LINE Payは6月25日、コミュニケーションアプリ「LINE」内での「Google Playギフトコード」の取り扱いを開始した。Google Playストアのコンテンツを購入する際に、「LINE Pay」で支払うことが可能だ。

  • Google Play

「Google Play ギフトコード」は、「LINE」アプリ内の「ウォレット」タブにある「マイカード」から選択し、事前にチャージした「LINE Pay」残高から支払うことで購入可能。これによりAndroidユーザーは、実店舗に行かなくてもGoogle Playギフトカードを「LINE」アプリ上で購入できる。

購入可能金額は100円から可能で、使う分をその都度購入できるほか、LINEポイントを使って支払うことも可能だ(残高からの支払いのみで「チャージ&ペイ」は非対応)。

Google Play残高へチャージする手順は、以下の7ステップ。

1. LINEアプリの「ウォレット」タブ > マイカードの「 Google Play ギフトコード」 をタップ
2. 「金額を選ぶ」をタップ
3. 注意事項を確認の上、「確認しました」をタップ
4. 金額を100円~50,000円の範囲で、1円単位で自由に選び、「次へ」をタップ

  • Google Play 残高へのチャージフロー(1~4)

5. 支払い内容を確認して「○円から支払う」をタップし、パスワード認証
6. パスワードを入力
7. 購入完了画面で「コードを使う」をタップすると、Google Playの提供する画面へ移動

  • Google Play 残高へのチャージフロー(5~7)