提案してくれるなど、長年の不動産活用ノウハウを生かしたプランを展開しています。
またリノベーションして売却したい、リノベーション済みの物件を購入したいという要望にも応えているため、不動産を再活用することを望んでいる人におすすめな不動産仲介会社といえるでしょう。
野村不動産の口コミ
・『他社さんでなかなか買い手がつかなかった物件を2か月程度で売却してくれた』(東京都/区分マンション/30代)
・『最終的に売却できたので、後悔したポイントはありません。』(東京都/区分マンション/30代)
野村不動産はこんな人におすすめ
- 住み替えサポートに強い会社を探している人
- すでに貸し出している不動産運営で困っている人
- リノベーションに特化した提案を受けたい人
6位:大京穴吹不動産
栃木、群馬、石川、長野、新潟、兵庫、京都、大阪、島根、広島、岡山、愛媛、
香川、徳島、高知、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
・対応不動産の種類:マンション、戸建て
・URL:https://www.daikyo-anabuki.co.jp/
売買活動を充実させるために、工夫された広告手法を多く用いているという特徴があります。複数の大手不動産情報サイトへ広告を掲載してくれたり、プロのカメラマンに写真撮影を依頼してくれたりします。
また、年末年始以外は年中無休なので、仲介依頼期間をフルに活用することが可能です。売買活動でこれらのサービスを利用するならば、買主や良い物件に巡り合うチャンスが広がるでしょう。
大京穴吹不動産はこんな人におすすめ
- ネット広告を重視する人
- プロカメラマン撮影サービスを利用したい人
- 仲介依頼期間を最大限に有効活用したい人
7位:住友林業ホームサービス
・対応不動産の種類:マンション、戸建て、土地、分譲住宅
・URL:https://www.sumirin-hs.co.jp
住友林業ホームサービスは、不動産情報サイトすみなびを運営している不動産仲介会社です。公平かつ専門性の高い外部の機関や建築士の資格を持つ人が、建物の安全性能を評価してくれるという特徴があります。
通常不動産仲介会社は自社の調査士を用いて建物を調査しますが、調査結果の不透明性に不安を覚える人も多いです。第三者が間に入ることで売主・買主共に安心感のある取引がおこなえます。
また、土地の境界トラブルを未然に防ぐために、土地家屋調査士による境界標の調査や設定も依頼可能です。不動産仲介の力だけではなく、透明性重視を徹底していることで高い評価を得ています。
住友林業ホームサービスの口コミ
・『相手にしている顧客が経済的に豊かな方たちでしたので、想定より高く売ることができた点がよかったです。』(神奈川県/土地/40代)
・『依頼してからスピード感があり対応が早い。』(東京都/戸建て/40代)
・『建築系の営業と不動産売買の営業が縦割りで連携していないため、なかなか上物の建築の話が進まず、土地の売却自体、話が終わってしまったこともあり、その点が残念でした。』(神奈川県/土地/40代)
住友林業ホームサービスはこんな人におすすめ
- 顧客満足度が高い所を選びたい人
- 不動産の状態を細かく診断してもらいたい人
- 土地境界の困り事も一緒に解決して欲しい人
8位:センチュリー21
・対応不動産の種類:マンション、戸建て、土地
・URL:https://www.century21.jp/lp/sale/
センチュリー21は、他に類を見ない簡単査定システムを提供しています。全国996店舗で展開しているフランチャイズ仲介会社のため、そのネットワークから蓄積されたデータによって、通常よりも簡単な入力項目で査定が可能です。特にスピーディなのはマンション査定で、マンション名を入力するだけで査定結果を受け取れます。
また、住まいるサポート21というサービスを提供しており、住宅診断をおこない保証付き物件としてお墨付きをもらうことも可能です。日本全国でこのサポートを受けられるのは、全国展開で店舗数が多いからこそなせる業です。査定する際の入力が面倒という人や安心感という付加価値をつけて売り出したい人は、ぜひ試してみましょう。
