KDDIと沖縄セルラーは2月25日、auの4G/5Gスマートフォン向け新料金プラン「使い放題MAX 4G」と「使い放題MAX 5G」を3月1日から提供すると発表した。合わせて、Netflixなどの動画配信サービスがセットになった料金プランの料金も発表した。

「使い放題MAX 4G」と「使い放題MAX 5G」の月額利用料金は、ともに6,580円(以下、税別)。通信量が3GB以下の月は、自動で1,500円割り引きとなる。データ通信容量は無制限で、テザリング / データシェア / 世界データ定額の利用容量のみ30GBの制限がかかる。

使い放題MAX 4G/5Gの提供に合わせて、動画配信や音楽配信などがセットになった料金プランも提供する。詳細は以下の通り。

使い放題MAX 4G/5G Netflixパック(P)

  • 月額料金(税別): 7,580円
  • テザリング/データシェア/世界データ定額の利用: 60GB
  • 利用できるサービス: Netflix(ベーシックプラン)、TELASA、Amazon Prime

使い放題MAX 4G/5G テレビパック

  • 月額料金(税別): 8,280円
  • テザリング/データシェア/世界データ定額の利用: 70GB
  • 利用できるサービス: TELASA、Paravi(ベーシックプラン)、FODプレミアム

使い放題MAX 5G with Amazonプライム

  • 月額料金(税別): 7,280円
  • テザリング/データシェア/世界データ定額の利用: 60GB
  • 利用できるサービス: Amazon Prime、TELASA

使い放題MAX 5G ALL STARパック

  • 月額料金(税別): 9,080円
  • テザリング/データシェア/世界データ定額の利用: 80GB
  • 利用できるサービス: Netflix(ベーシックプラン)、Apple Music、YouTube Premium、TELASA