mixi2には、同じ趣味や関心を持つ人とつながる「コミュニティ」があります。「猫が好き」「ランニング頑張りたい」など、さまざまなコミュニティがあるので、気になるものがあれば参加してみましょう。コミュニティへの投稿やリアクションなどで交流できます。参加の際には、コミュニティのルールなどを確認しておくといいでしょう。コミュニティに参加すると、自分のプロフィール欄にコミュニティが表示されます。

もし自分でもコミュニティを作成したいと思ったら、簡単に作成できます。誰でも入れる「公開」と管理人による「承認制」を設定できます。

コミュニティに参加する

コミュニティに参加するには、コミュニティタブで入りたいコミュニティを選びます。コミュニティは、おすすめや検索から探せます。

  • mixi2のコミュニティ

    コミュニティタブを開きます。気になるコミュニティがあったら、タップします

  • mixi2のコミュニティ

    コミュニティを確認し、参加したい場合は「参加」を押します

  • mixi2のコミュニティ

    コミュニティに参加できました

  • mixi2のコミュニティ

    コミュニティへの投稿がタイムラインに流れてきます

  • mixi2のコミュニティ

    ほかのコミュニティを探すには、検索画面でキーワードを入れます

  • mixi2のコミュニティ

    「コミュニティ」に絞ると、関連するコミュニティが一覧表示されます

  • mixi2のコミュニティ

    参加しているコミュニティはプロフィール画面に表示されます

コミュニティを作成、投稿する

コミュニティは自分で作成することができます。公開、承認制が選べます。承認制にすると、参加や閲覧に管理人(自分)の承認が必要となります。また、コミュニティへの投稿は、投稿画面で投稿先を指定するか、コミュニティ画面で投稿画面を開きます。

  • mixi2のコミュニティ

    コミュニティを作成するには、コミュニティ画面で「作成」をタップします

  • mixi2のコミュニティ

    作成画面で項目に入力していきます。「作成」をタップします

  • mixi2のコミュニティ

    コミュニティが作成できました

  • mixi2のコミュニティ

    コミュニティに投稿するには、投稿先にコミュニティを選んで投稿ボタンを押しします

  • mixi2のコミュニティ

    コミュニティに投稿できました