Kingston Technologyは8月11日、UHS-Iに対応するSDXCメモリーカードのラインナップに、512GBモデルを追加した。発売は8月下旬で、価格はオープンだ。
UHS-Iスピードクラス 3(U3)に対応するSDXCメモリーカード。リード最大90MB/秒、ライト最大45MB/秒の高速モデルで、これまでは32GB / 64GB / 128GB / 256GBのモデルが用意されていた。本体サイズはW24×D32×H2.1mm。動作温度は-25℃~85℃。
掲載日
Kingston Technologyは8月11日、UHS-Iに対応するSDXCメモリーカードのラインナップに、512GBモデルを追加した。発売は8月下旬で、価格はオープンだ。
UHS-Iスピードクラス 3(U3)に対応するSDXCメモリーカード。リード最大90MB/秒、ライト最大45MB/秒の高速モデルで、これまでは32GB / 64GB / 128GB / 256GBのモデルが用意されていた。本体サイズはW24×D32×H2.1mm。動作温度は-25℃~85℃。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
狩野派の2組の襖絵が約150年ぶりに再会 キヤノンが「秋冬花鳥図」を高精細複製
【CP+2025】シグマ山木社長が語る「Sigma BF」の哲学、デザイン、ネーミング
キヤノンEOSの最上位モデル、従来モデルと何が違うのか【デジタルトレンド】
写りがエモいとZ世代に人気“オールドコンデジ”、中古カメラを買う際に覚えておきたいこと
キヤノン「EOS R1」開発者に聞く 晴れて“フラッグシップ”の名を冠した理由
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。