タスク管理はオフィスに限らず、様々な場所から閲覧、編集できると便利だ。自宅や出張先でもチェックと操作を行いたくなることがあるだろう。そんな目的に使えそうなのが「Notes/Tasks」だ。
| 名称 | Notes/Tasks |
|---|---|
| 0.9 | |
| 動作環境 | Mac OS X Leopard 10.5以上 |
| ジャンル | タスク管理 |
| 開発者 | Mike Reich |
| 種別 | オープンソース |
| GPL |
Notes/TasksはMac OS Xのほか、WindowsやDebian向けにもパッケージが提供されているオープンソースソフトウェアだ。Webサービスであるnotestasks.comにユーザ登録することで、自動的にデータを同期してくれる。
データとしてはノートとタスクの2種類を登録できる。Mac OS X版では一度終了すると文字化けてしまう現象が起きてしまったが、ノートはWYSIWYGなエディタを使えるうえ、画像の挿入などもできて使い勝手は良い。
タスクはタイトルとカテゴリ、そして該当プロジェクトを選択して登録する。特に期限が設定できるということはなかった。タスクを消化したらチェックボックスを付ければ完了する。ノートはアクションアイテムが設定できるなどGTDを意識した作りになっている。
Webサービス版Notes/TasksについてはRuby on Railsを使って作られているが、こちらはオープンソースではないようだ。前述の通り、日本語入力に難点があるが、オープンソースソフトウェアなので自分で修正することもできる。Webサービスと連携したローカルでも使えるタスク管理ソフトウェアとしてはシンプルで分かりやすく、便利なのではないだろうか。