センチュリー21の口コミ
・『立地条件が良い店舗にあるため、来店がしやすい点です。駅前にあることが多いため、仲介依頼する際には便利な立地条件です。』(神奈川県/土地/40代)
・『土地における有用性を将来の可能性を見定めながら丁寧に説明してくれたので、最後の最後まで信頼できる会社だと実感しました。』(東京都/土地/30代)
・『割りと田舎にある土地なので人気もないと思えました。それだけにスタッフも売出しに積極的に動いてはくれないのではないかと不安がありましたが、実際にはしっかり動いてくれて感謝しています。綺麗に写真を取り、詳細な説明とともネットにアップして売り出しを行ってくれました。買い手がなるたけ早く着くように計らってくれる態度に好感が持てました。』(岡山県/土地/30代)
・『まだ、契約完了ではないですが、こちらのわがままとも取れる質問や注文に誠意を持って対応してくれています。』(東京都/区分マンション/30代)
・『時期によるものなのかもしれませんが、当時だと契約したことによる特典がこれといってなく、お得感が薄いとも思えました。そこは気になる要素でした。あとは概ね良好です。』(岡山県/土地/30代)
・『後悔というわけではないですが、売却までに5か月ほどかかり、金額も一度下げているので、他の大手不動産会社に依頼していれば、「もっと早く、金額を下げずに売却できたかもしれない」ということを少し感じました。まあ、こればっかりはわかりませんが・・・!』(京都府/区分マンション/40代)
・『前回お世話になった時はスタッフさんの接客態度が非常に良く好印象でしたが、今回利用した店舗のスタッフさんはとっつきにくい感じで困りました。すべての店舗がフランチャイズということは後から知りましたが、店舗によって対応にバラツキがあるのは気になります。』(東京都/区分マンション/30代)
・対応不動産の種類:マンション、戸建て、土地、投資用不動産、賃貸物件
・URL:https://www.ietan.jp/
大成有楽不動産販売を利用した人からの口コミでは、「このコロナ禍でも予想以上の結果に結び付けてくれた」という意見が目立ちます。売買結果にこだわりを持ち、担当者自らが競合他社を調べ上げて、顧客の目指す不動産売買結果を勝ち取れるように努力しているからこその評価です。
また、不動産を手放す理由を公にしたくない人向けにシークレットサービスを設けたり、いち早く現金化につなげられるように買取サービスも手堅くおこなったりしています。顧客の満足を優先にした戦略の期待ができます。
大成有楽不動産販売の口コミ
左側に入力する内容
右側に入力する内容
大成有楽不動産販売はこんな人におすすめ
- 売買戦略をしっかりサポートして欲しい人
- 売れ残りで困っている人
- 売却理由をあまり公にしたくない人
10位:三井住友トラスト不動産
岡山、広島、福岡、熊本
・対応不動産の種類:マンション、戸建て、土地
個々の不動産条件を見極めて、不動産の良い面だけでなく、悪い面も誠実に査定してくれることに定評がある不動産仲介会社です。査定担当者の審美眼にムラが出ないように、徹底した教育もおこなわれています。すべてを率直に査定するからこそ、実現できている高い売却力も魅力です。
また地域に密着し近隣住民のことまで把握しているため、売主が売却したあとの評判にまで配慮した買主選定をおこなってくれます。査定から売却活動まで信頼性の高さを期待できるサービスです。
三井住友トラスト不動産の口コミ
・『売却するために一生懸命でした。』(千葉県/区分マンション/60代)
・『売却額が思ったより安かった。』(千葉県/区分マンション/60代)
三井住友トラスト不動産はこんな人におすすめ
- 不動産の欠点を含めて査定してもらいたい人
- 均一な担当者の質を求めている人
- 地域密着型のサービスを受けたい人
11位:イエステーション
・対応不動産の種類:マンション、戸建て
・URL:https://www.yes1.co.jp/
