これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。
![]() |
今度のブームも本物か!? 話題のiPadがついに日本でも発売開始。このiPadはじめ、今週はいつにも増して重要なニュースが多い週だった。そんなワケで、いつもよりじっくりチェックすることをオススメしたい |
今週のトピックス
■特集 | ||
05/25(火) | ![]() |
【特集】GeForce vs ATI Radeon - アーキテクチャ解説で紐解くDirectX 11 GPUの真実 |
■ニュース | ||
05/24(月) | ![]() |
マウス、パソコンの3D化を促進する「3D-PCロゴプログラム」発表 |
05/25(火) | ![]() |
S・ジョブズ氏のWWDC基調講演決定! - 次世代iPhone発表はあるか? |
05/25(火) | ![]() |
Intel、「i7-660UM」など32nmプロセス超低電圧版プロセッサを拡充 |
05/25(火) | ![]() |
Seagateハイブリッドドライブ - SSDの1/4の価格でHDDより80%高速 |
05/25(火) | ![]() |
Futuremark、次期3DMark「3DMark 11」を発表 - DirectX 11対応を強調 |
05/25(火) | ![]() |
Dellが5インチのAndroidタブレット「Streak」を発表 |
05/26(水) | ![]() |
「Chrome 5」リリース、Win用/Mac用/Linux用の安定版ついに出揃う |
05/26(水) | ![]() |
ビジネスと教育市場が大幅な伸び - 第1四半期国内クライアントPC出荷台数 |
05/26(水) | ![]() |
米NVIDIA、FermiベースのノートPC向けGPU「GeForce GTX 480M」 |
05/26(水) | ![]() |
米Intel、ディスクリートGPU市場への参入はないことを再確認 |
05/27(木) | ![]() |
NEC、3D立体視対応の20型ボードPC「VALUESTAR N VN790/BS」 |
05/27(木) | ![]() |
米Apple、時価総額全米2位へ - 米MSを抜きIT部門で1位に |
05/28(金) | ![]() |
OLPC、100ドル以下の"Moby"タブレットを来年リリース |
05/28(金) | ![]() |
アップルストア、午前8時から「iPad」店頭販売 - 銀座では1,200人が並ぶ |
■レビュー/ハウツー | ||
05/23(日) | ![]() |
【レビュー】マウスプレスで出現する便利な巨大ランチャー「Radian」 |
05/23(日) | ![]() |
【ハウツー】レッツ! Windows 7 - ユーザーインタフェース編(8) |
05/24(月) | ![]() |
【ハウツー】「革命シリーズ」で新SSD環境 -「Speed Complete BOX」で作る快適SSD環境 |
05/28(金) | ![]() |
【レビュー】真打ち登場! iPad版雑誌「WIRED」を体験 - もう"紙"には戻れない |
今週の連載
05/26(水) | ![]() |
【コラム】Windowsスマートチューニング 第84回 Win 7編: ログオン時にメッセージを表示させ、使用ユーザーに注意をうながす |
05/26(水) | ![]() |
【コラム】マザーボードの殿堂 第53回 5本のx16スロットが決め手のAMD 890FXマザー「MSI 890FXA-GD70」 |