図1 Lunascape5.0

「Lunascape5.0」は、世界最速のJavaScript動作処理が実現されており、快適なウェブサーフィンを楽しむことができるブラウザ。「Trident」「Gecko」「Webkit」の3つのレンダリング・エンジンを同時に利用できる利便性や豊富なカスタマイズ機能も持ち合わせており、それぞれのライフスタイルに合ったブラウザとして活用することができるのも特徴的な魅力となる(図1)。

「Lunascape」にも様々なプラグインが用意されているが、今回取り上げるのは「地図から検索(Lunascape版)」である。これは「Yahoo! 地図情報」を利用したAPIプラグインで、2007年に開催された「Lunascapeブラウザ・プラグインコンテスト」では実用性を高く評価され、最優秀プラグイン賞を受賞している。いったい、どんなものなのか。早速、ダウンロードしてみよう。

Plugin Centerからダウンロード開始

図2「地図から検索」のプラグインを見つけたら、まずは詳細を確認してからダウンロードを始めよう

Lunascape公式サイトのメニューの「機能拡張」から「Plugin Center」をクリック。現在も人気のあるプラグインなのでTOPページやおすすめ順からも見つけられるはずだが、Categoryから探す場合は「地図&路線検索」に収録されているのでそちらから探すこともできる(図2)。「地図から検索(Lunascape版)」を選んで詳細を確認したら、ダウンロードを押下。利用規約に同意してダウンロードを開始しよう。ダウンロードが終了すると、「Lunascape」の再起動が求められるので「はい」を選択。画面が立ち上がると、サイドバーに表示されたプラグインマネージャーに「地図から検索(Lunascape版)」が追加されたことがわかる(図3)。

図3「Lunascape」を再起動したら、サイドバーのプラグインマネージャーを確認してみよう。「地図から検索(Lunascape版)」が追加されたことがわかる