Firefox2でブックマークの重複を防ぐ
それでは、さっそく「Bookmark Duplicate Detector」を使っていこう。本稿では、Firefox3での「Bookmark Duplicate Detector」の使用を中心に紹介していくが、Firefox3には元々、ブックマークの重複を防ぐ機能があるため、既にブックマークされているページをブックマークしようとすると図6のように表示され、そのページがどのフォルダにあるかを確認することができる。
Firefox2ではブックマークの重複を防ぐ機能がないため、ユーザーが気づかなければブックマークが重複してしまう可能性がある。しかし、「Bookmark Duplicate Detector」をインストールしたFirefox2では、既にブックマークしてあるページをブックマークしようとすると、図7のようなダイアログが表示され、重複を確認したうえで移動やキャンセルを選択することが可能である。
![]() |
図7 Firefox2では「Bookmark Duplicate Detector」の機能でブックマークの重複を防ぐことが可能だ |