地域に根差した不動産仲介会社だけあって、売主や買主に対しての接し方に秀でています。どのような物件を売買したいのかという一般的なヒアリングよりも先に、その依頼主の人となりを知ることからスタートします。「不動産は日々の生活に密着したもの」という観点を持っているため、買主の生活に必要な点をよく熟知し、売主と結ぶ架け橋になってくれるでしょう。
さらに、空き家の処理に困っている人向けに、現状を保ちたいという要望に合わせた管理提案や、管理しつつ収益を上げるプランを提案。ほかにも、急ぎではないものの売却を検討している人には、長期的な売却計画を勧めたり、即時処理を希望する人には買取を提案したりなど、4種類の対策を提案してもらえます。
さらに、空き家問題とともに絡んでくる相続問題も解決してくれる心強い味方です。人情味あふれる所に依頼して、気兼ねなくやりとりしたいという願いがあるなら、ぜひ利用してみることをおすすめします。
イエステーションはこんな人におすすめ
- 個々の事情に合わせて温かくサポートしてもらいたい人
- 地域情報を細かな点まで把握している仲介会社を選びたい人
- 空き家をどうにかしたい人
良い不動産屋を見つけるための指標
一つの視点からだけでなくさまざまな情報を参考に多角面的にみてみると、本当に信頼できる不動産仲介会社なのか見えてきます。ここでは、上記ランキングとあわせて参考にしたいデータを2つ紹介します。
不動産売買仲介実績ランキング
不動産売買仲介実績ランキングは、株式会社住宅新報が毎年発表しているランキングです。主な評価基準は、不動産売買をおこなった実績数から導き出されています。大手不動産仲介会社は、広告力やトラブルへの対応力といった面で高い評価を得ていますが、特に売買成約率の高い会社を知ることができる点は大きいでしょう。
大手不動産会社の中から決めたいと考えている人や、目に見える実績指数で選びたいという人におすすめのランキングです。
2021年に発表されたTOP10は次の10社です。
順位 | 不動産売買仲介実績ランキング |
1位 | 三井不動産リアルティグループ |
2位 | 住友不動産販売 |
3位 | 東急リバブル |
4位 | 野村不動産グループ |
5位 | 三井住友トラスト不動産 |
6位 | みずほ不動産販売 |
7位 | 三菱UFJ不動産販売 |
8位 | オープンハウス |
9位 | 積水ハウスグループ |
10位 | 東宝ハウスグループ |
最新の不動産流通情報
不動産会社の安定性や売却力を確認するなら、公益財団法人不動産流通推進センターが調査した不動産業統計集の取扱高や仲介件数などの不動産流通情報を参考にするのもおすすめです。
取扱高や仲介数は各企業の年度ごとに推移を見ることができ、不動産会社ごとの取引実績の動きがわかります。リアルな数字で不動産会社の実績を確認して選びたい場合や、近年の推移をみながら企業の安定性を確認したい場合に有用なデータです。

その他おすすめの不動産会社
はじめに紹介したおすすめ不動産仲介会社11選は、全国展開していて利用者数が特に多い大手企業を中心に紹介しました。すべて信頼できる大手不動産会社ではありますが、加えて紹介しておきたい不動産会社をピックアップします。
大手にはない中小の良さ【アドキャスト】
ここまで全国展開している大手不動産会社を中心に紹介してきましたが、世の中には地域密着型の中小不動産会社も数多く存在します。
仲介契約を結ぶとき「大手と地域密着型の不動産会社どちらがよいの?」と気になる人も多いのではないでしょうか。
そこで、大手と地域密着型のメリット・デメリットを簡単に表にまとめました。
会社規模 | メリット | デメリット |
大手 |
|
|
地域密着型 |
|
|
地域密着型の不動産会社は会社の方針や社長の能力によってサービス品質が大きく異なるのが実情です。
もちろん、中には大手企業に負けない熱意があり、独自サービスを打ち出したり、物件の周辺情報を細かなところまで丁寧に教えてくれたりする会社もあります。
例として、東京都内で不動産売買を検討している方におすすめの地域密着型の不動産会社を紹介します。
アドキャスト
