この連載では、Google検索やGooleの各種サービスを便利に使う小技を紹介していきます。
【バックナンバー】Googleお役立ちテクニック

スマートフォンとデジタルカメラを同時に使っていると、写真や動画があちこちに保存されてしまいます。そこでぜひ使いたいのが「Googleフォト」です。Googleフォトを使うと、写真や動画をまとめてクラウドに転送し、どこからでも閲覧できるようになります。

「Googleフォト」とは何か

Googleフォトは、写真や動画をクラウドで管理するためのアルバムサービスです。Googleアカウントを持っていれば誰でも使えます。バックアップした写真は、PCやスマホなど使っているどの端末からも閲覧できます。また、写真の切り抜きやフィルター加工、調整などの編集機能も備えています。

PCでGoogleフォトを使う

今回はPCに保存されている写真や動画をGoogleフォトに保存する方法を紹介します。まずは、Googleフォトのページでデスクトップ版のアプリをダウンロードして、利用できるようにします。

Googleフォトのページを開きます。ログインしていないときは、Googleアカウントでログインします

Googleフォトの紹介が表示されます。「→」をクリックしていき、最後に完了ボタンをクリックします

画面の左上、三本線のアイコン(ハンバーガーメニュー)をクリックし、「アプリのダウンロード」をクリックします

「ダウンロード」をクリックし、パソコン用のアップローダをダウンロードします

アプリをインストールして起動します。利用規約を確認し、「同意する」をクリックします

フォトバックアップの設定画面が表示されるので、「続行」をクリックします

Googleアカウントにログオンします

バックアップ元と写真のサイズを選択します。デフォルトの設定のほか、任意のフォルダを追加することができます。写真のサイズは「高画質」を選んでおきます。バックアップ時に圧縮がかかりますが、見て分かるほどの変化がなく、容量制限なく写真を保存できます

「バックアップの開始」、「OK」の順にクリックすると、バックアップ元に指定した場所の写真と動画がクラウドにアップロードされます

Googleフォトのページに戻ります。しばらくしたあと、ページを更新すると、アップロードされた写真が表示されます。ウィンドウに写真や動画をドラッグしてもアップロードできます

バックアップ元のフォルダなど設定を変更したいときは、通知領域にあるGoogleフォトのアイコンを右クリックして「設定」を選択します

なお「高画質」では、1,600万画素までならオリジナルの大きさで保存されますが、それ以上の大きな写真はリサイズされます。動画の場合、4Kや1080p/60fpsで撮影したものは1080p/30fpsに変換されます。写真や動画を圧縮せずに保存したい人のため、「元のサイズ」オプションも用意されていますが、こちらはGoogleの容量(15GB)を消費します。容量無制限で利用したいなら「高画質」を選びましょう。

以上でGoogleフォトの設定は完了です。新しい写真を読みこんだり、指定のフォルダに追加されたりすると、自動でアップロードされます。