TSUKUMOブランドでPCおよびPC周辺機器を販売する、ヤマダ電機グループのProject Whiteは4月10日、ゲーミングPC「G-GEAR」より、Intel Core i9などを搭載するハイエンドゲーミングデスクトップPC5モデルを発表した。同日発売開始する。価格は144,800円から(税別)。

  • Intel Core i9-7940Xなど、ハイエンドCPU搭載のゲーミングデスクトップシリーズ(周辺機器は別売)

G-GEAR neo GX9J-E180/XT

「G-GEAR neo GX9J-E180/XT」は、BTOによるカスタマイズが可能なハイエンドゲーミングデスクトップPC。価格は399,800円(税別)から。

CPUにIntel Core i9-7940Xを、グラフィックスにNVIDIA GeForce GTX 1080を搭載。14コア/28スレッドのハイエンドCPUの搭載により、負荷の高い最新ゲームなどを高速に処理できる。このモデルのみ、CPUクーラーにはCorsair製の水冷一体型モデルを搭載している。

マザーボードはIntel X299チップセットのASUS製「PRIME X299-A」を採用。ケースには「G-GEAR neo タワーケース(CM 690 III)」を使用する。

標準構成の主な仕様は、CPUがIntel Core i9-7940X(3.1GHz)、チップセットがIntel X299、メモリがPC4-21300 DDR4 32GB、ストレージが240GB SSD+1TB HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 1080(8GB)、光学ドライブがDVDスーパーマルチ。OSはWindows 10 Home 64bit。

インタフェースは、Gigabit Ethernet対応有線LAN×1、USB 3.1 Type-C×1、USB 3.1 Type-A×1、USB 3.0×6、USB 2.0×2、HDMI×1、DVI-D×1、DisplayPort×3。本体サイズはW230×D502×H507mm、重量は約17kg。

G-GEAR neo GX9J-D180/XT

「G-GEAR neo GX9J-D180/XT」は、CPUがIntel Core i9-7900X(3.3GHz)、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 1070 Ti(8GB)のモデル。価格は314,800円(税別)から。このほかの仕様は「G-GEAR neo GX9J-E180/XT」とほぼ共通。

G-GEAR neo GX9J-C180/XT

「G-GEAR neo GX9J-C180/XT」は、CPUがIntel Core i9-7820X(3.6GHz)、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 1060(3GB)のモデル。価格は229,800円(税別)から。このほかの仕様は「G-GEAR neo GX9J-E180/XT」とほぼ共通。

G-GEAR neo GX7J-B180/ZT

「G-GEAR neo GX7J-B180/ZT」は、CPUがIntel Core i7-8700K(3.7GHz)、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 1070 Ti(8GB)のモデル。価格は199,800円(税別)から。

メモリがPC4-21300 DDR4 16GBになっており、マザーボードはIntel Z370チップセットのASUS製「TUF Z370-PLUS GAMING」に変更されている。このほかの仕様は「G-GEAR neo GX9J-E180/XT」とほぼ共通。

G-GEAR neo GX7J-A180/ZT

「G-GEAR neo GX9J-E180/XT」は、CPUがIntel Core i7-8700(3.2GHz)、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 1060(3GB)のモデル。価格は144,800円(税別)から。このほかの仕様は「G-GEAR neo GX7J-B180/ZT」とほぼ共通。