ソフトバンクは9月12日、台風12号の影響を受け、沖縄県の一部地域で携帯電話サービスを利用しづらい状況が発生していると発表した。
9月14日18時00分追記:ソフトバンクより、9月14日15時34分をもって復旧したとのアナウンスがありました。 |
9月12日23時時点の情報では、影響を上けているエリアは沖縄県の石垣市と八重山郡竹富町。携帯電話サービスを利用しづらい状況が発生したのは9月12日20時ごろとのこと。原因は台風12号に伴う停電および伝送路支障の影響などとしている。
掲載日
更新日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
佐野正弘のケータイ業界情報局 第150回 カメラや音楽は強化も、ゲームは強化せず ソニーの最上位スマホ「Xperia 1 VII」で注力領域が絞り込まれたわけ
ソニー「Xperia 1 VII」、3キャリアが販売 抽選で最大3万円相当が当たるキャンペーンを実施
佐野正弘のケータイ業界情報局 第147回 10万円近い価格に失望の声、なぜ「iPhone 16e」は低価格化できなかったのか
佐野正弘のケータイ業界情報局 第149回 iPhone 16eに続き「Pixel 9a」も、スマホの値上げは今後も続く?
KDDI、衛星との直接通信「au Starlink Direct」を他社ユーザーに開放 月額1,650円で6カ月間は無料
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。