米AMDの新GPU「ATI Radeon HD 5570」を搭載するグラフィックスカード新製品が、ベンダー各社より発表された。HD 5670とHD 5450の間に位置するモデルで、価格は9,000円~10,000円あたりが中心になりそうだ。発売はすでに開始されている。
リファレンス仕様は以下の通り。ストリームプロセッサ数など、コア自体は上位モデルHD 5670に近く、メモリはDDR3採用で下位モデルHD 5450に近い。
■リファレンス仕様の比較 | |||
GPU | HD 5670 | HD 5570 | HD 5450 |
---|---|---|---|
コアクロック | 775MHz | 650MHz | 650MHz |
ストリームプロセッサ | 400基 | 400基 | 80基 |
メモリクロック | 1.0GHz | 900MHz | 800MHz/400MHz |
メモリデータレート | 4.0Gbps | 1.8Gbps | 1.6Gbps/0.8Gbps |
メモリ種類 | GDDR5 | DDR3 | DDR3/DDR2 |
リファレンスカードは、ロープロファイル、1スロット厚のファンシンク搭載、HDMI/DVI/VGA出力という仕様になっており、各社ともこれに準拠したモデルが多い。一部では、DisplayPortを備えて、マルチディスプレイ技術「ATI Eyefinity」による3画面出力に対応した製品も出ており、差別化を図っている。
SAPPHIRE
SAPPHIREからは、出力端子の異なる2モデルが発売される。HDMI/DVI/VGA出力の「SAPPHIRE HD5570 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA」とDisplayPort/DVI/VGA出力の「SAPPHIRE HD5570 1G DDR3 PCI-E VGA/DVI/DP」で、どちらも2月9日の発売予定。店頭予想価格はそれぞれ、9,000円台前半と9,000円台後半。
MSI
MSIの「R5570-MD1G」には、オーバークロック・電圧の設定が可能なユーティリティソフト「AfterBurner」が付属する。2月9日の発売で、店頭予想価格は9,280円前後。
GIGABYTE
GIGABYTEの「GV-R557OC-1GI」は、数少ないオーバークロックモデル。コアクロックが、650MHzから670MHzに高速化されている。クーラーは同社オリジナルで、2スロット厚となるものの、80mmファンで強力に冷却する。
玄人志向
玄人志向からは、「RH5570-LE1GHD」が発売される。リファレンスに準拠したモデルだ。
PowerColor
PowerColorからは、3モデルがラインナップ。リファレンス準拠の「AX5570 1GBD3-LH」、基板が通常サイズの「AX5570 1GBD3-H」、メモリが512MBに減らされた「AX5570 512MK3-H」だが、国内代理店であるCFD販売のWEBサイトにはAX5570 1GBD3-LHのみが掲載されている。
またAMDからは未発表であるが、「Radeon HD 5550」というGPUを搭載したモデルも2製品発表されている。PowerColorのWEBサイトによれば、ストリームプロセッサ数は320基で、コアクロックは550MHz。メモリはDDR2を採用したモデルになっている。
XFX
XFXの「Radeon HD 5570 1024 MB DDR3 DISPLAYPORT(HD-557X-ZNF2)」は、DisplayPort/DVI/HDMIというオールデジタルの3出力を備えたモデル。基板は通常サイズで、1スロット厚のファンシンクが搭載されている。
HIS
HIS(Hightech Information System)の「HIS HD 5570 Fan (DirectX 11/ Full HD 1080p) 1GB (128bit) DDR3 PCIe」は、リファレンスに準拠したモデル。同社のラインナップはこの1種類のみとなる。