サイズは、電圧ブースターを内蔵した3ピンアダプタケーブル「AS-71」を3月上旬に発売する。価格はオープン。
一端にUSB、一端に3ピンコネクタを搭載したUSB変換ケーブル。低発熱仕様の「電圧ブースターICチップ」を内蔵し、5V給電のUSB接続でも、定格12V仕様のファンを定格回転数で運用できる。
3ピンおよび4ピンコネクタに対応。ただし、4ピンで接続した場合はファンの最大回転数で動作する。ケーブル長は2m。本体サイズはW60×H140×D30mm、重量は約40g。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
今週の秋葉原情報 - Ryzen X3D用というB650マザーが発売、コンシューマ向けで安価な24テラHDDも
Google第7世代TPU「Ironwood」発表 - 最大9,216個の液冷構成対応、独自ランタイム「Pathway」提供へ
「NVIDIA DLSS 4」はGeForce RTX 50“以前でも”効く、超解像はCNNモデルからTransformerモデルへ
Radeon RX 9070 XTと9070を試す - GeForce比でも優秀なゲーム性能、価格次第で化ける?
Intel Arc Bシリーズ発表! 新GPU「Arc B580」は249ドルでRTX 4060以上? XeSS 2でついにフレーム生成も可能に
CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。