セガは、2011年2月24日発売予定のプレイステーション・ポータブル用ソフト『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』の「スペシャル体験版」ダウンロード配信を、2011年1月より実施すると発表した。
配信予定の「スペシャル体験版」は、同社がプレイステーション・ポータブルの体験版史上、過去に例をみないとするボリューム内容で、前作『ファンタシースターポータブル2』をプレイした人はもちろん、これから「ファンタシースターポータブル」シリーズを始める人にも、『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』の魅力を十分に体験することができるとしている。
<「スペシャル体験版」6大ポイント>Point 1 | プレイヤーレベル100、戦闘タイプレベル20まで育てられる |
---|---|
Point 2 | ストーリーモード「エピソード1」「エピソード2」の序盤を体験できる |
Point 3 | 「マルチモード」「インターネットマルチモード」「フレンドサーチ」をすべて体験できる |
Point 4 | 「インフィニティミッション」「ビジュアルロビー」を体験できる |
Point 5 | ケンタッキー・フライド・チキン、カロリーメイトなど一部コラボアイテムの使用や、体験版への追加ダウンロードミッションまで体験できる(ダウンロードミッションは2011年1月を予定) |
Point 6 | 『ファンタシースターポータブル2』や『ファンタシースターポータブル2 PSP the Best』から「スペシャル体験版」へすべてのセーブデータを引継ぎ可能。また、このスペシャル体験版のセーブデータは、製品版へ引継ぎ可能 |
ゲームタイトル | ファンタシースターポータブル2 インフィニティ |
---|---|
ジャンル | RPG |
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
発売予定日 | 2011年2月24日 |
価格 | 5,040円 [UMD版] 4,500円 [ダウンロード版] |
CEROレーティング | B (12歳以上対象) |
※配信予定日、及び体験版の内容は変更になる場合があります。 ※600MB以上の空き容量をもったメモリースティックデュオが必要です。 ※スペシャル体験版は製品版との協力プレイはできません。 ※『ファンタシースターポータブル』『PSUイルミナスの野望』から体験版へのキャラクターインポートも可能。ただし、引継げるデータの範囲や引継ぎ特典内容が異なります。 ※「インターネットマルチモード」をプレイするにはPlayStation Networkのアカウントを取得しPlayStation Storeにログイン後、無料の「インフィニティ・トライアルライセンス」(体験版用)のダウンロードが必要です。発行されるライセンス数に制限をする場合があります。 ※体験版による「インターネットマルチモード」は製品発売までのサービスとなります。 (C)SEGA |