『アドキャスト』は、東京都内に8つの支店を構える地域密着型の不動産会社です。
その特徴は「新居の購入に関するすべての不安を解消させる」というコンセプトで、次のような独自サービスを提供している点です。
- ファイナンシャルプランナーに将来設計やローン返済計画について相談できる
- 騒音や近所トラブルなど「住んでから気になりやすいこと」に対し独自基準の調査をおこなう
- 不動産売買で損をしないためのコツを解説する無料セミナーやYoutubeチャンネルを運営
売買を検討中の段階でも、希望エリアの不動産の相場などを質問できる無料オンライン相談会も開催しています。
興味がある方は公式サイトをチェックしてみると良いでしょう。
社名 | 株式会社アドキャスト |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南1-25-1 恵比寿プラックスビル5F |
営業時間 | 9:30~20:00 |
連絡先 | 0120-917-150 |
アクセス | 山手線 恵比寿駅より徒歩4分 |
支店の場所 | 恵比寿・駒込・高円寺・中延・錦糸町・明大前・等々力・新宿 |
主なサービス | 住宅販売・売却・買取 |
エリア別に探すおすすめ不動産会社
おすすめの不動産会社は、所有する不動産のエリアによっても異なります。ここでは大阪、名古屋、福岡でおすすめの不動産会社を紹介します。
【大阪府】でおすすめの不動産会社
不動産会社名 | 大阪府内の店舗数 | 特徴 |
センチュリー21 | 137店舗 | 店舗数の多さ |
住友不動産販売 | 32店舗 | 相談から売却後まで充実のサポート |
三井不動産リアルティ | 26店舗 | 仲介実績が豊富 |
東急リバブル | 21店舗 | サービスの種類が豊富 |
積水ハウス不動産関西 | 16店舗 | 幅広いネットワークを活かした販売力 |
近鉄不動産 | 13店舗 | 充実した保証サービス |
大阪府は西日本の中枢です。不動産会社によっては東京と大阪に本社を構える場合も多く、大手不動産会社が揃っています。不動産売買も盛んにおこなわれるため競合も意識した売却を進めることが重要になるでしょう。
一例として、大阪を拠点に広く事業展開している近鉄不動産について紹介します。
近鉄不動産
・対応不動産の種類:中古マンション、中古戸建て、土地
・URL:https://chukai.kintetsu-re.co.jp/
近鉄不動産は本社を大阪に構えており、関西・大阪エリアを中心に人気の高い不動産会社です。電鉄系の不動産会社で特に近鉄沿線に強いです。不動産仲介はグループ内の「近鉄の仲介」でおこないます。
保証が充実しているのも大きな特徴で、取引される建物や住宅設備機器は事前に検査・点検をして引き渡し後一定期間保証してくれるサービスがあります。
近鉄不動産は、事前に検査や点検をおこないトラブルを防ぐだけでなく、トラブルが発生した場合も対応してくれるため、安心して不動産売買を任せられるでしょう。
【名古屋市】でおすすめの不動産会社
不動産会社名 | 名古屋市内の店舗数 | 特徴 |
三井不動産リアルティ | 16店舗 | 仲介実績が豊富 |
住友不動産販売 | 12店舗 | 相談から売却後まで充実のサポート |
東急リバブル | 11店舗 | サービスの種類が豊富 |
名古屋は日本三大都市にも数えられる場所です。人口が多い地域になりますが、少しはずれるとローカルなエリアもあるため、地元に詳しい不動産会社を選ぶことが売却のポイントになります。
【福岡県】でおすすめの不動産会社
不動産会社名 | 福岡県内の店舗数 | 特徴 |
センチュリー21 | 29店舗 | 店舗数の多さ |
三井不動産リアルティ | 9店舗 | 仲介実績が豊富 |
積水ハウス不動産九州 | 7店舗 | 幅広いネットワークを活かした販売力 |
福岡県は福岡市と北九州市の2つの政令指定都市がある九州地方の最大都市です。福岡市など人口の多い都心部は、大手不動産会社の店舗も多くあり売却もしやすくなっています。ただし、郊外エリアは売却がしにくい場合もあるため地元の精通した不動産会社を探すことが大切になるでしょう。
