UQコミュニケーションズは22日、富士山頂の一部を初めてWiMAX 2+エリアとして整備したと発表した。
WiMAX 2+が利用できるのは、富士山頂 吉田口ルートの山小屋付近。利用可能な期間は山開き期間中で、具体的には2015年7月上旬~2015年9月上旬頃となる。なお、今回エリアとして整備されたのはWiMAX 2+のみとなり、同エリアではWiMAXは利用できない。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
移動式スタンド、webOS搭載でモニターは生活の中でさらに自由になる。LG新製品を見てきた
EIZO、30.5型4KでHDR映像の制作に適したカラマネ対応モデル「ColorEdge CG3100X」
Bauhutte、ヘッドレストとランバーサポートをあえて撤去したシンプルなゲーミングチェア
ASUS「TUF Gaming」、「初音ミク」コラボデザインのキーボードやマウスを展開
LG、17インチで780gの軽量モバイルディスプレイ - 価格は59,800円前後
プリンタ、キーボード、マウスから、ネットワーク機器、USB小物などの新製品まで、パソコン周辺機器に関するさまざまな情報を発信。