Firefox 29の新機能

では、Firefox 29の新機能や変更点を紹介していこう。

  • カスタマイズモードが一新され、カスタマイズが容易に
  • メニューによく使われる機能がまとめられ、表示位置が右側に移動
  • タブのデザインが滑らかなものに変更。またアクティブでないタブはめだたなく表示
  • 新機能を紹介するインタラクティブなツアーが追加
  • Firefoxアカウントを作成することでFirefox Syncを設定
  • Gamepad APIが利用可能に
  • en-USロケールで使用されている場合、検索バーでのYahoo検索にHTTPSを利用
  • マレー語[ma]が利用可能に
  • W3C Web Notificationによる通知をクリックすると、その通知を発行したページの表示されているタブへ切り替わる

まずは、UIの変更であろう。インストール直後のFirefox 29が、図12である。

図12 インストール直後のFirefox 29

まず、目につくのは、Appボタンが消え、タブが滑らかな曲線となったことだ。また、メニューバーを表示しても、ページタイトルが表示されない。非アクティブなタブは、背景にと同じ色で表示されほとんどめだたない(逆にアクティブなタブが明確にわかる)。マウスポインタをフォーカスするとかすかに強調される。

図13 マウスポインタをフォーカス

表示されるメッセージからもプライバシーの重視姿勢がうかがえる。そして、ポップアップの[開始する]をクリックすると、図14の新機能紹介ツアーが表示される。

図14 新機能ツアー

機能の概要やどこをクリックすればよいかわかる。そして、メニューボタン(別名: バーガーボタン)をクリックすることで、各種メニューやカスタマイズを呼び出す。

図15 ツールバーボタンメニュー

ボタンが大きくなったことで、タッチパネルでも使いやすい。Australisでは、8割の操作をツールバー上で行うことを前提としている。それ以外の操作を、メニューやアドオンで行う。アドオンバーが廃止されたのも、ボタンなどの機能はツールバーへの集約が目的といえるだろう。そのために、カスタマイズ機能が強化された。メニューからカスタマイズを選ぶと、図16のようになる。

図16 カスタマイズ画面

ボタンをドラッグ&ドロップで移動できる。メニューパネルからは、ツールバーへ移動したり、削除が行える。こうして、自分好みのボタン配置やメニュー構成を作成できる。今回のバージョンアップで、かなり重要な新機能といえるだろう。筆者も実環境で使うようになったが、カスタマイズを行う機会が多い。ツールバーにほしいボタン、位置……まさに試行錯誤中である。これを繰り返して、手に馴染んだ文具のようになっていくのだろう。そのためのUIであり、カスタマイズ機能ともいえる。

メニューパネルの[Syncにサインイン]を選ぶと、Firefox Syncが設定される(図17)。

図17 Syncにサインイン

これは設定が難しいため、Syncを使わないというユーザーへの対処も含んでいる。そして、楽しい機能がブックマークの追加に搭載された。表示しているページで、ツールバーのバックマークの追加(☆のボタン)をクリックすると、アニメーション表示され、ブックマークに追加される。

図18 ブックマークに追加アニメーション(Mozilla Japanのブログより引用)

いかにも、ブックマークに追加されたというイメージだ。さて、一見すると他のブラウザに似てきたという印象もある。この点について、前出の浅井氏に話をうかがった。表面的なUIについては差別化を図ることはしていない、ブラウザ間で異なるUIを目指すことは逆に使いにくくなってしまうだろうとのことだ。過去においては、意図的に似せることもあったとのことである。逆に、カスタマイズを使いやすく、メニューを工夫したことで、他のブラウザとは一線を画すことができただろうと語っていた。

最近のブラウザで、高速化は重要な課題である。同じ目標である以上、自然と似たようなUIになるのも納得できる。しかし、一歩奥に進むことで、使い勝手の差が生じる。このあたりにも注目したいところだ。さらに、高い信頼性のようなUIには現れない部分も違いとなってくるだろう。

また、セキュリティアップデートは、以下の通りである。

  • デバッガによるJavaScriptを使ったXrayWrappers回避[高]
  • nsHostResolveにおける解放後使用[最高]
  • ワイルドカード証明書の不正確なIDNAドメイン名一致[中]
  • imgLoaderにおける画像リサイズ中の解放後使用[最高]
  • 履歴遷移を通じたクロスサイトスクリプティング(XSS)[高]
  • Web Notification APIを通じた特権昇格[最高]
  • Cairoにおける境界外書き込み[高]
  • Android版Firefoxのロケーションバー抑制[中]
  • HTML動画用のText Track Managerにおける解放後使用[最高]
  • 非XBLオブジェクトをXBLとして使用した場合に生じるバッファオーバーフロー[高]
  • JPEG画像デコード中の境界外読み取り[中]
  • Web Audioにおけるメモリ破壊[高]
  • Mozilla Maintenance Serviceインストーラを通じた特権昇格[高]
  • さまざまなメモリ安全性の問題(rv:29.0/rv:24.5)[最高]

今回も「最高」などが多い。すみやかにアップデートしたい。