信頼できる不動産会社を見つけるために知っておきたいこと
ランキングなどを参考に不動産仲介会社を選ぶ前に、基礎知識として次の3つのことも知っておくべきです。
- 売上が良い業者は囲い込みの危険性もある
- 査定額の高さで選ばない
- 選択範囲は大手だけに絞らない
知らないで売買を進めてしまうと、気づかないところで損をしていたり予定通りに進まなかったりします。一つずつ詳しくみていきましょう。
売上が良い業者は囲い込みの危険性もある
囲い込みとは、不動産仲介会社が売主と買主の双方から仲介手数料を受け取るため(両手取引)、他の不動産会社から紹介が来たとしても、顧客には伝えない行為です。会社としては売上が2倍となりますが、顧客としては売買するチャンスを逃すため、囲い込みはデメリットとなります。
売上が良いということは、両手取引をメインにおこない仲介手数料を多く得ていることが考えられるため、囲い込みのリスクに繋がりやすいとも言えるのです。
また、レインズという不動産情報共有データベースに登録されている情報も、まだ販売中の状態にも関わらず「申し込みあり物件」として不正に他社からの問い合わせをシャットアウトする悪質な業者もあります。そうなると、いつまでたっても売却チャンスは巡ってこず、ただ仲介費用がかさむだけになってしまうでしょう。
囲い込みに合わないようにするためには、次の対策をおこなうことが有効です。
- 媒介契約前に囲い込みをすることがないか直接問い合わせる
- レインズのステータスを定期的にチェックする
- 囲い込みが違法行為であることを知っていることを伝える
ぜひ具体的な対策をとって、囲い込み被害に遭わないようにしましょう。


片手仲介の不動産会社を探すなら【SRE不動産】がおすすめ
SRE不動産は、東証プライム上場のソニーグループ傘下の不動産会社です。ソニーのIT技術を駆使したマンションAIレポートや、大手ポータルサイトなどで幅広く広告掲載できるネットワークの広さが魅力です。
SRE不動産は片手仲介に特化している珍しい不動産会社で、両手取引による「囲い込みリスクがない」点が大きな特徴です。そのため、売主の利益を最優先して販売戦略を立ててくれます。
対応エリアは東京・神奈川・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良に限られますが、マンション・戸建ての売却に強く、2022年5月時点の調査では顧客満足度93.2%の評価を獲得しています。(自社アンケートにより売買仲介サービスを利用して「知人にも勧めたい」と回答したユーザーの回答結果)
片手仲介をしてくれる不動産会社を探すなら、まずはSRE不動産で無料査定相談をしてみましょう。
不動産売買における仲介手数料とは
仲介手数料は不動産仲介会社のメインの収入源で、手続きのサポートした報酬として受け取ります。仲介手数料の上限額は宅地建物取引業法により次のように決まっています。
不動産の売買価格 | 仲介手数料の上限 |
200万円以下の部分 | 金額×5%+消費税 |
200万円越え400万円以下の部分 | 金額×4%+消費税 |
400万円を超える部分 | 金額×3%+消費税 |
不動産売買の諸費用の中で高額になりやすい項目で、もし売却価格が3,000万であれば仲介手数料の上限は100万円を超えます。
多くの不動産仲介会社は、自社の売上を確保するため仲介手数料を上限額を請求します。万一、上限以上の支払いを求られた場合は、法律違反を指摘し仲介は別の業者を当たる方が賢明です。
尚、仲介手数料の下限については決まっておらず、一部の不動産仲介会社では顧客確保のため0円をアピールするところもあります。売却費用を節約したい場合は、仲介手数料の値引きが可能か交渉してみるのも一つの方法です。
査定額の高さで選ばない
不動産売却の基本ですが、最初から1社に絞って査定依頼をおこなうのは賢明ではありません。不動産会社によって特徴が異なり、同じ不動産を査定してもそれぞれに査定額や販売戦略も変わります。
