SOUNDPEATSは、ノイズキャンセリング(NC)機能を搭載し、接続性と音質を高めたaptX Adaptiveコーデックをサポートする完全ワイヤレスイヤホン「Air 3 Pro」を1月20日に発売した。価格は6,480円。カラーはブラック。発売を記念し、1月25日23時59分までの5日間、Amazon.co.jpで使えるクーポンコード「FE4TKRJZ」を提供し、20%オフの5,184円で販売する。

  • Air 3 Pro

SOUNDPEATSでは、“音質重視設計”の完全ワイヤレスイヤホンとしてAir 3 Proを1月に発売すると予告しており、今回発売を開始したかたち。

世界で20万台超の販売実績があるという完全ワイヤレスイヤホン「T2」をベースに、フィードフォワード/フィードバックのハイブリッド式NC機能を搭載し、最大35dBという高いNC性能を実現。マイクの数は片側2基で、左右合わせて計4基を搭載する。

また、周囲の音を音楽などにミックスして、イヤホンを耳に装着した状態でも駅や空港のアナウンスが聞けるというパススルー(外音取り込み)モードを備え、左側の表面を長押ししてモードを切り替えられるという。

12mmの大口径バイオセルロース振動板を採用したダイナミック型ドライバーを搭載。繊細で解像度の高い中高域再生を追求し、フリーエッジの採用によって振幅の大きい低中音域も忠実に再現できるとする。立体オーディオの再現性向上も追求した。

クアルコムのBluetooth SoC「QCC3046」を採用。コーデックは、可変ビットレート方式のaptX Adaptiveのほか、aptX、AAC、SBCにも対応する。また、左右のイヤホンが独立して同時に通信する「TrueWireless Mirroring」により、音途切れの少ない安定した再生と高い省電力性能を実現した。

60ms(0.06秒)という低遅延のゲームモードを搭載し、シビアな操作タイ ミングを要求するゲームや、口元の動きと声のずれが気になるネット動画も違和感なく楽しめるとしている。

内蔵マイクによる通話品質も追求。音声通話時に発信者の声をクリアにする、cVc 8.0通話用ノイズキャンセリング技術を採用しており、周囲が騒がしい場所でも自分の声が相手に届きやすくした。このほか、左右イヤホンをどちらか片方だけで使う、片耳モードにも対応する。

イヤホンに操作用のタッチセンサーを備え、単体で音量調整が可能。IPX4対応の防水性能も備える。遮音性を高めるパッシブなノイズ低減性能も重視した設計で、耳の大きさに応じてS/M/Lの3サイズのイヤーピースを交換できる。

最大再生時間は、イヤホン本体のみで約6時間、充電ケースを含めて約24時間。重さは片側約4.5g、ケースと左右イヤホン込みで約36.8g。USB Type-Cの充電ケーブルなどが付属する。

※Amazon.co.jpのアソシエイトとして、マイナビニュースは適格販売により収入を得ています。