違いのわかる大人を目指すあなたに、身に着けておきたい高級酒の豆知識をクイズ形式でご紹介します。今回は、「"ホワイトホース 現行品" VS "ホワイトホース ティンキャップ"どっちが高い?」。

「ホワイトホース 現行品」VS「ホワイトホース ティンキャップ」 、買取価格はどちらが高い? 

スコットランドで造られているブレンデッドウイスキー「ホワイトホース」。世界中の人に愛飲されています。そんなホワイトホースには現行品と異なるタイプのキャップがあるのをご存知でしょうか。"ティンキャップ"とは20世紀初頭から中頃にかけて普及したボトルの首部分に取り付けられる金属製のキャップです。特に戦後の経済成長期にその使用が広がりました。

通常のキャップやコルクが使えなくなってしまった時期のもので、ねじって止めるかたち。一時期販売されていたことがあります。

「ホワイトホース 現行品」VS「ホワイトホース ティンキャップ」、どちらの方が買取価格が高くなるのでしょうか?

――正解は次のページで!