希望の会社が本当に信頼できるのか、また提示された査定額が適正なものなのかを判断するには、一括査定サービスで複数社に査定依頼を出し、査定結果や担当者の対応を比較するとよいでしょう。
選択範囲は大手だけに絞らない
上記のランキングで紹介してきた不動産仲介会社は、いずれも多くの店舗を構えて知名度があるところばかりです。しかし地域に密着した小さな会社であっても、信頼でき自身の希望を満たしてくれるところは存在します。
大手だけに選択範囲を絞ってしまわず、気になった不動産仲介会社には、遠慮なく問い合わせをしましょう。基本的に正式な媒介契約を結び売買が成立するまでは、費用は発生しません。
ゼロから地道に探すのは手間がかかるため、条件を入れるだけで優良な会社をリストアップしてくれる一括査定サイトを活用し、効率良く業者比較しましょう。
査定が初めての人におすすめの一括査定サイトは「すまいステップ」

- 初めてで不安だから実績のあるエース級の担当者に出会いたい
- 厳選された優良不動産会社のみに査定を依頼したい
- 悪徳業者が徹底的に排除された査定サイトを使いたい
\ 厳選した優良会社に査定依頼 /
すまいステップで一括査定する

押さえておきたい不動産仲介会社選びの5つのポイント
ランキング上位の会社を参考にすると、徐々に有力候補が定まってきますが、その中で不動産会社を比較する際は、以下の5つのポイントに着目しましょう。
- 得意な不動産の種類
- どのような広告手法をとるか
- 独自の付帯サービス
- 担当者の質
- 知人からの口コミ
得意な不動産の種類
不動産仲介会社と一口にいっても、得意とする売却物件はさまざまです。例えば、土地を売却するのかそれとも戸建てかマンションか、中古か新築かといったカテゴリがあります。また、区分マンションの売却実績を多く持っているのか、それとも一棟売りに強いのかという違いもあるでしょう。
自分の所有する不動産の種類に合った会社を見極めるためには、その不動産会社のホームページを確認するのがおすすめです。各会社の事業内容欄には、特に得意としている不動産種類を記載していることが多く、会社をアピールするために用いられていることもよくあります。
どのような広告手法をとるか
買主を探すために、どのような広告手段をとっているのかという点も見逃せません。不動産売却において、良質な広告は売却活動全体に影響を与えます。
以下の広告手法がとられているかを確認してみましょう。
- 不動産情報サイトへの広告掲載
- 売却不動産周辺地域でのチラシ広告
- すでに仲介契約している買主候補への紹介
- 不動産会社の公式サイトや連携している業者への広告
- レインズへの登録
これらは、広告をよくおこなっている不動産仲介会社で用いられている広告手段です。特にレインズへの登録は、売却する不動産の情報共有手段になります。
レインズとは、不動産会社だけが利用できる物件情報共有システムです。売却時に不動産会社と結ぶ媒介契約が専属専任媒介契約か専任媒介契約であれば、一定期間内の登録が義務付けられています。レインズへの物件情報登録は、ほかの不動産会社から買主の紹介を受けるために欠かせません。
本格的に仲介依頼をする前に、上に挙げた広告手法がとられているか確認することで、スムーズに売却計画を進められるでしょう。
独自の付帯サービス
広告手法とともにチェックしておきたいのが、提供しているサービスの豊富さです。サービスの種類が多いほど、仲介以外で得られるメリットが多くなります。
以下のようなサービスを提供しているか確認してみましょう。
- プロカメラマンによる広告用写真撮影
- 物件の魅力的を引き出すホームステージング
- 物件設備が壊れたときの保証
- 物件不具合時の24時間駆け付けサービス
- 不動産即時買取
- 売却できないときの買取保証
- 物件買取後も賃貸として借りられるサービス
- 設備の事前チェックやサポートサービス
もしものときにこのようなサービスがあれば、売主だけでなく買主にとっても安心です。サービスによっては買主へのアピールポイントにすることもできます。付随するサービスの量も、不動産仲介会社選びのチェックポイントにしましょう。
営業担当者の質
