これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。
今週のトピックス
■特集 | ||
09/23(水) | ![]() |
【特集】ATI Radeon HD 5800シリーズ徹底攻略!! Radeon HD 5870を試す |
■ニュース | ||
09/23(水) | ![]() |
AMD、DirectX 11初対応GPU「Radeon HD 5800」シリーズ - 最大2.7TFLOPS実現 |
09/24(木) | ![]() |
iPhone用ARアプリ「セカイカメラ」が無償配信開始 |
09/24(木) | ![]() |
米Dell、Moblin 2.0を組み込んだUbuntu版「Mini 10v」を提供 |
09/24(木) | ![]() |
インテル、ノートPC向け「Intel Core i7 Mobile」を発表 - Clarksfieldコア |
09/24(木) | ![]() |
東芝、32nmプロセスのMLC SSDを製品化 - リード180MB/秒 |
09/24(木) | ![]() |
米Seagate、SATA 6Gbpsに対応した2TB/3.5インチHDD「Barracuda XT」 |
09/24(木) | ![]() |
デル、ゲーミングPCブランド「Alienware」新製品5機種を発表 |
09/24(木) | ![]() |
Windows 7パッケージ製品の予約受付が25日スタート |
09/24(木) | ![]() |
デル、モバイルCore i7搭載の「Studio XPS 16」と「Studio 15」発表 |
09/24(木) | ![]() |
ワコム、マルチタッチ&ペン対応のタブレット「Bamboo」シリーズ |
09/25(金) | ![]() |
日本HP、プリペイド型データ通信機能搭載ノートPC3モデルを10月上旬に発売 |
09/25(金) | ![]() |
各社から「Radeon HD 5870/5850」搭載グラフィックスカードが発表 |
09/25(金) | ![]() |
インテル、家電向けプロセッサ「Atom CE4100」発表 - 45nmのIAベースSoC |
![]() |
![]() |
シルバーウィーク中ながら話題豊富な一週間だった。モバイル向けCore i7の登場(左)と、Windows 7の予約受付スタート(右)にも注目したい。Windows 7では、予約開始のほか新キャンペーンも発表となっている |
■レビュー/ハウツー | ||
09/20(日) | ![]() |
【レビュー】「Athlon II X4 605e」と「同X2 240e」を試す - 待望のTDP45W新Athlon |
09/23(水) | ![]() |
【ハウツー】ゼロからはじめるWindows PowerShell - ディレクトリ編 |
09/24(木) | ![]() |
【ハウツー】レッツ! Windows 7 - デスクトップ編(1) |
09/24(木) | ![]() |
【ハウツー】ゼロからはじめるVBA - マクロの記録を使った例題編 |
09/25(金) | ![]() |
【レビュー】ウイルスバスター2010の「安心」と「軽快」の仕組みに迫る |
今週の連載
09/23(水) | ![]() |
【コラム】OS X ハッキング! 第336回 QuickTimeにもやってきた「X」世代 |
09/24(木) | ![]() |
【コラム】セカンド・オピニオン 第303回 USB 3.0の研究(30) |