パナソニックは1月8日、4K液晶テレビ「4K VIERA」の新製品として、「GX850」シリーズ(4モデル)と「GX750」シリーズ(2モデル)を発表した。価格はオープン、推定市場価格は以下に記す。
GX850シリーズ
GX850シリーズは、3,840×2,160ドットの4K IPS液晶パネルを採用する液晶テレビ。65V型・55V型・49V型・43V型の4モデルを用意。43V型を2月22日に、そのほかのモデルを1月25日に発売する。推定市場価格(税別)は、65V型が330,000円前後、55V型が250,000円前後、49V型が190,000円前後、43V型が170,000円前後。
BS4K・110度CS4Kチューナー×1基を内蔵し、2018年12月1日から始まった新4K衛星放送に対応する。地上デジタル/110度CSチューナーは3基を内蔵。USB HDDを接続することで、新4K衛星放送を含めた番組録画も可能だ。HDR方式は、HDR10、HLG、HDR10+、Dolby Visionの4方式をサポートする。
多数の高画質処理機能を内蔵しており、地上デジタル放送やSD映像などの映像をAIを活用して学習させ、HDRのような高コントラスト映像に変換する「AI HDRリマスター」を新搭載。独自技術「ヘキサクロマドライブ」では、4K映像本来の色を忠実に再現する。さまざまな映像を4Kへ高精細化する「4Kファインリマスターエンジン」も、素材解像度検出処理を搭載するなど進化した。
「Wエリア制御」では、LEDバックライトの分割駆動によって光を出すエリアをコントロールする「バックライトエリア制御」と、緻密なコントラスト処理によって明暗の表現力を高める「エリアコントラスト制御」を組み合わせる。高いコントラスト感と明暗の表現力を両立するとしている。
そのほかにも、映像内でオブジェクトが動く量を検出し、背景とオブジェクトを分離することでよりクリアな倍速補間を可能とする「オブジェクト検出 倍速処理」や、バックライトの制御を高速化することで残像を抑えてクリアに描写する「クリアモーション」機能を搭載する。
音響面では、15W+15Wのフルレンジスピーカー×2基を内蔵。独自の測定方法に基づいた位相補正により、映像の中から音が聞こえてくるようなリアルな音場を構築。立体音響システム「Dolby Atmos」にも対応しており、本体のスピーカーのみで立体音響を楽しめる。
映像入力インタフェースは、HDMI×4系統、ビデオ×1系統。ほか、有線LAN端子×1基、USBポート×3基(1基はUSB 3.0対応)。吸着機能付きの「転倒防止スタンド」も採用している。
本体サイズと重さ(スタンドあり)は、65V型がW1,454×D319×H894mm・約35.5kg、55V型がW1,235×D248×H770mm・約24kg、49V型がW1,099×D248×H694mm・約20.5kg、43V型がW966×D248×H619mm・約17.5kg。
GX750シリーズ
GX750シリーズは、「GX850」シリーズからいくつかの機能を省いたモデル。49V型と43V型の2モデルを用意。1月25日から発売する。推定市場価格(税別)は、49V型が160,000円前後、43V型が140,000円前後
内蔵するチューナー数は、BS4K・110度CS4Kチューナー×1基、地上デジタル/110度CSチューナー×2基。HDRはHDR10、HDR10+、HLGの3方式をサポートする。GX750シリーズのみ搭載する独自機能は、高輝度域から低輝度域まで忠実な色再現が可能なカラーマネジメント回路「色忠実補正回路」と、信号処理で高いコントラスト感と明暗の表現力を両立する「エリアコントラスト制御」など。
GX850シリーズから省略されているのは、AI HDRリマスター、ヘキサマイクロドライブ、Wエリア制御、4Kファインリマスターエンジン、オブジェクト検出 倍速処理、Dolby Atmos、転倒防止スタンドとなる。
映像入力インタフェースは、HDMI×3系統、ビデオ×1系統。ほか有線LAN端子×1基、USBポート×2基(1基はUSB 3.0対応)。本体サイズと重さ(スタンドあり)は、49V型がW1,106×D242×H701mm・約15kg、43V型がW974×D208×H626mm・約11kg。