バンダイは、携帯型育成玩具「たまごっち」の新作「Tamagotchi Uni」を、7月15日に全世界で同時に発売すると発表(pdfが開きます)した。シリーズ初となるWi-Fi機能を搭載したモデルで、ユーザー同士が育てたたまごっちを通じて交流を深めるメタバースが展開される予定だという。ネットでは「進化してる!」「たまごっちにWi-Fi搭載だと…?」などと話題となっている。

  • Wi-Fi搭載のメタバースたまごっち「Tamagotchi Uni」7月15日、全世界で発売 - ネット「進化!」「Wi-Fi搭載だと…?」

    たまごっちにWi-Fi機能搭載の新作「Tamagotchi Uni」が登場!

Tamagotchi Uni」は、Wi-Fi機能を搭載した新型のたまごっち。従来のたまごっちとは一線を画した存在で、クラウド技術を活用することで、新たなメタバースが開かれる。たまごっちのメタバース「Tamaverse」にアクセス可能となり、世界中のユーザーが育てた個性豊かなたまごっち「Uni Tama」と出会い、交流することができるという。

  • 世界中のたまごっちと出会えるたまごっちのメタバース「Tamaverse」にアクセス可能

また、ユーザー同士で直接通信する「ツーしん」機能も搭載。たまごっちたちを一緒に遊ばせたり、アイテムを交換したり、おそろいのアクセサリーを作ったりできるほか、「ツーしん」したたまごっちとパートナーになるとレアなたまごっちに成長することもあるのだとか。

  • 友達同士で直接通信できる「ツーしん」機能を搭載

さらに、さまざまアクセサリーを入手可能で、自分だけのコーディネートを楽しめる。また、従来のたまごっち同様、お世話をしていくことで、性格や好きな食べ物などが変わるので、自分だけのユニークなたまごっちを育てられる。

リリース後はアップデートや、ダウンロードコンテンツなどが定期的に配信されるほか、世界中のたまごっちと競ったり、協力したりするイベントが開催される予定となっている。

「Tamagotchi Uni」は、ピンクとパープルの2色がラインアップ。価格は税込8,250円で、全国の玩具店、百貨店・家電量販店の玩具売場、オンラインショップなどで取り扱う。国内では6月8日から予約受付を開始する。

ネット上では「たまごっちにWi-Fi搭載だと…?」「うおおお!進化してる!🥹💓色も前回のパステルよりこっち好み🥰」「レアカラーとか出るんやろなぁ」「うぉー!みーつ的な要素あるんか!しかもけみおがたまごっち宣伝してるとかめっちゃ嬉しい…予約始まるの待ち遠しい…」「昔はやったコンテンツを現代技術でリメイクするのワクワクする」などの声が寄せられた。