バンダイ グローバルトイ企画部は、「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」の世界観を楽しめる「たまごっち」を、7月下旬に発売すると発表した。それに先駆けて、4月25日から予約受付を開始している。ネットでは「かわいい!」「絶対ゲットする」などと話題となっている。

  • 「ハリポタ」と「ファンタビ」のたまごっちが予約開始 - ネット「かわいい!」「絶対ゲットする」

    「ハリポタ」と「ファンタビ」がたまごっちに! これは欲しい

今回発表されたのは「ハリー・ポッターたまごっち」。「ハリー・ポッター 魔法ワールド」と、全長約4㎝のミニサイズたまごっち「たまごっちnano」シリーズとのコラボ商品だ。「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」に登場する、25種類の魔法生物を育てることができるという。

  • 「ハリポタ」から11種類、「ファンタビ」から14種類の魔法生物が登場

生徒たちが船でホグワーツ城に向う様子がプリントされた「ホグワーツキャッスル」と、魔法生物たちがプリントされた「マジカルクリーチャーズ」の全2種がラインアップする。各税込2,860円だ。

  • ユーザーは、まずどちらのタイトルの魔法生物をお世話するか決められる

「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」の2つのタイトルから、どちらの魔法生物をお世話するか選択可能。おなじみのキャラクターも登場し、一定の時間が経つと「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」の名シーンが再生されるという。また、4種類のミニゲームも用意されているそうだ。

  • ハリーやニュートも登場する

  • 4種類のミニゲームも搭載

  • それぞれのタイトルの名シーンも見られるようだ

大ヒット映画シリーズ「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」の「魔法ワールド(Wizarding World)」オフィシャル商品を専門に取り扱う「ハリー・ポッター マホウドコロ」にて、予約を受け付けている。

ネット上では「絶対ゲットするし、久々にガチでたまごっち育てるか…」「え!かわいい!!」「最高!!!」「普通に、欲しい...可愛い〜!」などの声が寄せられた。