ライカカメラジャパンは、ライカMシステムの新モデル「ライカ M-D (Typ 262)」の発売日を、5月27日に決定した。税込価格は874,800円。
「ライカ M (Typ 262)」をベースに開発されたデジタルレンジファインダーカメラで、M型デジタルカメラとして初めて液晶モニターを省いたモデル。35mmフルサイズの2,400万画素CMOSセンサー、画像処理エンジン「LEICA MAESTRO」を搭載する。4月28日に発表されていたが、このたび発売日が明らかになった。
掲載日
ライカカメラジャパンは、ライカMシステムの新モデル「ライカ M-D (Typ 262)」の発売日を、5月27日に決定した。税込価格は874,800円。
「ライカ M (Typ 262)」をベースに開発されたデジタルレンジファインダーカメラで、M型デジタルカメラとして初めて液晶モニターを省いたモデル。35mmフルサイズの2,400万画素CMOSセンサー、画像処理エンジン「LEICA MAESTRO」を搭載する。4月28日に発表されていたが、このたび発売日が明らかになった。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
キヤノン「EOS R1」、新ファームウエアで“謎デバイス”をついに解禁!
DJI、正方形センサーを搭載した360度カメラ「Osmo 360」 1/1.1インチの大型センサーで暗いシーンもきれいに撮影
カシオ計算機、産婦人科向けコルポカメラ「DZ-C100」と専用スタンドを台湾で発売
【CP+2025】シグマ山木社長が語る「Sigma BF」の哲学、デザイン、ネーミング
キヤノン「EOS R1」開発者に聞く 晴れて“フラッグシップ”の名を冠した理由
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。