アスクは4月18日、AMDの最新GPU「Radeon RX 580」「Radeon RX 570」を搭載したSapphire Technology製のグラフィックスカード 6モデルを発表した。「NITRO+ RADEON RX 580 8G GDDR5 OC」は4月19日、そのほかの製品は4月18日の発売を予定する。

「Radeon RX 580」「Radeon RX 570」は、AMDの最新GPU「Radeon RX 500」シリーズの上位製品。前世代から動作クロックを上げることで、パフォーマンス向上を図った。「Radeon RX 580」搭載カード3モデルと「Radeon RX 570」搭載カード3モデルの計6モデルをそろえる。

Radeon RX 580搭載カード

Radeon RX 580搭載カードは、「NITRO+ RADEON RX 580 8G GDDR5 OC」「PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC」「PULSE RADEON RX 580 4G GDDR5 OC」の3モデル。

NITRO+ RADEON RX 580 8G GDDR5 OC

「NITRO+ RADEON RX 580 8G GDDR5 OC」は、PCゲーマー向けにパフォーマンスや安定性を高めた「NITRO+」シリーズの製品。4月19日に発売し、店頭予想価格は税別34,800円。

ブラックダイヤモンドチョークや長寿命コンデンサといった高品質コンポーネントの採用に加えて、直径8mmの極太ヒートパイプを含むマルチヒートパイプと95mmのデュアルファンを組み合わせた独自の「Dual-X」クーラーを搭載する。アイドル時にファンの回転を停止させる「Intelligent Fan Control 3」やファンを取り外してメンテナンスできる「Quick Connect」をサポートする。

主な仕様は、動作クロックが最大1,411MHz、メモリが256bit接続の8GB GDDR5、メモリクロックが8,000MHz、PCとの接続インタフェースがPCI Express 3.0 x16、補助電源コネクタが8ピン+6ピン、出力インタフェースがHDMI 2.0b×2、DisplayPort 1.4×1、DL-DVI-D×1。

PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC / PULSE RADEON RX 580 4G GDDR5 OC

「PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC」と「PULSE RADEON RX 580 4G GDDR5 OC」は、コストパフォーマンスを重視した「PULSE」シリーズの製品。「PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC」は8GB、「PULSE RADEON RX 580 4G GDDR5 OC」は4GBのグラフィックスメモリを搭載する。いずれも4月18日に発売し、店頭予想価格は「PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC」が税別32,800円、「PULSE RADEON RX 580 4G GDDR5 OC」が税別27,800円。

「NITRO+」シリーズと同様に「Dual-X」クーラーを搭載するほか、「Intelligent Fan Control 3」や「Quick Connect」をサポート。一方でOCは抑え目となっている。

「PULSE RADEON RX 580 8G GDDR5 OC」の主な仕様は、動作クロックが最大1,366MHz、メモリが256bit接続の8GB GDDR5、メモリクロックが8,000MHz、PCとの接続インタフェースがPCI Express 3.0 x16、補助電源コネクタが8ピン、出力インタフェースがHDMI 2.0b×2、DisplayPort 1.4×1、DL-DVI-D×1。

「PULSE RADEON RX 580 4G GDDR5 OC」は、グラフィックスメモリが4GB、メモリクロックが7,000MHzとなる。

Radeon RX 570搭載カード

Radeon RX 570搭載カードは、「SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 570 8G GDDR5」「SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 570 4G GDDR5」「SAPPHIRE PULSE RADEON RX 570 MINI 4G GDDR5」の3モデルをそろえる。このうち「SAPPHIRE PULSE RADEON RX 570 MINI 4G GDDR5」は全長170mmのショート基板を採用する。いずれも4月18日に発売する。

店頭予想価格は「SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 570 8G GDDR5」が税別29,800円、「SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 570 4G GDDR5」が税別26,800円、「SAPPHIRE PULSE RADEON RX 570 MINI 4G GDDR5」が税別27,800円。

SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 570 8G GDDR5 / SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 570 4G GDDR5

「SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 570 8G GDDR5」の主な仕様は、動作クロックが最大1,340MHz、メモリが256bit接続の8GB GDDR5、メモリクロックが7,000MHz、PCとの接続インタフェースがPCI Express 3.0 x16、補助電源コネクタが8ピン+6ピン、出力インタフェースがHDMI 2.0b×2、DisplayPort 1.4×1、DL-DVI-D×1。

「SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 570 4G GDDR5」は上記から、グラフィックスメモリが4GBとなる。

SAPPHIRE PULSE RADEON RX 570 MINI 4G GDDR5

「SAPPHIRE PULSE RADEON RX 570 MINI 4G GDDR5」の主な仕様は、動作クロックが最大1,244MHz、メモリが256bit接続の8GB GDDR5、メモリクロックが7,000MHz、PCとの接続インタフェースがPCI Express 3.0 x16、補助電源コネクタが6ピン、出力インタフェースがHDMI 2.0b×1、DisplayPort 1.4×1、DL-DVI-D×1。