iPhoneユーザーの場合

それではiPhoneの場合はどうだろうか。結論めいたことを先に言うと、iPhoneユーザーはKDDI網のMVNOを利用できない、と考えておいたほうがいい。iOS 8/8.1において、KDDI網のMVNOキャリアから接続できない不具合が出ているのだ。

mineoはこの現象に対し、アップルやKDDIと協力して解決に向けて作業しているとは説明しているが、事実上OS側の不具合(または独自仕様)によるものらしく、mineo側でどうにかできるものではないらしい。UQ mobileもこの問題は把握しているが、サービス開始時点でそもそもiPhone 5以降が採用する「nano SIM」の提供は行っておらず、iOSはサポート外としている。

原因として考えられるのは、mineoが4G LTEのみを利用しており、データ通信ではauの3G網を使わない4G専用のMVNOであることが考えられる(音声通話は3G網を利用する)。こうした特殊なネットワーク構成が、iOS 8でイレギュラー扱いとなってしまったのではないか、というのが筆者の推測だ。

日本で販売されているiPhone 6/6 PlusのSIMフリーモデルは、NTTドコモ、au、ソフトバンクの全帯域をサポートしており、SIMカードを変更するだけでどこのキャリアのネットワークでも利用できる。KDDI網のMVNOは、このメリットを最大限に活かせるだけに、早急に問題が解決することを祈りたい。

なお、どうしてもau網のMVNOをiPhoneで利用したいという場合、ユーザーレベルでは、mineoのSIMとau用またはSIMフリーのiPhone 5&iOS 6の組み合わせでの動作報告がある。また、mineo公式ではauおよびSIMフリー版のiPhone 5s/ 5cとiOS 7.1.2の組み合わせで、テザリング以外は利用できるとしている。

ただし、iPhone 5の場合、サポートするLTEは2.1GHz帯のみなので、プラチナバンドの広大なエリアの恩恵を受けることはできない。いずれにしても、もし利用できない場合もあくまで自己責任ということになるので、手持ちの端末が余っており、iPhoneがダメでも代替機で利用できるというような、余裕のあるユーザーのみがチャレンジしてほしい。