「Dog Ears」

Webページを閲覧していて、気になる情報が載っていた際には、そのページをブックマークするのが良いだろう。しかし、縦に長いWebページの場合、後から見返した時に、ページのどの部分に注目していたのかを忘れてしまう可能性がある。そんな時に役立つFirefoxのアドオンが「Dog Ears」である。「Dog Ears」では、Webページの好きな部分に目印を付けることができ、目印を付けた箇所を順に追っていくことも可能である。また、付けた目印はFirefoxを終了した後も保存され、サイドバーからWebページに簡単にアクセスできる。

注意:本稿では、Firefoxのアドオンのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責任で行ってください。

Dog Earsをインストール

それでは、「Dog Ears」をインストールしよう。FirefoxのアドオンのWebサイトで、[Firefoxへ追加]ボタンをクリックする(図1)。ここで画面上に「このサイト(addons.mozilla.org)からはFirefoxにソフトウェアをインストールできない設定になっています」と表示された場合は、右端にある[許可]ボタンをクリックしよう(図2)。

図1 「Dog Ears」の下にある[Firefoxへ追加]ボタンをクリックする

図2 セキュリティのメッセージが表示されたら[許可]ボタンをクリック

インストールの確認ダイアログが表示されたら、[今すぐインストール]ボタンをクリックする(図3)。インストールが実行されるとアドオンのダイアログが表示されるので、[Firefoxを再起動]ボタンをクリックし、Firefoxを再起動する(図4)。

図3 [今すぐインストール]ボタンをクリックして、インストールを開始する

図4 [Firefoxを再起動]ボタンをクリックして、再起動しよう

再起動後、表示されたアドオンのダイアログで新しいアドオンがインストールされたことを確認し(図5)、これを閉じる。インストールはこれで完了だ。

図5 新しいアドオンがインストールされたことを確認する