週末の夜遅くに掲載している「今週のデジタル編集部」。普段の誌面からはちょっとそれまして、編集後記をお送りします。

今週掲載した記事で予想外に読まれなかったのが、薄型の自撮りドローン新製品「HOVERAir X1 PRO/PROMAX」のリポート。軽さ99gの「HOVERAir X1 Smart」のレビュー記事は読まれたので今回も期待したものの、新製品は100gを超えるため厳しい規制が適用され、手軽に飛ばせないことが敬遠された様子。厳しいドローン規制のきっかけとなった、ドローンが首相官邸に落下した事件からちょうど10年。最新テクノロジー満載の昨今のドローンは安全性が格段に高まっていることもあり、規制を米国並みに見直してほしいと感じます。(編集部・磯)


台湾にいってきました。一行の中に現地のApple Storeを巡っているという人がいたので同行。台北には商業施設の中にあるもの含めいくつかあるみたいですが、最後に寄った路面店がでかい。しかも案外空いてるなと思ったらそれもそのはず、主要な接客エリアを地下フロアに設定することで混雑を気取らせないよう配慮が行われているようでした。激混みのネガティブな印象を店舗に入る前の客に与えないスマートな運用、考えが行き届いていて感心しました。(高菜)

  • 外気との気温・湿度差でべちょべちょに結露している高級ブティックも多い中、曇りひとつない外壁ガラスも大したものです