アイ・オー・データ機器は11月21日、東芝の液晶テレビ「レグザ Z7」シリーズのタイムシフトマシンに対応した外付けHDD「AVHD-ZR」シリーズを発表した。12月中旬より発売し、価格はオープン。

「AVHD-ZR」シリーズ

オプションのHDDカセット「HDUS-1.0」シリーズ(オプション)

東芝「レグザ Z7」シリーズの「タイムシフトマシン」機能に対応する外付けHDD。タイムシフトマシンは最大6チャンネルの番組を約5日分に渡って保管でき、過去に遡って視聴することが可能な機能だ。

本製品では、タイムシフトマシン用に3.5インチHDDを2台内蔵し、通常録画用にHDDカセットを1台内蔵する。合計7TB(「AVHD-ZRC7」)のモデルと5TBのモデル(「AVHD-ZRC5」)を用意。

タイムシフトマシンで一時的に保管した番組は、HDDカセットにダビングできる。HDDカセットは交換可能で、1台1TBのHDDカセットを8台まで登録しておける。HDDカセットは交換用のもの(「HDUS-1.0」)がオプションで用意される。カラーバリエーションとして、シルバー/ブラック/レッド/ブルーの4色を用意。

本体には60mmファンを内蔵し、縦置き/横置きの両対応。接続インタフェースはUSB 3.0×3。USBケーブル3本を束ねた専用トリプルコンビケーブルが付属。ケーブル長は1.5m。本体サイズは、W217×D189×H70mm、重量は約3.2kg。対応OSは、Windows 8。HDDカセットの本体サイズは、約W81×D110×H15mm、重量は約160g。

推定市場価格は、AVHD-ZRC7が49,800円前後、AVHD-ZRC5が39,800円前後、HDUS-1.0が12,480円前後となっている。