多種多様な候補から自分好みの端末を選択でき高度なカスタマイズが可能、それがAndroidの魅力であり強みです。しかし、その自由度の反面わかりにくさを指摘されることも少なくありません。このコーナーでは、そんな「Androidのここがわからない」をわかりやすく解説します。今回は、『「通知ドット」って何ですか?』という質問に答えます。

***

通知ドット(Notification Dots)は、Android 8.0で追加された通知スタイルのひとつです。通知が届くとホーム画面にあるアプリアイコン右上に丸(アプリアイコンと同系色の色)が表示され、どのアプリから通知があったか一目瞭然になります。iOSで「バッジ」と呼ばれる通知スタイルがAndroidにも用意された、と解釈してもいいでしょう。

通知ドットは、通知パネルやステータスバーに表示される通知と連動しています。だから通知パネルの内容をクリアすれば、アプリアイコンに表示されている通知ドットも消えます。通知ドットはシステム全体でオン/オフを設定できるほか(設定→アプリと通知→通知の設定)、アプリ別の設定(設定→アプリと通知→アプリ情報→インストール済アプリ)でオン/オフすることも可能です。

なお、Android 8以前にも通知ドットと同様の機能 -- たとえば「LINE」の未読通知 -- を提供する端末がありましたが、それは端末メーカー独自の機能として用意されていたものです。Androidには多種多様なホーム画面管理アプリ(ランチャー)があり、その仕様によっては通知ドット相当の機能が提供されていましたが、システム標準の機能で表示されていたわけではありません。Android 8では通知と連動するため、通知を受信できるアプリはすべて通知ドットを表示可能ということになります。

  • Android 8から通知の有無を知らせる「通知ドット」がサポートされました