ダイソンは3月20日、コードレススティッククリーナーの軽量モデル「Dyson V7 Slim(以下V7 Slim)」を発表した。すでにダイソン公式ストアで販売を開始しており、家電量販店でも4月3日に発売する。価格はオープンで、ダイソン公式ストアの価格は45,360円(税込)。

  • ダイソン

    Dyson V7 Slim

  • ダイソン

    ダイソンのコードレス掃除機で最も軽量なモデルだ

V7 Slimは、日本の住居に合わせて設計し、ダイソンのコードレスクリーナー史上最軽量を実現したモデル。スティック時の重さは2.20kgだ。コンパクトサイズのヘッドと、短めのパイプを採用することで軽量化。ヘッドはソファやイスの下に入りやすい高さとなっている。

  • ダイソン

    ヘッドを外してすき間ノズルを付ければ、高いところでも掃除しやすい

  • ダイソン

    写真下が、ダイソンが3月20日に発表した新コードレス掃除機「Dyson V11」、上がV7 Slim。パイプの長さが異なるほか、クリアビン(ダストボックス)の配置も違う

  • ダイソン

    写真左がV7 Slim、右がV11。V7 Slimのほうがヘッドがコンパクトかつ厚みがなく、ソファの下など狭いすき間に入り込みやすい

ダイソンが2017年に発売したコードレス掃除機「Dyson V7」と同じく、デジタルモーター「V7」を搭載。モーターヘッドのナイロンブラシとカーボンファイバーブラシがゴミをしっかり絡めとる。パワフルな吸引力と軽さを両立させているという。

スティック時の本体サイズはW211×H1,140×D206mm、重さは2.20kg。運転時間は通常モードで約20分、強モードで約6分。モーターヘッドを使わない場合、運転時間は通常モードで最長30分となる。パッケージには、コンビネーションノズル、すき間ノズル、収納用ブラケットが付属する。