エムエスアイコンピュータージャパンは、リフレッシュレート300Hzのゲーミング液晶パネルを搭載したeスポーツゲーマー向け薄型ゲーミングノートPC「GS75-0SF-491JP」をはじめとする、「GL65-10SFR-488JP」「GP75-10SDK-452JP」「GF65-10SDR-1018JP」「GF63-10SCSR-1016JP」「GF63-10SCSR-1032JP」計6モデルのゲーミングノートPCを9月17日に発売する。

GS75-10SF-491JPは、リフレッシュレート300Hzゲーミング液晶パネルに加え、CPUにCore i7-10875H、グラフィックスにGeForce RTX 2070 Max-Q デザインを搭載した17.3 インチモデル。ネットワーク機能にはゲーミング向けの Killer LANを有線LANと無線LANに採用した。市場想定価格は255,000円前後(以下、すべて税込)。

そのほかの主な仕様は、OSがWindows 10 Pro、ディスプレイ解像度が1,920×1,080ドットのフルHD、ノングレア、CPUがIntel Core i7-10875H(2.3GHz)、NVIDIA GeForce RTX 2070 Max-Q デザイン 8GB GDDR6、メモリが16GB(8GB×2)DDR4、ストレージが512GB M.2 NVMe SSDなど。

インターフェース類は、USB 3.2 Gen2 Type-C(Thunderbolt 3、USB PD 対応)×1、USB 3.2 Gen2 Type-C(映像出力対応)×1、USB 3.2 Gen2 Type-A ×3、HDMI×1、ヘッドホン出力(Hi-Res 対応)×1、マイク入力×1、microSDカードリーダー(microSDXC 対応)。本体サイズはW396.1×D259.4×H20.25mm、重さ2.4kg。

  • GS75

    GS75

GL65-10SFR-488JPは、グラフィックスにGeForce RTX 2070を搭載した15.6 インチのゲーミングノート。ディスプレイにはリフレッシュレート144Hzのノングレアタイプを採用する。市場想定価格は185,000円前後。

そのほかの主な仕様は、OSがWindows 10 Home、ディスプレイ解像度が1,920×1,080ドットのフルHD、CPUがIntel Core i7-10750H(2.6GHz)、NVIDIA GeForce RTX 2070 8GB GDDR6、メモリが16GB(8GB×2)DDR4、ストレージが512GB M.2 NVMe SSDなど。

インターフェース類は、USB 3.2 Gen2 Type-C×1、USB 3.2 Gen1 Type-A×3、Mini DisplayPort×1、HDMI×1、ヘッドホン出力(Hi-Res 対応)×1、マイク入力×1、SDカードリーダー(SDXC対応)。ネットワークは、Realtek RTL8111HS(10/100/1000Mbps)、Intel Wi-Fi 6 AX201(2×2、11ax、Bluetooth 5.1)。本体サイズはW357×D248×H27.5mm、重さ2.3kg。

  • GL65

    GL65

GP75-10SDK-452JPは、、17.3インチのリフレッシュレート144Hzゲーミング液晶パネルを搭載したモデル。狭額縁デザインを採用した。市場想定価格は189,000円前後。

主な仕様は、OSがWindows 10 Home、ディスプレイ解像度が1,920×1,080ドットのフルHD、CPUがIntel Core i7-10750H(2.6GHz)、NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6、メモリが16GB(8GB×2)DDR4、ストレージが512GB M.2 NVMe SSDなど。

インターフェース類は、USB 3.2 Gen2 Type-C×1、USB 3.2 Gen1 Type-A×3、Mini DisplayPort×1、HDMI×1、ヘッドホン出力(Hi-Res 対応)×1、マイク入力×1、SDカードリーダー(SDXC対応)。ネットワークは、Realtek RTL8111HS(10/100/1000Mbps)、Intel Wi-Fi 6 AX201(2×2、11ax、Bluetooth 5.1)。本体サイズはW398.5×D272×H28mm、重さ2.6kg。

  • GP75

    GP75

GF65-10SDR-1018JPは、15.6インチで重さ1.86kgというMSIゲーミングノートPCでは最軽量モデル。CPUにIntel Core i7-10750H、グラフィックスにGeForce GTX 1660 Tiを搭載した。市場想定価格は148,000円前後。

主な仕様は、OSがWindows 10 Home、ディスプレイ解像度が1,920×1,080ドットのフルHD、CPUがIntel Core i7-10750H(2.6GHz)、NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6、メモリが16GB(8GB×2)DDR4、ストレージが512GB M.2 NVMe SSDなど。

インターフェース類は、USB 3.2 Gen2 Type-C×2、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、HDMI×1、ヘッドホン出力(Hi-Res対応)/マイク入力×1。ネットワークは、Realtek RTL8111HS(10/100/1000Mbps)、Intel Wi-Fi 6 AX201(2×2、11ax、Bluetooth 5.1)。本体サイズはW359×D254×H21.7mm、重さ1.86kg。

  • GF65

    GF65

GF63-10SCSR-1016JPは、Intel Core i5プロセッサーに加え、薄型ゲーミングノートPC向けグラフィックスGeForce GTX 1650 Ti Max-Qデザインを搭載した15.6インチモデル。Webカメラや無線LANを内蔵し、テレビ会議システムを使用したテレワーク向けハイスペックノートPCとしても活用できる。市場想定価格は110,000円前後。

主な仕様は、OSがWindows 10 Home、ディスプレイ解像度が1,920×1,080ドットのフルHD、CPUがIntel Core i5-10300H(2.5GHz)、NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti Max-Qデザイン 4GB GDDR6、メモリが8GB DDR4、ストレージが512GB M.2 NVMe SSDなど。

インターフェース類は、USB 3.2 Gen2 Type-C×2、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、HDMI×1、ヘッドホン出力×1、マイク入力×1。ネットワークは、Realtek RTL8111HS(10/100/1000Mbps)、Intel Wi-Fi 6 AX201(2×2、11ax、Bluetooth 5.1)。本体サイズはW359×D254×H21.7mm、重さ1.86kg。

GF63-10SCSR-1032JPは、Intel Core i7-10750Hを搭載した15.6インチモデル。市場想定価格は159,000円前後。

主な仕様は、OSがWindows 10 Home、ディスプレイ解像度が1,920×1,080ドットのフルHD、CPUがIntel Core i7-10750H(2.6GHz)、NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti Max-Q デザイン 4GB GDDR6、メモリが16GB(8GB×2)DDR4、ストレージが512GB M.2 NVMe SSDなど。

インターフェース類は、USB 3.2 Gen2 Type-C×2、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、HDMI×1、ヘッドホン出力×1、マイク入力×1。ネットワークは、Realtek RTL8111HS(10/100/1000Mbps)、Intel Wi-Fi 6 AX201(2×2、11ax、Bluetooth 5.1)。本体サイズはW359×D254×H21.7mm、重さ1.86kg。

  • GF63

    GF63