11月29日から30日までの2日間、大阪・日本橋の街を舞台に「Intel in Osaka 7 Questions -秘められた7つの謎を解き明かせ!-」が開催された。発売されたばかりのIntel Core i7の性能を体験できるユーザーイベント。豪華商品が当たるクイズラリーも実施され、来場者を楽しませた。

メイン会場となった「KARAKUS」。普段はトルコ料理店だそうだが、当日はCore i7関連で埋め尽くされていた

イベントの目玉となったのが同クイズラリー。「宝探し」をイメージしており、店頭などで配布の"秘密の地図"をもとに、日本橋の各PCショップに隠された秘密のシール--Core i7の"7つの謎"、を解き明かすというものだ。「宝探し」のルートは主要PCショップを効率良く巡回できるようにも工夫されており、全ての謎を解明するとプレゼント抽選会に参加できる。

これが"秘密の地図"の実物

解明すれば抽選で豪華商品が当たる

各ショップ店頭のインテルお姉さんから地図を入手

ショップのどこかに隠された秘密のシールを集めるのだ!!

クイズラリー参加の店舗は、ドスパラ大阪・なんばPrime館、ソフマップ ギガストア なんば店 ザウルス2、TWOTOP大阪日本橋店、フェイス大阪日本橋店、パソコン工房 本店、マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップの6店。最後の7つ目の謎の隠し場所であり、抽選会場でもあるイベントメイン会場には、Core i7搭載パソコンのショウケースや、関連デモブースなども設置されていた。

メイン会場の内部はショウケースやデモブースが充実

Core i7搭載のオリジナルパソコンがズラリ集結していた

ほか、メイン会場では、zigsowが提供する「CPU占い」を遊ぶこともできた。自分の「名前」を入力すると、その人のシンボルとなるIntel CPUを導き出すことができるというユニークな占いだ。ちなみに、こちらのWEBサイトでも試せる。なお同社では現在、「iA Legend」と呼ばれる取り組みを実施している。ユーザーの手でIntel CPUのデータベースを作ろうという趣の取り組みで、詳しくはこちら

zigsowの「CPU占い」。新たにCore i7がシンボルCPUに追加されているとのこと。せっかくなので筆者も占ってみた(左下)。……不当に褒めてもらいました

ついでに、それら各ショップにおけるCore i7の売れ筋の傾向が面白かったので、各ショップスタッフのコメント付きでちょっと紹介しておこう。ショップごとにそれぞれ特色を打ち出せているという証明なのか、例えば最上位の「Core i7-965 Extreme Edition」がダントツの人気というショップがあれば、とにかく安い構成が注目されるというショップもあったりと、なかなかに個性的だった。

○ドスパラ大阪・なんばPrime館
--「965 Extreme Editionが最初に売り切れます。ハイエンド寄りのユーザーさんが多いですね」。マザーボードはFOXCONN Renaissanceが一押しとのこと

○ソフマップ ギガストア なんば店
--売れ筋は920で、マザーボードはIntel、ASUS、GIGABYTEの製品が人気。「数が少ないこともありますが、Core i7関連は入荷してもすぐ売り切れます」

○TWOTOP大阪日本橋店
--「965 Extreme Editionがダントツの人気」という同店。マザーボードもRampage II Extremeが一番人気と、とにかくハイエンド構成が売れているそうだ

○フェイス大阪日本橋店
--「在庫があれば965 Extreme Editionから売れていきます。マザーボードも高級品から売れていく傾向ですね」と、ハイエンド志向のユーザーが多いようだ

○パソコン工房 本店
--「940、965 Extreme Edition、920の順に売れています。マザーボードはRampage II Extremeが好調」。3GBのメモリキットもセット購入で良く売れているとか

○マウスコンピューター 大阪
--920搭載の即納モデル「MDV-ADVANCE ST 6100B」が、「キャンペーン価格ということもあり、コストパフォーマンスを気にする方に人気」とのこと

多くのショップで売れ筋に挙がっていたASUSの「Rampage II Extreme」。Core i7自体がハイエンド製品だからなのか、マザーボードもハイエンド志向が強い?

お得なセット商品などを用意するショップも多数。コスト重視派には嬉しいだろう

Core i7とは関係ないけど…あの人も飛び入り!?

今回のイベントとは直接関係無いのだが、パソコン工房にて、エムエスアイコンピュータージャパンが、新型ノートパソコン「MSI GX400」をメインに店頭体験イベントを開催していた。高いゲーミング性能が最大の特徴という製品で、仕様など詳細はこちら

MSIの店頭体験イベント。ここだけまるで秋葉原の雰囲気……秋葉原のファンにはおなじみ、同社石岡宣慶氏によるプレゼンテーションが日本橋でも人気となっていた。これまたおなじみのじゃんけん大会&プレゼントも

最後におまけで、ツクモなんば店。秋葉原に続き、先日は名古屋の店舗も再開と、徐々に復活しつつあり、大阪・日本橋でも健在な姿を見せて欲しいところ