不動産会社の知名度や、展開している規模を意識して選ぶことは大切ですが、もうひとつ忘れてならないのが営業担当者の質を見極めることです。担当者の仕事に対する熱意や働きぶりは、買主の購買心理に大きく影響します。時にはその担当者だからこそ購入したいと感じる買主もいるほど、その影響力は計り知れません。
以降で、担当者の質を知るためにチェックできるポイントを紹介します。
分かりやすい説明と質問への対応
不動産売却には、数々の専門用語やルールがあります。そのような情報を初めて聞く立場としては、戸惑うだけでなく混乱を覚えるかもしれません。依頼者の不安感を理解し、わかりやすい言葉で丁寧に説明してくれる担当者であれば、信頼できるといえます。
また、特に担当者の人柄が出やすいシーンの対応もチェックしておきましょう。依頼者が質問したことに応対するには手間がかかります。そういった手間や面倒に感じやすい場面で、快く笑顔で対応してくれれば質の良い担当者と判断できるでしょう。そのような担当者であれば、その後の売却活動でも手厚いサポートを期待できます。ぜひ相談や不安に親身に寄り添ってくれるかを見極めてください。
対応が早い
査定を依頼したときに素早く対応してくれれば、質のよい担当者である可能性が高いといえます。不動産売却ではスピード感のある対応が欠かせません。対応が遅いことで、せっかくの売却チャンスを逃してしまうこともあります。
査定結果がすぐに返ってくるようであれば、今後売却チャンスがあったときにも素早く対応してくれると期待できます。1~2営業日以内に返事がもらえるかを一つの基準にして、対応の早さを見極めましょう。
不動産の知識が豊富にある
不動産の知識が豊富かどうかも、担当者の質に関わってきます。売却戦略や物件の説明、質問への受け答えなどでチェックしましょう。
不動産取引の資格である「宅地建物取引士」を保有していなくても、経験や知識が豊富な担当者はいます。資格の有無だけにこだわらず、その担当者の経験や力量、知識量などをしっかりと見極めることが大切です。

知人からの口コミ
誰でも信頼できる不動産仲介会社に依頼したいと思うものです。責任があるにもかかわらず紹介してくれたということは、それだけ信じるに足る根拠があると言えます。知人からの紹介がある場合には、どうして紹介しようと思ったのかを聞いてみると、さらに決め手となる情報が得られるでしょう。
また知人からの紹介でなくとも、その不動産仲介会社のホームページに「紹介してもらうことが多い」といった記載があれば、有力候補として考慮することもできます。
ただしここで注意したいことは、その不動産仲介会社があなたの依頼したい物件種類を得意としているかという点です。あらかじめどのような不動産売却に携わった経験があるのか、また知人が売却時に利用した流れでおすすめしているならば、どのような物件を売却したのかを確認しておきましょう。同じ種類の物件を依頼しているのであれば、自分に合った不動産仲介会社と判断できます。
まとめ
不動産の取引をおこなうときには、誰もが良い不動産仲介会社を選びたいと思うものです。仲介実績数を元にしたランキングや、ここ数年の不動産流通量の変化など最新のリアルな数字から見るデータは、信頼性のある不動産仲介会社を探しだすことに役立ちます。気になる不動産仲介会社がランクインしているか、どのような不動産流通になっているか確認してみてください。
また、不動産仲介会社を決めきれない場合や、まだ1社としかコンタクトをとっていない状況であれば、不動産一括査定サービスを活用して、複数の不動産会社を比較するようにしましょう。不動産は大切な資産のため、本記事で取り上げた情報を参考に資産価値を高めつつ、満足のいく不動産売却につなげましょう。
不動産売買仲介実績数で選ぶなら「三井のリハウス」がおすすめ

- 33年連続して不動産の仲介件数1位の実績!
- 全国284カ所に店舗を展開することで、都心から地方まで強い!(2020年6月4日時点)
- 担当者の対応にも定評あり!丁寧なサポートが魅力!
\不動産仲介実績No1のサービスで査定依頼/ 三井のリハウスで査定する
