KDDIは、平成28年熊本地震の影響により被災したユーザーに対し、データ通信容量を10GB追加すると発表した。19日から一両日中に順次自動的に追加される。
対象となるのは、平成28年熊本地震の影響により災害救助法が適用された地域に契約者住所または請求書送付先住所が所在するユーザー。また、「データ定額1/2/3/5/8/10/13」や「LTEフラット」など指定のデータ定額サービスまたは料金プランに加入していることが条件となる。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
ソフトバンク、“空飛ぶ基地局”を2026年に運用開始 衛星通信よりも高速&大容量
楽天ブラックカード/プレミアムカード利用者向け、楽天モバイルで毎月使えるギガ割引クーポン進呈
KDDI、7月中旬より「au 5G」サービスを富士山頂/御殿場口新五合目で提供 - 5G SAにも対応
楽天モバイル、U-NEXTが見放題の新プラン「Rakuten最強U-NEXT」 月額4,378円、通信無制限
楽天モバイル、法人顧客向けに初期費用不要のデバイスレンタルサービスを開始
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。